The Japan Australia News / April 2013

Page 1

April 2013

The Japan Australia News

会場:パース市庁舎ロビー (27 St Georges Terrace, Perth) 月〜金 9am 〜 5pm(パブリックホリデーは休館) 入場無料 カウンシルハウス(パース市庁舎)の竣工 50 周 年を記念した展示イベント。パース市を象徴す る建物として市民を見守ってきたカウンシル ハウス。その 50 年の歴史を写真や貴重な品々 で振り返る。今回のために作られた地元アー ティスト5人によるそれぞれの作品の展示 や、F!NK&Co. 制作の記念トレイの限定 販売も。

リレ�インタビ�� P

2013 年3月 25 日(月)〜5月 24 日(金)

夢を追いかけてオ�ストラリア

斎藤 美由紀 さん

50 Years: Council House 1963 - 2013

15

Photo : Sophie Hirth

IN JAPAN P12&13

Charming Japanese Souvenir Contest 2013

Photo : Steve Kirk

(1)


The Japan Australia News

AUSTRALIA NEWS

ギラード豪首相が続投 党首選、ラッド氏不出馬 【シドニー3月 21 日共同】

April 2013

日本との姉妹都市代表ら フォーラムで情報共有

内に火種がくすぶっていることが浮き彫り

去る3月 22 日、在パース日本国総領事

クショップでは、各都市における姉妹提携

オーストラリアの与党労働党の党首選は

になった。

館の主催による日本姉妹都市フォーラム

の目的や現状、今後について情報とアイデ

21 日、現党首のギラード首相以外に立候

労働党は 2010 年の前回選挙で辛勝した

が、総領事公邸で行われた。

アの共有が行われ、今後の関係向上に貴重

補の届け出がなく、無投票で続投が決まっ

が、公約に反して炭素税を導入し、12 年

初めての開催となる今回は、ジェラルト

で有用な機会を持つことができたといえる。

た。当初は前党首のラッド前首相とギラー

度中に達成すると訴えてきた財政黒字化も

ン、 パース、 ベルモント、 フリーマントル、 バッ

パース総領事館では、このフォーラムを今

ド氏の一騎打ちになるとみられていたが、

断念、支持率が常に野党を下回ってきた。

セルトン、バンバリーなどから姉妹都市の交

後も継続して実施する意向を示している。

ラッド氏は直前に不出馬を表明。ギラード

最近もメディア規制関連法案に地元紙が猛

流に携わる関係者が参集。また、自治体

氏が与党党首として首相の座にとどまるこ

反発。政権内の根回しも不十分だったため、

国際化協会シドニー事務所の田辺康彦所

とになった。

党内から批判が出ていた。

長のほか、コバーン市ローガン・ハウレッ

労働党内では9月の総選挙を控え、低支

ギラード氏は昨年2月にもラッド氏と党

ト市長、ロッキングハム市バリー・サメ

持率に苦しむギラード氏への不満が噴出。

首選で争い勝利していたが、総選挙での

ルズ市長、兵庫文化交流センター吉田哲

同氏はラッド氏陣営の圧力に押される形で

大敗を恐れたラッド氏陣営の閣僚が 21 日、

所長、西豪州豪日協会ジェッド・ボイラ

党首選の実施を決めていた。ギラード氏は

党首選の実施を公然と要求。しかし、ラッ

ン会長ら日豪交流に寄与する人々もゲス

ラッド氏の不出馬を受け「指導体制をめぐ

ド氏は圧倒的な支持が得られていないこと

トとして参加した。

る問題は解決した」と強調したものの、党

などを理由に出馬を断念した。

参加者を4グループに分けてのワー

小野選手が契約更新 来季もウエスタン・シドニーで しらせ、シドニーに到着 「文明圏」に隊員笑顔 【シドニー3月 18 日共同】

に味わう都市の街並みを写真に収め、歓声

サッカーAリーグのウエスタン・シド

ブを愛しているし、来シーズンも良い成績

ニー・ワンダラーズFCは3月 22 日、小野

を挙げるため、彼らと一緒にプレーしたい。

第 54 次南極観測隊の夏隊と第 53 次隊の越

を上げた。約1年4カ月の南極生活を終え

伸二選手が契約更新し、来シーズンも同ク

選手はもちろんコーチ、クラブのために働

冬隊の計約 70 人を乗せて帰国に向け航行中

た越冬隊の奈良亘隊員(40)は「ようやく

ラブでのプレーを継続することを発表した。

くスタッフ全員が私にとって家族のような

の観測船「しらせ」が 18 日午前 10 時、経由

文明圏に帰って来られた。樹木の緑や見知

もの」と語った。

地のオーストラリア・シドニーに入港した。

らぬ人々が歩く姿を見ただけでもうれし

また同クラブのトニー・ポポヴィッチ監

しらせは青空の中、観光名所のハーバー

く感じる」と話していた。

督は「我々は持ち前の創造性と技術という

ブリッジや世界遺産のオペラハウスなどを

隊員らは今月 20 日に空路で帰国。しら

彼の才能を毎試合目にしている。シンジは

間近に見ながら航行。隊員らは甲板で久々

せは4月中旬に日本へ到着する予定。

小野選手は契約更新にあたり「このクラ

来シーズンのチーム作りに欠かせない存 在。更新してくれてとてもうれしく思って いる」と語っている。 小野選手は、今シーズンからAリーグ に参戦しているウエスタン・シドニーへ 昨 年 9 月 に 加 入。 3 月 24 日 現 在、 同 ク ラ ブ は リ ー グ 戦 26 試 合 を 消 化 し 首 位 に 立 っ て い る。 小 野 選 手 は ミ ッ ド フ ィ ル ダ ー と し て 24 試 合 に 出 場 し、 7 得 点 3 アシストとクラブの好調に大きく貢献し ている。

(2)


日共同】 と な り、 政 権 に と っ て 打 撃 と

豪で内閣改造 国民6割「死に体」 【シドニー3月

億円還付

アシックスに

企業幹部の経歴を持つグレー 氏が任命された。

追徴減額、日豪合意

い て「 適 正 な 価 格 よ り 安 く、

アシックスは得られるはずの

年3月期までの4年

所得を海外に移転した」と 判断、

が 労 働 党 政 権 を「 死 に 体 」 と 支 持 を 強 調 し た。 し か し フ ァ

て 出 馬 せ ず、 ギ ラ ー ド 氏 へ の

ラッド氏は支持が不十分とし

さ れ、 追 徴 課 税 さ れ た ス ポ ー

2009年に申告漏れを指摘

制 に 基 づ き、 大 阪 国 税 局 か ら

オーストラリアの子会社と の 取 引 を め ぐ り、 移 転 価 格 税

ア税務当局が現地の子会社に

さ れ た。 一 方、 オ ー ス ト ラ リ

億円が還付

方税などを含め追徴課税され

移転価格税制は、国内企業 が取引を通じて所得を海外に

という。

協議の合意に伴い取り下げた

議を申し立てていたが、相互

間について申告漏れを指摘し

見なしているとの世論調査結 ーガソン氏やボーウェン大学

課税したうちの還付金も4億

移すのを防ぐことが目的。海

を、独立した企業間の場合の

億円のうち

円に上った。

会、病院などが関与し全国で

との考えにより、州政府や教

夫婦に育てられるのが最適」

組は当時の「子供は結婚した

価格と比較し、所得が流出し

った。

過去の養子強制を謝罪

たと認められれば追徴課税さ

ハーレム・シェイクは、オー ストラリアの若者が2月に映像

「恥ずべき慣習」と豪首相

れる。

報 道 に よ る と、 同 国 西 部 の 金鉱の労働者らがヘルメット を公開したのが流行の始まりと

大 阪 国 税 局 は、 オ ー ス ト ラ リアの子会社がアシックスに

姿で踊り狂う様子を2月に撮

支払った商標使用許諾料につ

影 し て 公 開。 雇 い 主 は 1 週 間

アシックスが日豪双方での 二重課税を避けるために申し

オーストラリアの金鉱で労 働者らがダンスに興じる様子

対策を取らず、若い未婚の母

行われた。連邦政府も有効な ギラード氏は首都キャンベラ での演説で「恥ずべき慣習だっ

をネットで公開したところ、安

日共同】

レム・シェイク」と呼ばれるダ ッ ト 上 に 公 開 さ れ、 米 連 邦 航

多数の乗客らが踊る映像がネ

日本代表の川島永嗣選手が、所

ロ イ タ ー 通 信 な ど に よ る と、 一般的で、日本で撮影された映 米 国 で は 飛 行 中 の 旅 客 機 内 で 像もある。最近では、サッカー

に養子縁組させていた慣習を

を強制的に取り上げ、他の家族

にかけ、未婚の母親から新生児

査や、関係者の精神的ケアなど

離れ離れとなった母子の追跡調

親を病院のベッドに縛り付け

中には、母親をだます形で 養子縁組に署名させたり、母

し た 」 な ど と 謝 罪 の 意 を 表 明。 子を奪われたとされる。

突然一緒に踊りだすパターンが

親を中心に推計

ンスで、仲間と踊る映像を動画

への支援を行う考えも示した。

万人がわが た。生涯にわたる苦痛をもたら

サイトに公開することが世界

属するベルギーのチームの同僚

めぐり、当時の母親や子供ら関

っている。大自然やワインなど

日々の体験を世界に発信して

るなどして子どもを取り上げ

たりした例もあったという。 占める。

2009年にも世界最大の サンゴ礁グレートバリアリー

フに浮かぶハミルトン島の魅

) で、

ば れ た の は 英 国 人 男 性 ベ ン・

サ ウ ス ホ ー ル さ ん(

オバマ米政権は 日にも日 本の参加支持を表明する。2国

念する。

を巻き込んで日本のTPP参

戒 す る 米 自 動 車 大 手 が、 議 会

だ が、 日 本 車 の 輸 出 拡 大 を 警

とに警戒する。カナダも日本の

ち込まれて交渉が長期化するこ

本の参加で「新たな争点」が持

の 前 提 と な る 事 前 協 議 を 開 始。 が看板倒れになるのを懸念。日

覚 の 達 人 」、 ア ザ ラ シ と 一 緒 に

ワイナリーやパブをめぐる「味

に参加する「楽しい人代表」や、 同 国 を 訪 れ る 若 年 層 の 旅 行 者 は 年 間 約 1 6 0 万 人 で、 海

州 )。 V I P 待 遇 で パ ー テ ィ ー

仕事を提供するのは国内の 五 つ の 州 と 北 部 特 別 地 域( 準

と話す。

者の掘り起こしにつなげたい

は、 リ ピ ー タ ー と な り 得 る 若

ア ン ド リ ュ ー・ マ ケ ボ イ 局 長

った。

総応募者数を超える反響があ

れしい悲鳴を上げている。

しかったからだろうか」とう

観光局の担当者は「前回の ハミルトン島の仕事が素晴ら

間の事前協議で、米側の最大の

参加に「協議が一段と複雑にな

外からの訪問者の4分の1を る」としている。

各地の魅力を同じ若い世代に発

地 元 の 女 性 と 同 島 で 結 婚 し、

泳 い だ り す る「 野 生 生 物 の 管 力 を P R す る 仕 事 を 募 集 し 理人」などが募集されており、 て 話 題 と な っ た。 当 時、 約 3万5千人近い応募者から選

遊んで高給、豪が募集

「世界最高の仕事」いかが

代表して正式に謝罪した。

係者に対し、連邦政府や議会を

一 方、 オ ー ス ト ラ リ ア が 日 本 に 期 待 す る の は、 自 国 の 農

なっていた。

本 に 求 め、 事 前 協 議 の 焦 点 と

開放につながる取り組みを日

となった。

空 局( F A A ) が 調 査 を 開 始。 らと踊る映像が公開され、話題

日共同】

得られたため。

豪は「聖域」要求に懸念 ガポール3月

【 ワ シ ン ト ン、 シ ド ニ ー、 シ ン

議 会 の 承 認 が 得 ら れ れ ば、 6

信するのが主な任務。若者らが

産 品 や 乳 製 品 の 輸 出 拡 大 だ。 【シドニー3月 日共同】 支 持 表 明 後、 日 間 が 必 要 と さ れ る 議 会 手 続 き に 着 手。 こ の た め 日 本 が 一 部 の 農 産 品 オーストラリアの政府観光局 を 関 税 撤 廃 の 例 外 と す る こ と が世界の若者を対象に、遊んで

安倍晋三首相が 日、環太平 洋連携協定(TPP)交渉への

将来にわたり、繰り返し観光に

生 活 費 を 含 め、 一 律 万 豪 ド 今もオーストラリアを宣伝す ル(約985万円)と太っ腹だ。 る仕事をしている。 「 若 者 の 多 く は、 将 来 の 家 対象は 歳以上で、応募は 族 と 一 緒 に 再 訪 し て く れ る 」。 4月 日まで。3月5日に募 集を始めると、1日で前回の

もらう。

月中にも日本の参加を正式に

訪れてくれることを期待する試

高 給 を 稼 げ る「 世 界 最 高 の 仕

受け入れる見通しだ。

みだ。

事」を用意し、就職希望者を募

参加を正式に表明したことを

アジア太平洋地域の安全保障

の関税撤廃の除外品目がなし崩

リアに同調の構え。 国 は、 日 本 市 場 の 一 層 の 開 放 米 国 は、 世 界 3 位 の 経 済 大 貿易立国シンガポールは、日 に 関 心 を 示 し て い る。 同 時 に、 国 で あ る 日 本 の 加 入 を 歓 迎 し、 本の参加を歓迎する一方、各国

受 け て、 米 国 な ど の 先 行 参 加

上の重要性も認識している。

し的に広がり、TPPの理念で

に 強 く 抵 抗 し て い く 方 針。 ニ

農業大国オーストラリアなど

ある「高いレベル」の経済連携

ュージーランドもオーストラ

は日本が一部の農産品などの

日 米 両 国 政 府 は、 昨 年 2 月 に日本によるTPP交渉参加

今年8月以降に始まる任期 は い ず れ も 6 カ 月 間。 報 酬 は

関 税 撤 廃 を 例 外 扱 い し「 聖 域 」

38

加 に 反 対。 オ バ マ 政 権 は、 議

15

として要求していくことを懸

15

会を説得するため自動車市場

18

90

関心事である日本の自動車市

10

21

米、日本市場開放に期待

エ ジ プ ト で は、 反 モ ル シ 大 統

人を解雇したという。

43

立てた両国間の「相互協議」が

還 付 さ れ た こ と が 1 日、 分 か

15

される。最初は1人だけが踊り、 平静を装っていた周りの仲間が 【シドニー3月

た こ と が 4 日 明 ら か に な っ た。 最大

70

オーストラリアのギラード 首相は 日、1950~ 年代

21

中で流行。奇抜さを追求し、波

21

紋を呼ぶ例が広がっている。

地 元 メ デ ィ ア が 伝 え た。「 ハ ー

12

た。アシックスは「適正な処

果 も 公 表 さ れ、 9 月 の 総 選 挙 教 育・ 技 能・ 科 学 研 究 相 ら 主 ク ス( 神 戸 市 ) 側 に、 日 豪 両

日 に 辞 意 を 表 明 。 ツ 用 品 製 造 販 売 大 手、 ア シ ッ

外の関連会社との取引価格

1月に合意したことによる。

与党内では支持率の低いギ ラ ー ド 氏 へ の 不 満 が 高 ま り、 日 に 党 首 選 が 行 わ れ た が、 【3月1日共同】

の政敵ラッド前首相との抗

要閣僚が

円 あ っ た。 こ れ ら の 還 付 金 に

争を発端とするラッド氏派 での苦戦は不可避の情勢だ。

ボ ー ウ ェ ン 氏 は 2 月 ま で、 国

加算される利子相当分も2億

日 に は、 国 民 の

の閣僚の辞任を受け内閣改 発 表 に よ る と、 財 務 相 や 外 相 は 留 任。 労 働 党 が 政 権 に 就 億円が

な る。

造 を 発 表 、党 内 の 混 乱 終 結 を い た 2 0 0 7 年 か ら 資 源・ エ 国の税務当局から計

理だった」として国税局に異

強調した。 民の関心の高い移民対策の担

領派が抗議デモ中に踊ったほ か、 公 共 の 場 で 下 着 姿 に な っ て踊った学生らが逮捕される

19

も た た な い う ち に、 関 係 し た

例もあった。

18

22

全規則違反を理由に解雇され

【シドニー3月4日共同】

世界で大流行、波紋広がる

ダンス映像で豪労働者解雇

当相だった。

国内での申告漏れ額は 億 円 か ら 億 円 に 減 額 さ れ、 地

08

ネルギー相を務めてきたファ

オーストラリアのギラード 首 相 は 日 、 与 党・労 働 党 内

18

ー ガ ソ ン 氏 の 後 任 に は、 資 源

21

た だ、 一 連 の 混 乱 で 基 幹 産 業のエネルギー資源などを扱

60

ってきた重要閣僚を失う結果

24

連邦政府やAAP通信など によると、こうした強制養子縁

15

場の開放が進むとの手応えが

10

15

(3)

25

25 15

AUSTRALIA NEWS

The Japan Australia News April 2013


「EUは裏切り」

日共同】 ス・ セ ミ ス さ ん(

) は、 預

ロシアに支援期待�警戒も 金融危機のキプロス国民 【ニコシア3月

ず、再開は早くても 日。AT

活況の銃即売会

Mでは、個人の資産額などに応 じて一定額を限度に現金を引 駆け込み需要で客続々 き出せるため、少しでも現金を 手元に置いておこうと、ひっき 米�規制強化が裏目? りなしに利用客が訪れる。

ら し い 銃 だ ぞ 」。 店 主 が し き り

に 褒 め、 購 入 を 勧 め る。 銃 規

制強化で入手できなくなると

の 見 方 が 広 が り 価 格 は 急 騰。

万7千円)

安 い 物 で も「 普 段 の 倍 」 と さ れ る 2 千 ド ル( 約

近い値が付けられていた。

米 国 で は、 こ う し た 展 示 即 売会やインターネット経由で

銃の約4割が売買される。シャ

きのあるロシアの支援に期待

り と と も に、 経 済 的 に 結 び つ

は、 欧 州 連 合( E U ) へ の 怒

首都ニコシアの市民らの間で

払 機( A T M ) を 連 日 訪 れ る

見 舞 わ れ て い る。 現 金 自 動 預

国 キ プ ロ ス は、 異 例 の 事 態 に

金融危機に陥った地中海の島

預金への課税案は 日に議 会 で 否 決 さ れ た も の の、 ユ ー

と危機感をあらわにする。

だ ろ う が、 経 営 に 問 題 の あ る

行 に 勤 め る 行 員。「 痛 み は あ る

ま っ た。 自 身 も ギ リ シ ャ 系 銀

と「念のため」という思いが強

自宅を出たのは散歩のため だ っ た が、 A T M の 前 を 通 る

大 学 生(

) は「 キ プ ロ ス は

だ。 欧 州 政 治 を 専 攻 す る 男 子

ことのあるロシアからの支援

の が、 過 去 に も 融 資 を 受 け た

し な い と 業 界 全 体 が 崩 壊 す る 」 中、 国 民 の 間 で 有 望 視 さ れ る

銀 行 は つ ぶ す し か な い。 そ う

中 東 と 欧 州 の 間 に あ る 要 衝。

金融支援をめぐる政府と ユーロ圏側の交渉が難航する

い」と表情を曇らせる。

り込みにも支障を来しかねな

らに長引くと、従業員の給与振

で、まだ大丈夫だが、休業がさ

えた。

売 れ る。「 一 番 の 売 れ 筋 は A R

拳 銃 …。 あ ら ゆ る 銃 が 次 々 に

ン、 自 動 小 銃、 ラ イ フ ル 銃、

会 を の ぞ い て み た。 マ シ ン ガ

で2月に開かれた銃展示即売

「 こ ん な に 正 確 に 狙 い を 定 め ら れ る 銃 は ほ か に な い。 素 晴

に汗がにじんだ。

いと分かっていても手のひら

を購入しようという 駆け込み 黒光りするAR を手にす 需 要 〟 が 米 国 で 増 え て い る。 る と、 ず っ し り と し た 重 量 感 首 都 ワ シ ン ト ン 郊 外 の 銃 展 示 が 伝 わ っ た。 引 き 金 に 人 さ し

入 時 の 手 続 き に「 巨 大 な 抜 け

皮肉な活況を呈していた。 定 め て み る。「 こ れ を 6 ~ 7 歳 さ ら に「 売 り 物 」 と 書 い た 紙を貼った自動小銃などを持 ワ シ ン ト ン か ら 車 で 約 分。 の 子 供 に 向 け て 撃 っ た の か 」。 バ ー ジ ニ ア 州 シ ャ ン テ ィ リ ー そ う 思 う と、 弾 が 入 っ て い な ち 歩 く 人 も 多 数 い る。 個 人 間

即 売 会 は 来 客 で あ ふ れ 返 り、 指 を か け て 銃 を 構 え、 狙 い を

があるとされるゆえんだ。

に終わり購入は容易だ。

査 さ れ る が、 チ ェ ッ ク は す ぐ

ン テ ィ リ ー の 会 場 で は、 銃 販

す る 声 が 高 ま る が、 た め ら い ロ圏諸国などから金融支援を キプロスに口座を持つロシア

使用された。

ものぞく。 受けるための代替策は決まっ 人富裕層を狙った今回の預金

( ユ ー ロ )( 約

だ よ 」。 店 主 た ち が 口 を そ ろ

人が犠牲に

月にコネティカッ

いか」との不安感も。

ト州で児童ら

の 売 買 は 身 元 調 査 も な く、 購

穴 」( カ ー ニ ー 大 統 領 報 道 官 )

軍は「主権守れ」

日共同】

イ と チ リ、 来 年 に は ウ ル グ ア

を 招 い た。 こ と し は パ ラ グ ア

領選で野党候補として過去最

階 的 に 戻 す 」。 昨 年

は続けるが、資本主義経済に段

ベ ス 派 に 二 分 化。「 貧 困 層 支 援

家 主 権、 安 全、 発 展 の 利 益 を

人 民 解 放 軍 に「 断 固 と し て 国

れ ば な ら な い 」 と 述 べ、 国 家

め 引 き 続 き 奮 闘、 努 力 し な け

議 で 主 席 就 任 後 初 め て 演 説 し、 と い う 中 国 の 夢 を 実 現 す る た

習 氏 は「 民 族 精 神 を 発 揚 さ せなければならない」とした

い中国の意志だ」と強調した。

新主席�愛国発揚 全人代閉幕 【北京3月

中国の習近平新国家主席は 日、 第 期 全 国 人 民 代 表 大

イやボリビアなどで大統領選

多の票を得ながら敗れたカプ

上 で「 中 華 民 族 の 偉 大 な 復 興

が 行 わ れ る。 チ ャ ベ ス 氏 の 退

リレス氏は捲土重来を期す。

会( 全 人 代 = 国 会 ) 第 1 回 会

場が各国の選挙戦に与える影

め、富裕層は国外に逃げた。石

界最悪の水準に。企業接収を進

を展開するマド�ロ氏にカプ

ム を 鼓 舞 し、 政 権 の 求 心 力 を

い。次期大統領選は「弔い合戦」 力 だ 」 と 訴 え て ナ シ ョ ナ リ ズ

り添い「チャベスの犬」とも呼 ばれた。カリスマ性は格段に低

高 め る 構 え を 鮮 明 に し た。 沖

習 氏 は「 愛 国 主 義 は 中 華 民 族を固く団結させる精神的な

した。

考えも示した。

と 語 り、 格 差 是 正 に 取 り 組 む

展 の 基 礎 の 上 に、 共 に 豊 か に

の 富 強 と 民 族 の 振 興、 人 民 の

の の し り、 国 民 を 欺 き な が ら

油関連施設は深刻な老朽化で

リレス氏が挑む見込み。反チャ

幸 福 を 目 指 す と し た。「 経 済 発

コ ン ト ロ ー ル し て き た。 地 元

事故が激増し生産性は落ちる

示 し た。 会 議 は 演 説 後、 閉 幕

キューバと友好関係を深め米

評 論 家 は「 政 権 交 代 が 実 現 す

一方。新大統領が外資受け入れ

守らなければならない」と指

国を挑発し続けたベネズエラ

れ ば、 汚 職 や 反 対 派 殺 害 な ど

縄 県・ 尖 閣 諸 島 な ど 周 辺 国 と

トセキュリティーを守るため

い 非 難 」 を 互 い に や め、 ネ ッ

一 方、 李 氏 は 米 中 間 の サ イ バ ー 攻 撃 の 問 題 で「 根 拠 の な

なる方向へ穏当に前進する」

のチャベス大統領が5日、死去

の不正がぼろぼろと表沙汰に

の領有権をめぐる摩擦では強

の恩恵を受けた貧困層と盟友

ベス派地元記者は「マド�ロ氏

の 改 善、 公 正 な 社 会 の 建 設 の

が苦戦すれば、チャベス派が居

なる」と指摘する。

一 環 で、 政 府 の 許 認 可 項 目 を

3 点 を 掲 げ た。 汚 職 防 止 策 の

に転換すれば、欧米との関係改

の中南米左派政権は岐路に立

3分の1以上削減するなど具

善が進む可能性もある。

たされる。カリスマ性に劣る後

国 は、 発 展 し 強 大 に な っ て も

李 克 強 新 首 相 も 閉 幕 後、 就 「クーデターを極端に恐れて チ ャ ベ ス 氏 な き「 チ ャ ベ ス いた」(外交筋)。陸軍中佐時代、 主 義 」 は い つ ま で 続 く の か。 任 後 初 の 記 者 会 見 に 臨 み「 中

▽国民二分

覇権を唱えない」と述べる一

体的目標も示した。

協力するよう呼び掛けた。

チャベス氏は憲法改正で再 選 禁 止 規 定 を 撤 廃。 世 界 有 数

方「 国 家 主 権 と 領 土 を 守 る こ

硬姿勢を続ける可能性が高そ の生産量を誇る石油は安価で

ま で ま ん 延 し た。「 国 を 混 乱 に

と も、 揺 る が す こ と の で き な

年間で役人の汚職は末端に

うだ。

継者マド�ロ副大統領の荷は

国 民 や 友 好 国 に 配 り、 欧 米 か

クーデターに失敗したチャベ

陥れたチャベス主義の罪は大

並ぶ軍が政権掌握を狙う可能

重く、チャベス政権下で力を増

ら得た原油販売の利益で教育

ス氏。軍人の給料を毎年数十%

きい」

性も否定できない」。

した軍が伝家の宝刀を振るう

ず つ 上 げ 続 け た。 極 端 な 政 策

14

ま た 主 要 な 政 策 目 標 と し て、 持 続 的 な 経 済 発 展、 国 民 生 活

可能性も指摘される。

や住宅の無償化を進めた。

で国民はチャベス派と反チャ

「 2 0 4 1 年 ま で 大 統 領 を や る 」。 チ ャ ベ ス 氏 は が ん 手 術

▽コントロ�ル

周辺国の大統領選では左派 候補に水面下で資金をつぎ込

した。約

年間、ばらまき政策

の伸長が進むとの見方もある。 一方のマド�ロ氏はバス運 一 方、 国 内 の 疲 弊 は 進 ん だ。 転手の組合幹部出身。大きな体 インフラ投資は遅れ、治安は世 で 無 言 の ま ま チ ャ ベ ス 氏 に 寄

月の大統

響 は 大 き く、 ゆ っ く り と 右 派

ル。 昨 年

るEU側の思惑があるのでは 取 り 付 け 騒 ぎ を 避 け る た め、 銀行は今週、一日も開いておら ないか」と話す。

課 税 案 は、 ロ シ ア を け ん 制 す

30

売業者から買えば犯罪歴を調

「 E U に は 裏 切 ら れ た。 私 た ちはこれまでギリシャなどほ て お ら ず、 国 民 の 間 に は「 課

日、 A T M

税案が蒸し返されるのではな

で現金120 1万5千円)を引き出したパノ

疲弊の石油大国、岐路に 混乱なら軍の介入も

17

12

15

25

19

ん だ と さ れ、 中 南 米 の 左 傾 化

14

国 と 対 立 す る イ ラ ン や シ リ ア、 主 義 者 が 流 し た 偽 情 報 だ 」 と

10

税 と は ひ ど い 」。

かの財政危機国のためにお金

を 打 ち 出 す 中、 今 の う ち に 銃

銀 行 休 業 に よ る 経 済 活 動 へ 【シャンティリー3月 日共同】 な っ た 小 学 校 乱 射 事 件 や、 同 の影響も懸念されており、市内 相 次 ぐ 銃 乱 射 事 件 を 受 け、 7 月 に コ ロ ラ ド 州 の 映 画 館 で オバマ大統領が銃規制の強化 人が殺害された乱射事件で 中心部にあるレストランの男

16

を出してきたのに、預金への課

とは月末締めの手形決済なの

性店長( )は「主な仕入れ先

18

26

AR は米軍採用の自動小 銃を民間向けに改造したモデ

15

38

安全だと思っていた銀行預 金課税の案を持ち出したユー 金 に 対 す る 寝 耳 に 水 〟 の 大 ロ圏諸国への憤りを隠さない。 幅 課 税 案、 銀 行 の 長 期 休 業 ―。 12

17

26

15

12

20

【3月6日共同】 後 も 健 康 を ア ピ ー ル。 と き に げ 「 世紀の社会主義」を掲 、 キ ャ ッ チ ボ ー ル を 披 露 し、 余 豊 富 な 石 油 資 源 を 背 景 に、 米 命 が 短 い と す る 報 道 を「 帝 国 21

(4)

27

21

April 2013

The Japan Australia News WORLD NEWS


とした。

するいい子だった」と声を落

風雪猛威、家族の命奪う

を赤字の穴埋めに充ててきた

)と長女の夏

が 見 つ か っ た。 岡 田 さ ん は 倉

音 さ ん( 9) が 倒 れ て い る の

田 幹 男 さ ん(

明になっていた近くの漁師岡

湧別町の農業用倉庫前では 2 日 夜 か ら 車 を 残 し、 行 方 不

岩手県奥州市のコメ農家の男

先導で向かった。通報から到着

想 像 を 超 え る 暴 風 雪 の 猛 威 ま で 約 2 時 間。 隊 員 の 一 人 は が 家 族 の 命 を 次 々 と 奪 っ て 「 年 や っ て い る が、 こ ん な 雪

【3月4日共同】

娘にかぶさり�力尽き

「歴史の流れ」と受け入れ ) は「 大 規 模 化 で き な

▽希望の兆し

に言った。

言うのか」と吐き捨てるよう

性( い零細農家は農業をやめろと

日共同】 業員1人で約240頭を管理す

零細農家の保護見えず 【3月 環 太 平 洋 連 携 協 定( T P P ) るようになった。1人で多くの 交渉への参加表明に対し、事業 牛の面倒を見ると生産コストが 拡 大 の 意 欲 が 強 い 農 家 か ら は、 下がり、価格競争力が強まる。 流れ」と受け入れる声が聞かれ どアジアへも輸出している。年

品 質 の 高 い 肉 質 の 4、5 等 級 を中心に生産し、一部は中国な

4500億円だった輸出額を

間 の 売 上 高 は 約 7 億 6 千 万 円。 輸 出 で は、 2 0 1 2 年 に 約

て い る。 農 林 水 産 物 や 食 品 の

の実現に向けた対策を検討し

に父親が娘に覆いかぶさった

湧別町では寒さから守るよう

津 世 さ ん(

) と、 長 男 の 小

進 ん だ。 車 内 に 同 町 の 宮 下 加

計 4 人 が 車 内 に 閉 じ 込 め ら れ、 隊 員 は ス コ ッ プ を 使 っ て 掘 り

送先の病院で死亡が確認され

夏音さんは問い掛けに泣き 声 を 上 げ た が、 岡 田 さ ん は 搬

庫の扉と自分との間にスペー 政 府 は T P P 推 進 と と も に、 い っ た。 低 気 圧 の 影 響 で 2 日 と風は初めてだ」と話した。 政 権 公 約 の「 攻 め の 農 林 漁 業 」 か ら 大 荒 れ と な っ た 北 海 道。 現 場 に 到 着 す る と 周 辺 は 2 ス を 作 っ て 夏 音 さ ん を 入 れ、 ~ 4 メ ー ト ル の 雪 に 埋 も れ、 覆いかぶさっていた。

る。一方、打撃を心配する零細 米国やオーストラリア並みの1

学 5 年 大 輝 君(

中標津町では母親と子どもの

農家を保護する方策の姿は見

3人の姿があったが心肺停止

すれば、十分にアジア以外の世 農林水産省によると、農家が 農林水産物の加工や販売まで

考えだ。

た。 凍 死 だ っ た。 捜 索 を 指 揮

ま ま、 力 尽 き て い た。「 も う 少

界でも戦えるとの手応えを感じ

娘をかばったのだろうか」と

し た 遠 軽 署 幹 部 は「 風 雪 か ら

営の見直しを始めた。牛舎の改

価な外国産に打ち勝つため、経

小川会長は1991年の牛肉 の輸入自由化をきっかけに、安

と冷静に受け止める。

となる恐れがある。

しており、小規模農家が対象外

まきにならないように」と指示

始める。安倍晋三首相は「ばら

見直し、直接支払いの新制度を

主党政権の戸別所得補償制度を

か。TPPに突き進む政府が直

農業再生への希望を抱かせ るこうした兆しをどう育むの

つく好評ぶりだ。

希望者が殺到して予算が底を

1 5 0 万 円 を 支 給 す る 制 度 は、 乗し、署を飛び出した。

45

20

30

3日の夜明けから始まった 捜 索。「 ど こ か の 建 物 に 避 難

し て い て ほ し い 」。 遠 軽 署 員

で 回 っ た。 途 中、 車 体 が 雪 に

に点在する住宅や牧場を徒歩

らは祈るような気持ちで周囲 んは私が1カ月ほど入院した

1日6千個のカキをむく

11

中国人実習生�故郷思い 17

47

重 労 働 に も か か わ ら ず 、な ぜ 日 本 に や っ て 来 る の か 。中

て し ま う た め、 う ち で は 2 年弱しか働かせない」と橘 社長は言う。

台も見かけた。

埋まり乗り捨てられた車を何

と き、 代 わ り に 犬 の 散 歩 を し 現 場 ま で 約 キ ロ だ っ た が、 て く れ る 親 切 で 明 る い 人 だ っ 猛吹雪で視界はなく、除雪車の た。 子 ど も た ち も あ い さ つ を

築や餌をやる機械の導入などに

56

つぶやいた。

状 態 で、 病 院 で 死 亡 が 確 認 さ

化炭素中毒死だった。

の現場近くの人から119番が 宮下さん方の近所に住む酪 あった。中標津消防署によると、 農業の女性( )は「加津世さ 人が救急車や指揮車に分

隊員

4人が閉じ込められた中標津町

「 車 が 雪 に 埋 も れ、 人 が 中 に れ た。 車 は 窓 や マ フ ラ ー が 雪 閉じ込められている」。2日夜、 で 覆 わ れ、 排 ガ ス に よ る 一 酸

た隊員は唇をかんだ。

11

せ も 多 い。 就 農 し た 若 者 に 年

の地域金融機関が出資に関心

)ら子ども

し 早 け れ ば …」。 救 出 に 当 た っ

40

年には1兆円へ倍増させる

▽世界を意識 ている。 援する官民ファンドには

▽ばらまき を 示 し、 農 家 か ら の 問 い 合 わ

手 掛 け る「 6 次 産 業 化 」 を 支

指宿市で和牛を中心に2千頭 作付面積1ヘクタール未満の 小規模農家が7割のコメ。赤字

)。 T P P

50

面する課題は大きい。

を「 歴 史 の 流 れ で 逆 ら え な い 」 に苦しむ農家も多い。政府は民

の 小 川 久 志 会 長(

近くを飼育する小川共同農場

べきだ」と話すのは、鹿児島県

「 日 本 農 業 は 補 助 金 漬 け か ら 脱し、効率化で体質を強くする

人当たり300頭の管理が実現

えず、不安も根強い。

グローバル化の進展を「歴史の

53

63

戸別所得補償制度の交付金

39

59

ら せ れ ば 海 に 落 ち て し ま う。 国 人 実 習 生 の 多 く は 若 い 既 船から様子を見るだけでも足 婚 者 で、 子 ど も の 学 費 の た がすくむが、実習生は慣れた め に 来 日 す る と い う。 6 歳 の長男と5歳の次男を中国 様子で仕事を進める。 「 カ キ を い か だ に く く り つ に 残 し て き た 江 西 省 の 女 性 ける針金はとても重く、何度 ( ) は、 中 国 で 縫 製 の 仕 事 も 引 っ 張 る の で た こ が で き を し て い た が、 稼 ぎ の い い る 」。 実 習 生 は 手 の ひ ら を 見 仕 事 を 探 し 来 日 し た 。 げばもっ せた。 「 日 本 で お 金 を 稼 1時間ほどで海から戻る といい家に住むことができ と 、 夕 方 ま で 黙 々 と 6 千 個 る 。い つ も 子 ど も や 家 族 の こ 以 上 の カ キ の 殻 を む き 続 け と を 考 え て い る が 、途 中 で や る 。「 仕 事 が 終 わ る と 毎 日 く め よ う と 思 っ た こ と は な い 」 た く た だ 」。 寮 に 戻 る 足 取 り 帰 国 後 は 縫 製 の 仕 事 に 戻 は重い。 る そ う で 、「 実 習 生 」 と は 言 月給は土曜日も働いて約 いつつ必ずしも実習内容が 万円。橘社長によると、日 生 か さ れ て い る わ け で は な 本での1カ月の給料は、中国 さそうだ。 の 1 年 分 の 給 料 に あ た る 。「 実 実 習 生 の 男 性( )が 暮 ら 習 生 は 3 年 間 滞 在 で き る が、 す 寮 を 訪 ね る と、 使 い 古 し 女 性 は カ キ む き で 手 首 を 痛 め た 5 、6 冊 の 日 本 語 の 教 科 書

25

20

より作業を効率化し、現在は従

59

16

本は来年3月末までに全車両 秋田新幹線のE6系の車体 は、秋田の伝統行事「なまはげ」 をE6系に置き換える予定。

16

はやぶさ320キロ運転

16

東京―新青森3時間切る 秋田新幹線E6系デビ��

分短縮され、最短で2時

16

11

を 見 せ ら れ た 。「 働 き 始 め る 前 に も 日 本 語 を 学 ぶ が、 最 低 限 の 言 葉 だ け。 日 常 会 話 は難しい」と打ち明ける。 男 性 は「 実 習 生 仲 間 と の おしゃべりが息抜き」と笑 う。 休 日 は イ ン タ ー ネ ッ ト のテレビ電話で家族と連絡 を 取 り 合 う。 橘 社 長 は「 日 本の若者はカキむきをやり た が ら な い。 中 国 人 実 習 生 がいないと成り立たないだ ろう」と話した。

(5)

30

17

や 夏 祭 り の「 竿 灯 」 を イ メ ー ジ し た あ か ね 色。 普 通 車 の 座 【 3 月 日 共 同 】 席は稲穂を思わせる黄金色だ。 広 島 県 江 田 島 市 の カ キ 加 工 愛 称 は ス ー パ ー こ ま ち で、 速 場 殺 傷 事 件 で 逮 捕 さ れ た 陳 双 度 は 従 来 の E 3 系 の 2 7 5 キ 喜容疑者( )は中国人実習 ロ か ら 3 0 0 キ ロ へ ア ッ プ し 生だった。故郷に残る家族の 【3月 日共同】 間 分になった。E5系は東日 た。 上 下 の 一 番 列 車 の 切 符 は 生 活 を 背 負 っ て 来 日 し た 実 習 生たちは、何を思いながら重 本 大 震 災 の 6 日 前、 2 0 1 1 発売と同時に即完売した。 JR東日本のダイヤ改正で 日、東北新幹線はやぶさは国内 年 3 月 5 日 に 東 京 ― 新 青 森 で 午 前 6 時 分 ご ろ か ら 東 京 労 働 に 関 わ っ て い る の か 。 同 最 速 3 2 0 キ ロ で 運 行 を 始 め、 300キロ走行を開始。最高速 駅 で E 6 系 の デ ビ ュ ー を 祝 う 市 で 4 人 を 受 け 入 れ て い る 水 東京―新青森間の所要時間が3 度を更新するのは、山陽新幹線 式 典 が あ り、 な ま は げ が 太 鼓 産 会 社 「 金 波 海 産 」 の 1 日 を 時間を切った。320キロはフ で500系のぞみが300キロ を た た き な が ら 演 舞。 午 前 6 追 っ た 。 ラ ン ス T G V に 並 び 世 界 最 速 で 走 り 始 め た 1 9 9 7 年 以 来、 時 分、 ス ー パ ー こ ま ち 3 号 カ キ 加 工 場 の 仕 事 開 始 は 日 が 警 笛 を 鳴 ら し 出 発 す る と、 の 出 前 の 午 前 5 時 半 。 上 海 近 級。秋田新幹線には新型車両E 年ぶり。 仙台からE5系に乗り東京に 大 勢 の 鉄 道 フ ァ ン ら が 一 斉 に 郊 の 安 徽 省 と 江 蘇 省 か ら 来 た 6系がお目見えした。被災した 実習生の男性2人と橘隆信社 在来の常磐線、石巻線でも一部 着いた仙台市宮城野区の会社員佐 カメラを向けた。 が運転再開し、復旧、復興の東 賀和夫さん( )は「景色の流れ E 6 系 は 当 初、 3 編 成 で 東 長( )が 漁 船 に 乗 り 込 ん だ 。 北地方に明るい話題が届いた。 が速いと感じた。利便性が上がり、 京 ― 秋 田 間 を 4 往 復 し、 下 り 沖 に 向 か い カ キ を 養 殖 し て い 人の行き来が増えれば、被災地復 の 所 要 時 間 は 最 速 で 5 分 短 い る い か だ を 目 指 す 。 はやぶさのE5系車両が宇都 3 時 間 分 と な る。 J R 東 日 船 か ら い か だ に 乗 り 移 っ て 宮―盛岡間で初めて時速320 興の助けになる」と話した。 の作業。波が押し寄せるため キロで営業運転し、東京―新青 足場は不安定で、一歩足を滑 森は

27

18

82

JAPAN NEWS

The Japan Australia News April 2013


緩和策で巨額マネ�流入 融 緩 和 が 米 株 高 の 最 大 の 要 因。

ト ) と し て、 株 価 が 適 度 な 調

リ ー マ ン・ シ ョ ッ ク 後 の 高 値

た 自 分 が い る。「 お な か

とで以前より強くなっ

る 子 を 産 み、 育 て る こ

【3月9日共同】 現 在 、 米 経 済 が 抱 え る 最 大 ▽強気一色 の リ ス ク は 歩 み 寄 り が な い ま ニ ュ ー ヨ ー ク 株 高 を 受 け、 「 何 が あ っ て も 乗 り 越 ま 混 乱 が 続 く 政 治 の 対 立 だ。 6 日 の 東 京 市 場 も 平 均 株 価 が え て い け る 」。 障 害 が あ

▽リスク

を 更 新 し た。 安 倍 政 権 が 掲 げ

に宿った命をあきらめ

に リ ー マ ン・ シ ョ ッ ク が 起 こ

る 」( 米 ゴ ー ル ド マ ン・ サ ッ

を 約 0・6 ポ イ ン ト 押 し 下 げ の「 投 資 家 の 期 待 が 一 段 と 高

き が 鮮 明 と な り、 景 気 回 復 へ

療機関で新たな出生前

な い で 」。 国 内 の 一 部 医

▽熱気

た 異 例 の 政 策 に 乗 り 出 し、 市

ロ金利政策や量的緩和といっ

備 制 度 理 事 会( F R B ) は ゼ

近 に ま で 下 落 し た。 米 連 邦 準

値水準である6500ドル付

を 指 示 し た が、 強 制 削 減 を

議 で 「 国 民 へ の 影 響 を 最 小 野 村 証 券 は、 年 度 の 企 業 限に抑えるよう最善の努力」 業 績 に つ い て 経 常 利 益 が 前

オ バ マ 大 統 領 は 4 日 の 閣

クス)。

いの主役は海外投資家だ。

ま っ て い る 」( 大 手 証 券 )。 買

の を 前 に、 ダ ウ ン 症 の

診断が近く導入される

%増える

を語った。

立 は 解 け な い ま ま だ。 延 長

の手当てをめぐり与野党対

算 の 延 長 に つ い て も、 財 源

期待先行だった株高が企業業

は 今 年 末 の 平 均 株 価 予 想 を は 2 0 0 2 年 夏、 長 男 1 万 3 0 0 0 円 に 引 き 上 げ た。 の 遼 也 君 ( ) を 産 ん だ 。 長

福岡県行橋市の主婦 森 下 こ ず え さ ん( )

できなければ政府機関の閉

凍 結 さ せ る め ど は 立 た な い 。 と 予 想。 S M B C 日 興 証 券

価がバブルだとの証拠は見当

鎖 を 招 き、 金 融 市 場 の 混 乱

)に続く待望の男の子

となっている。

と社会生活を営むことができ

に 通 っ た り、 仕 事 に 就 い た り

年 に 生 ま れ た 次 女( 9) と、 2 年 後 に 誕 生 し た 三 女

と思った」

北海道の観光業界が東南ア ジアからの集客に力を入れて

律 に の っ と っ た「 ハ ラ ル 」 と

設 け る な ど、 イ ス ラ ム 教 の 戒

レストランに専用の調理場を

は る み 道 知 事 は「 近 隣 諸 国 の

か ら 4 便 に 増 便 さ れ た。 高 橋

い 搭 乗 率 で、

昨年 月に就航したタイと 新千歳空港を結ぶ直行便も高

万人に

国のスキー場を訪れた外国人 は 前 年 の 1・5 倍 の 約

んが生きているだけでいい

以 前、 死 産 を 経 験 し た こ ず えさんに、夫( )は「赤ちゃ

どん底に突き落とされた」

達し、市場での存在感も高まっ ている。

) も、 初

2月中旬に家族や友人と北 海道を訪れたタイ人の実業家

女 も 含 め 3 人 の 姉 妹 が 将 来、

高齢出産が増える中、出生 前診断は身近な問題になりつ

めてスキーをしたのは韓国と

じゃないか」と声を掛けてく

こ と で は な い 』 と 気 付 い た。

れた。「ほんとは離婚したいん んで、育ててみて初めて『障 じ ゃ な い?」「 ば か や な い か、 害 は そ の 人 の 個 性。 不 幸 な

択。 こ ず え さ ん は 言 う。「 産

藤 と、 中 絶 を め ぐ る 重 い 選

つある。それぞれの家族の葛

い う。「 タ イ で は ド ラ マ も 音 楽

おまえは」。そんなやりとりを

毎 日 病 院 に 通 っ た。 最 初 は 無

も 韓 国 ブ ー ム。 航 空 券 も 日 本

表情に見えたわが子だった

より安いし取りやすい。韓国は

利 用 客 も い る よ う で、 も っ と

安 藤 茂 常 務 の 実 感 だ。「 少 子 高

せっかく宿った命を大切にし

タイやマレーシアなどでの宣

齢化の日本で、海外のお客さん

てほしい」

伝や商談会への出展費用とし

が、 次 に 行 く と 目 が 合 い、 別

夫 と 交 わ し「 一 緒 に 育 て て く

ぶ し ゃ ぶ な ど を 楽 し ん だ。「 心

豚 肉 や ア ル コ ー ル が 禁 忌 で、 教 徒 で、 戒 律 に 従 っ て 食 肉 処 牛肉も特別に処理されたもの 理された宮崎県産牛肉のしゃ

来年度予算に計上する。

配 し な い で 食 べ ら れ る か ら か、 て、 新 た に 約 1 億 4 千 万 円 を

える準備をしっかり進めたい」

かわいい」

1 を 占 め る イ ス ラ ム 教 徒 を 迎 「 ち ゃ ん と 成 長 し て い く ん だ。

の日には 笑顔を見せてくれた。

れるんだ」と心強く感じた。

しか食べられないイスラム教

と て も 喜 ば れ た。 い い 旅 行 の

ラ イ バ ル は、 2 0 1 8 年 の 冬 季 五 輪 開 催 地 で、 こ こ 年

を増やす以外に観光を伸ばす

何 度 も 行 っ て 飽 き た か ら、 日

徒にとり海外旅行での食事は

手 伝 い が で き た 」。 和 食 担 当 の

道 は な い。 世 界 人 口 の 5 分 の

本に来たんだ」と打ち明けた。

ア ピ ワ ッ ト さ ん(

めにも時間はあった方がいい ほどスキー場の新設が相次ぐ

( 7) に 障 害 は な か っ た。 長

中国が前年同期比で約

い る。 沖 縄 県・ 尖 閣 諸 島 を め

呼ばれる食事を提供できるよ

る が、 当 時 の こ ず え さ ん に そ

にする。

んな知識はなかった。

無理をせず少しずつ遼也を支 アはいずれも前年同期比で

な の に 対 し、 タ イ や マ レ ー シ

%減

韓 国 だ。 韓 国 観 光 公 社 に よ る 観 光 庁 の 統 計 で は、 昨 年 ~ 月 の 外 国 人 宿 泊 者 数 は、 と、 ~ 年 の シ ー ズ ン に 韓

えてくれれば、と期待する。

ら だ。「 周 囲 の 支 え を 得 る た

準備しておきたいと考えたか

まま過ごすより、早く知って

まで障害の有無が分からない

検査を受けたのは、生まれる

「 結 果 が ど う あ れ、 私 は 産 み ま す 」。 そ う 宣 言 し た 上 で

できる」と感じた。

んは「無理じゃない、やれば

検査を勧められた。こずえさ

よ 」。 出 生 前 診 断 の た め 羊 水

子を2人育てるのは無理です

次の子を妊娠した時、医師 か ら 言 わ れ た。「 障 害 が あ る

の練習に夢中だ。

学校に通う遼也君は、和太鼓

こずえさん。元気に特別支援

してあげるよう心がけてきた

ではなく、できることを伸ば

子育てでは「ダウン症だか ら」と最初からあきらめるの

宿�た命あきらめないで

産んで、強くな�た

け る 方 針 を 強 調 し た。 緩 和 の 米 投 資 会 社 の 運 用 担 当 者 早 期 解 除 を 恐 れ て い た 市 場 は、 ウィリアム・ラーキン氏は「金 議長のお墨付きを得て勢いを 次は実体経済が相場に追いつ

整をこなし上昇基調を維持す

空港職員の休職など国民生活 る金融緩和強化や環太平洋連

くことが鍵」と指摘した。

増した。

【3月6日共同】 るとの見方が多い。

に広く影響が及ぶ歳出の強制 携協定(TPP)交渉参加の動

年ぶりの安

り、 金 融 危 機 が 深 刻 化。 ダ ウ

「 歴 史 的 な 日 を 迎 え た 」。 世 界金融の中心地ウォール街に 場 は「 カ ン フ ル 剤 」 へ の 依 存

た ら な い 」 と 証 言。「 副 作 用 が

績 で 裏 打 ち さ れ た 相 場 へ 移 っ は、 誕 生 後 に ダ ウ ン 症 と 診 断 て い く 好 循 環 へ の 思 惑 か ら、 さ れ た 。 市 場 関 係 者 は 強 気 ム ー ド 一 色 重 い 合 併 症 が な け れ ば、 知 的発達の遅れはあっても学校

10

「 こ の 子 は 生 き て い け る の か、 私 は ち ゃ ん と 愛 情 を 持 っ

18

て 育 て て い け る の か、 不 安 の

女(

れた。 効果を上回っているわけでは

も避けられない。

き、 最 高 値 を 祝 う 笑 顔 が あ ふ 市 場 で は「 投 資 家 は 世 界 経 済が回復していく途上にある な い 」 と も 述 べ、 緩 和 策 を 続

北海道、東南アジアに照準 観光業界�イスラム対応も シア人が経営する東京のコン

ぐる関係悪化で訪日中国人の うにした。

日共同】

数 が 落 ち 込 む 中、 多 様 な 旅 行

北 海 道 を 売 り 込 み、 ア ジ ア の

【3月

客 を 呼 び 込 む の が 狙 い だ。 イ

昨 年 月、 マ レ ー シ ア の 建 設会社の社員や家族約250

%以上増加する好調さだ。

スラム教徒向けの食事を提供

成長力を取り込みたい」と期

40 待している。

42

サ ル タ ン ト 会 社 の 指 導 を 受 け、

するホテルが登場するなど環

人が同社のルスツリゾート

12

入院が続 いた遼也君のため、 こずえさんはミルクを持って

月末に週3便

境 も 整 い つ つ あ り、 ア ジ ア の

11

「海外のプロモーションでは 道 は、 イ ス ラ ム 教 徒 の も て な し 方 を 学 ぶ 研 修 会 の 開 催 や、 韓 国 に 負 け て い る 」。 加 森 観 光

不 安 の 種 だ。 北 海 道 な ど に ス

後藤俊幸料理長も手応えを口

人がイスラム

12

10

キー場やホテルを持つ加森観

た。 こ の う ち

33

52

12

光( 札 幌 市 ) は 昨 秋、 マ レ ー

サービスの充実で迎え撃つ。

10

日に期限を迎える暫定予

42

と み て い る 」( 米 ス ト ラ テ ジ ス

ダウン症の子育てる母

日米欧株式市場に熱気 ニューヨーク株式市場の代 表的な株価指数であるダウ工 ▽緩和継続

削 減 が 1 日 に 発 動。 こ の ま ま

種 平 均 が 5 日、 史 上 最

高 値 を 更 新 し た。 東 京 や 欧 州

続 け ば「 今 年 の 米 実 質 成 長 率

業株 の株式市場も4~5年ぶりの ダウ平均が前回最高値をつ けたのは2007年 月。翌年

和により巨額のマネーが流入 は

高 値 を 記 録。 世 界 的 な 金 融 緩 し、 日 米 欧 の 同 時 株 高 を 演 出

あるニューヨーク証券取引所

13

32

子を育てる女性が思い

は 高 揚 感 に 包 ま れ た。 取 引 の を強めた。

年度に比べて約

ルが鳴る前から拍手が鳴り響

終わりを告げる午後4時のベ

年 3 月、 約

している。

10

FRBのバーナンキ議長は ことし2月下旬、米議会で「株

12 59

10

(6)

09

旅行市場で勢いを増す韓国を ( 北 海 道 留 寿 都 村 ) に 4 泊 し

12

04

30 17

27 50

April 2013

The Japan Australia News JAPAN NEWS


次代担う才能に希望 日共同】 「 グ ッ ド・ ウ ィ ル・ ハ ン テ ィ ン

「アルゴ」に国際問題が影 【ロサンゼルス2月

た。 劇 中 で は 一 定 の 配 慮 も 見 せ て い た が、 悪 役 と し て 描かれたイラン側には反発 も。 一 方、 ウ サ マ・ ビ ン ラ ディン容疑者殺害の真相に 迫 り、 捕 虜 虐 待 の 場 面 が 波

グ 旅 立 ち 」 で 脚 本 賞 を 受 賞。 紋を呼んだ「ゼロ・ダーク・ 監 督 3 作 目 で 最 高 の 栄 誉 に サ ー テ ィ」 は 音 響 編 集 賞 に とどまった。

ハリウッドは次代を担う才 能 に 希 望 を 託 し た。 第 回 米 輝 き、 共 に 製 作 を 担 っ た 俳 優

受賞は初め

て で、 米 映

画史に刻ま

れる名優に。

助演男優賞

のクリスト

フ・ バ ル ツ

とともにベ

テランの風

格を示した。

女優は 若手が輝い

ジ ョ ー ジ・ ク ル ー ニ ー と 登 壇 は、 台 湾 出 身 の ア ン・ リ ー た。

ア カ デ ミ ー 賞 の 作 品 賞 は、 ス

出 し て き た ハ リ ウ ッ ド は、 新

督 の「 リ ン カ ー ン 」 を 抑 え、 し た。 俳 優 出 身 の 名 監 督 を 輩 監 督 に よ る「 ラ イ フ・ オ ブ・

テ ィ ー ブ ン・ ス ピ ル バ ー グ 監 新 鋭 ベ ン・ ア フ レ ッ ク 監 督 の 世代の台頭を祝う喜びに包ま

が 栄 冠 に 輝 い た。 国 際 的 な 映

「 ア ル ゴ 」 が 受 賞。 若 手 の 女 優

▽新世代の台頭 偽って救い出す娯楽作。米中央 リー監督は「この興奮を台湾や

津安二郎監督の影響を受けた

4 部 門 で オ ス カ ー を 獲 得。 小 にひとつの

ス は「 世 界

ロ ー レ ン

ニ フ ァ ー・

影で演じた「リンカーン」のダニ

主演男優賞は、米国で歴史上 最も尊敬される大統領を深い陰

とほほ笑んだ。

ル映画「レ・ミゼラブル」のア

日本でもヒット中のミュージカ

共演者と劇中の歌を披露し、授

を 失 っ た 女 性 を 力 強 く 演 じ た。 ン・ハサウェイが助演女優賞に。

ク 」 で、 心

賞式を華やかに盛り上げた。

中 国、 ア ジ ア の 人 と 共 有 す る 」 プ レ イ ブ ッ

▽受賞に反発も

エル・デイルイス。3度の同賞

で は「 き も か わ 」 が 含 む 感 覚 は、 一 過 性 の も の に す ぎ な

登壇したアフレック監督は「手 を差し伸べてくれた素晴らし その作品賞を大統領夫人が 発表したことで、愛国主義的な

言葉に含まれるグロテスクさ

アフレックは1998年に

日共同】

る『 か わ い い 』 の 基 準 が、 イ

つては存在した誰もが認め

し か し、 ア ン グ ラ で あ る こ と自体がある種の権威を帯び

大衆文化とをつないできた。

で 表 現 さ れ、 ア ン グ ラ 文 化 と

「 こ び と づ か ん 」 を 手 掛 け た 編集者の中西洋太郎さんは「書

いのか。

年 代、 現 代 美 術 家 の 村 上 隆

い飛ばすものとして1990

に、 代を中心に細分化した」。 て い っ た 結 果、 そ の 矛 盾 を 笑

あ る 」 と、 そ の 普 遍 的 な 魅 力

に想像力をかき立てる部分が

を め く っ て し ま う。 フ ォ ル ム

気 に な っ て、 最 後 ま で ペ ー ジ

店 営 業 も し た け ど、 み ん な が

ンターネットの普及やファン

そ の 中 で「 き も か わ 」 な ご 当

さんが提唱したオタク文化以

を強調する。

な ど、「 き も か わ 」 と 呼 ば れ る 対象は幅広い。

地 キ ャ ラ が 登 場 し 始 め、 さ ら

降 の ポ ッ プ さ や、 吉 田 戦 車 さ

2000年代以降に普

なポップさが受け入れられて 「 き も か わ 」 と い う 言 葉 の 本 質とは何か。 「エロかっこいい」 い っ た。 そ れ が さ ら に 通 俗 化

さ を 発 見 す る 人 は 必 ず い る。

流のかわいさとは別のかわい

く」と話すのは伊 藤さん 。「主

▽類似性

さ れ た の が、「 き も か わ 」 だ と

んの漫画にみられるシュール

に普及した側面もあるとみる。

という言葉が用いられる。「き

及。 し か し、 現 在 の「 き

する見方だ。

味 で 使 わ れ る よ う に、『 き も

『やばい』がいまプラスの意

などの言葉に類似性を見て取

▽普遍性

い』だけで肯定的な評価を表 すようになる可能性だってあ るでしょう」

て い る た め に、 言 葉 と し て の

自体があまりに便利に使われ

は拡大し続けている。

ク ル を 通 し て、 文 化 消 費 の 幅

を 補 強 し て い く。 そ ん な サ イ

プ さ が 本 来 持 つ「 権 威 を 覆 す

インパクトが低下していると

一 般 に 流 通 し や す い『 か わ い るのでは」と指摘する。

いうのが理由だ。

力」は弱いとみる。「かわいい」 あ る 感 覚 に 対 し て 言 葉 が 与 え ら れ、 そ の 言 葉 が ま た 感 覚 言葉が感じさせるポップさ にも着目する。

い 』『 か っ こ い い 』 を 後 付 け す

が あ る。 そ れ を エ ン タ ー テ イ た だ、 波 戸 岡 さ ん は「 き も ン メ ン ト と し て 取 り 込 む 際 に、 か わ 」 と い う 言 葉 に は、 ポ ッ

い』という言葉にはやましさ

岡 景 太 さ ん。「『 き も い 』『 エ ロ

る の は、 明 治 大 准 教 授 の 波 戸

「 言 葉 は 更 新 さ れ な が ら、 そこにある感覚は残ってい

学習院女子大非常勤講師の 伊 藤 慎 吾 さ ん に よ る と、「 き

お 笑 い コ ン ビ「 ア ン ガ ー ル ズ 」 シ ー グ ッ ズ の 氾 濫 な ど を 背 景

矛盾を笑うポップさ

拡大し続ける文化消費 【2月 単 純 に「 か わ い い 」 と は 言 え な か っ た り、 ち ょ っ と 不 気 味 だ っ た り ―。 近 年、 そ ん な キャラクターやタレントを形

もい」「かわいい」という、矛

もかわ」の基準で再評価

容 す る 際 に よ く「 き も か わ 」 も か わ 」 と い う 言 葉 は

盾した2語を一体化させた奇

で き る も の は、 以 前 か ら 1982年公開の映画

あ っ た と い う。 例 え ば、

妙な言葉の深層を探った。 ▽キャラ

「きもかわ」として語られる 「E・T」。「爬虫類のよう 代表的なものの一つが絵本「こ な 肌 感 で、 ぬ い ぐ る み 的 びとづかん」。ヌルッとした肌、 な か わ い ら し さ は な い。 と呼ぶ人は少なかった」

過 剰 に 生 々 し い 顔 の 「 こ び と 」 当 時 は そ れ を『 か わ い い 』 た ち が、 世 代 を 超 え て 人 気 を

2000年代中盤からの

伊 藤 さ ん は、 奈 良 県 の「 せ ん と く ん 」 な ど

他 に も、 ス マ ー ト フ ォ ン 用 ゲームから人気に火が付いた

集めている。

のバランス

い皆さんのおかげです」と謝 映画をたたえた印象が強まっ

は、 主 に「 グ ロ 」 と い う 言 葉

意を述べた。

と 重 な る 点 に も 注 目 す る。「 か

「きもかわ」が一般化する時期

い て 受 賞 作 を 発 表 し た 作 品 賞。 せた。

情報局(CIA)とハリウッド

け た ジ ェ

優 賞 を 受

で 主 演 女

22

映画人の活躍をスリリングに見

大使館員6人を映画撮影隊と

79

中 継 で 登 場 し た ミ シ ェ ル・ オバマ大統領夫人が封筒を開

国の国際問題が影を落とした。

画 人 に も 光 を 当 て る 一 方、 米

パ イ ト ラ と 漂 流 し た 2 2 7 れた。 日」だ。 「 ア ル ゴ 」 は、 年 に 起 き た イ ラ ン の 米 大 使 館 人 質 事 件 で、 極 限 状 態 に お か れ た 人 間 の 想像力に迫り、監督賞など最多

そ れ で も 単 な る 米 国 民 の 祭りで終わらせなかったの

アカデミー賞報告

そ も そ も「 き も い 」 と い う

(7)

85

27

ご 当 地 キ ャ ラ ブ ー ム が、

10

23

キャラクター「なめこ」、人気

「きもかわ」という言葉

WORLD NEWS / JAPAN NEWS

The Japan Australia News April 2013

「アルゴ」のワンシーン Photo: Claire Folger ©2012 Warner Bros. Entertainment Inc.


The Japan Australia News

コラム

オーストラリア IT 事情

現場から 伝える

April 2013

閲覧できます。またカメラも画素数だけ

ひ ら た けい

平田 恵

魅力といえるでしょう。

でなくズームやフォーカスなど高性能

第4回 スマートフォンは便利だ!

で、カレンダーによるスケジュール管理

5)音楽や動画の再生

や地図検索、世界時計など、携帯電話で

スマートフォンは通常の携帯電話と比

は操作が難しかった機能も簡単かつ充実

べて、ハードディスク容量や画面サイズ

ミュニケーションが当たり前のようにでき

化しています。またスマートフォンは無

などから動画・音楽再生でも優れていま

ビスの注意点」についてご紹介しました。 ます。もちろんスマートフォンに、 通常使っ

線 LAN によるインターネット接続が可能

す。また YouTube などの動画サイトにも

今月は、年々ユーザーが増え続けている

ているメールアドレスを設定することも可

なため、自宅や外出先の無線 LAN スポッ

対応している場合が多く、どこからでも

スマートフォンについて触れてみたいと

能。スマートフォンを持てば、例えば簡単

トでインターネットを楽しむことも可能。 動画を楽しむことができます。

思います。

な仕事メールもパソコンを起動せずに返信

これらは、ほとんどの携帯電話にはなかっ

スマートフォンとは、携帯電話・PHS と

できるというわけです。

た機能です。

末のことを表します。現在オーストラリ

2)アプリがインストールできる

4)テザリング機能

特にオーストラリアに住む私たちにとっ

アでは、アップル社の iPhone やサムスン

スマートフォンには、さまざまなニー

オーストラリアで販売されているス

ては、欠かせないツールの一つとして利

社の Galaxy などが販売されています。ス

ズに合ったアプリケーションが用意され

マートフォンは、ほとんどのキャリアが

用する方も増えています。

マートフォンの大きな特徴は、その多種

ています。ユーザーは好きなアプリをイ “テザリング機能”を開放しています。テ

上記に挙げたのは、スマートフォンの

多様な機能にあるといえるでしょう。従

ンストールすることで、より便利な機能

ザリング機能とは、スマートフォン経由

持つ利点のほんの一部にすぎません。他

来の携帯電話・PHS にも備わっている音

を追加できるというわけです。スマート

でパソコンや iPad などのタブレット端末

にもスマートフォンには、使い方次第で

声通話やメール機能だけでなく、インター

フォンの多くには GPS 機能が搭載されて

をインターネットに接続できるというも

まだまだ多くの可能性が秘められていま

ネット閲覧などの本格的ネットワーク機

おり、Google Map などの地図アプリを使

の。たとえ自宅にインターネット環境が

す。もちろん高機能な分だけ、設定・操

能、PDA が得意とするスケジュールや個

用すればカーナビ代わりにもなります。 整っていなくても、スマートフォンさえ

作が難しいという声もよく聞こえてきま

人情報の管理などもスマートフォンで行

スマートフォンがあれば、道に迷うとい

あればインターネットが利用できるとい

す。しかし少しだけ使い方を学べば、思っ

えます。

うこともなくなるでしょう。また Skype や

うわけです。キャリアや契約プランによっ

たほど難しいものではないでしょう。誰

とはいえ実際に使用してみなければ、 Viber などの VoIP アプリなどは、インター

てテザリング機能の使用料やデータ容量

でも、簡単に使いこなすことができます。

スマートフォンの良さはなかなか実感で

ネットにさえつながっていればアプリを

は異なりますが、外でもスマートフォン

まだスマートフォンを使っていないとい

きるものではないでしょう。そこで、少

持つ世界中の人々と無料で音声・動画通

さえ電波が入っていれば、パソコンなど

う方は、ぜひスマートフォンへの機種変

しスマートフォンの代表的なメリットを

話やメッセージのやりとりを楽しむこと

をインターネット接続できるのは大きな

更をお勧めします。

おさらいしてみたいと思います。

ができます。その他にも、自分のライフ

先月は、「ソーシャルネットワークサー

このように、スマートフォンは非常に 優れた携帯端末であるといえるでしょう。

携帯情報端末(PDA)機能が付いた携帯端

スタイルに合ったアプリがスマートフォ

1)日本語でメッセージのやりとりが できる

ンをより便利なツールへと変化させてく

平田 恵

れるでしょう。

IT エンジニア・コンサルタント 1985 年シンガポール生まれ、大阪育ち。18 歳で来 豪し、専門学校、大学で IT を専攻。大学在学中にパー スでウェブ制作や PC メンテナンスなどを基盤とす る事業を開始。 現在はパースを拠点に日豪で企業から個人まで IT サポートを幅広く展開する。

私たちのようにオーストラリアに住んで いると、携帯端末のメッセージで普通に日

3)高性能+大画面

本語でのやりとりができるのはうれしいこ

スマートフォンの利点といえば、何と

とでしょう。スマートフォンは E メール

いってもその高い性能。一般的な携帯電

の送受信に対応していますので、パソコン

話と比べて大画面なので、パソコン向け

や日本の携帯電話と日本語メールによるコ

のインターネットサイトもストレスなく ナ ー 〟 と 思 っ て い た が、 業 界 団 体 な ど が「 エ ス カ レ ー

を空ける―。当たり前の マ

エスカレーターを利用す る と き、 急 ぐ 人 の た め 片 側

交 通 機 関 で は、 構 内 放 送 や

ラ ッ シ ュ 時 の 駅 だ。 多 く の

エスカレーターを駆け上 がる人をよく見かけるのが

く危険です」と広田部長。

が変わるので、つまずきやす

﹁ハテナ?特捜隊﹂ ︻共同通信社︼

ターでは歩いたり走ったり

ステッカーを張るなど注意

エスカレ�タ�では歩く? 転倒による事故急増

しないで」と呼び掛けてい

喚起が行われている。

りする時にはステップの高さ

る と い う。 こ れ っ て ど う い

04

うこと?

記者は日ごろ、エスカレー 名 古 屋 市 交 通 局 は 年 か タ ー で は ス テ ッ プ( 踏 み 段 ) ら、 エ ス カ レ ー タ ー で の 歩

きっかけは、高齢者から「片

を 歩 い て 上 り 下 り し て い る。 行 禁 止 を 呼 び 掛 け て き た。

ス テ ッ プ の 片 側 は、 高 速 道

側 を 歩 か れ る と 怖 い 」、 障 害

の よ う な も の と 思 っ て い た。 者 か ら「『 邪 魔 だ、 ど け 』 と

言われ怖い思いをした」な

路でいえば 追い越し車線 〟

どの声が相次いで寄せられ

同 局 電 車 部 運 輸 課 は「 少 し ず つ マ ナ ー は 向 上 し、 苦

早 速、 日 本 エ レ ベ ー タ ー 協

情 は 減 っ て き た。 根 気 よ く

会(東京)を訪ねた。

則 は あ り ま せ ん が …」 と 同

(8)

たことだったという。

協会の広田順一部長が訴え

訴え続けるしかないです」。

「 な る べ く 歩 か な い で ほ し い。 ス テ ッ プ を 歩 い て も 罰

る。 理 由 を 問 う と「 転 倒 事

04

故が多いんです」。 では、ゆっくりと買い物を 同 協 会 の 調 査 に よ る と、 楽しむショッピングセンター 2 0 0 8 ~ 0 9 年 の 2 年 間 や百貨店ではどうだろう。

銀 座 三 越( 東 京 ) は 来 店 客 で 混 み 合 う 土 日 を 中 心 に、

03

にエスカレーターで発生し

た事故は1200件。前回調

板や店内アナウンスなどで

2列で順序よく乗るよう看

誘 導 し て い る。 三 越 伊 勢 丹

ホールディングスの広報担

当 は「 百 貨 店 は 家 族 連 れ や

友人同士で買い物にくるこ

とが多いので、縦1列になっ

て乗る必要はありません」

と説明する。

ステップの右、左…。空け る側は地域によって異なる

けれど、そこにあるのは譲り

合いの精神。他の利用者への

配慮を忘れず、記者もエスカ

レーターを駆け上るのは控

えようかな、と思った。

「止まって」と業界団体

査( ~ 年)の674件か

ら急増した。事故原因の

%を占めるのが、 ステッ

プや乗降口での転倒だ。

国 土 交 通 省 に よ る と、 建築基準法施行令でス

テ ッ プ の 幅 は 1・1 メ ー

トル以下と定められてい

る。確かにステップを上

り 下 り す る 際、 片 側 に

立っている人の体や荷物

に当たることが多い。

「 そ も そ も エ ス カ レ ー ターは、歩いて上り下り

することを前提に作られ

たものではない。乗り降

70


April 2013

The Japan Australia News

ダイビング・コラム

PADI コース・ディレクター こう の

河野 真由美

連載 その 94

オーストラリア・ワインの話

プロフェッショナルになろう!!

てら もと

テリー 寺本

海が好き ! ダイビングが好き! ダイビングの楽しさをたくさんの人に伝えたい!

オープン・ウォーター・スクーバ・インストラクター 「プロフェッショナルになろ

PADI プロフェッショナルコース フローチャート

う!!」最終回は、 インストラクター ▶ EFR インストラクター

シドニーロイヤルワインショウ昼 食会

くてもっぱらサトウキビからのラム酒

毎 年 恒 例 の Sydney Royal Wine Show

アの男性の飲み物はビールだった時代

Luncheon が今年もダーリングハーバー

が長く続きます。第2次世界大戦後、

の 国 際 会 議 場 で 開 か れ ま し た。 オ ー

1960 年 代 後 半 か ら 1970 年 代 に か け て

ストラリア全国からのワインの品評会

やっとテーブルワインの時代になって

でトップ賞に選ばれたワインを賞味し

きたのです。

が生産されていました。オーストラリ

開 発 コ ー ス(Instructor Developmental

ダイブマスター

Course‐頭文字をとって IDC)の最

ながらの昼食会。ワインメーカーをは

終ステップにあたる オープン・

インストラクター開発コース

じめ、業界の代表の方々やレストラン

昼食会のメニューとワイン

ウォーター・スクーバ・インストラ

アシスタント・インストラクター

関係、新聞や雑誌のフード&ワインの

前置きが長くなりましたが、今年の

OWSI プログラム

ジャーナリストなど約 400 人の集まり

シドニーロイヤルワインショウ昼食会

でした。

に出されたトップ賞受賞ワインと、そ

ク タ ー(Open Water Scuba Instructor: OWSI)プログラム。講習内容は知 識開発、限定水域、オープン・ウォー タープレゼンテーション、アドベン チャー・ダイビングやレスキュー・ ダイバーコースなどを含むほか、い

れに合わせたお料理のメニューをご紹

インストラクター試験(IE)

オーストラリア・ワインの歴史

介します。

今年で 191 回目を迎えたことは、こ

オープンウォーター・ スペシャルティー・ ▶ スクーバ・インストラクター インストラクター

の国の建国 225 年を思うと大変な歴史

初めにテーブルに着く前の< Welcome Drink >は、

Captain Arthur Phillip が 現 在 の Circular

◇ 2004 Arras Grand Vintage, Best Sparkling

として指導していくために必要なさ

▼ マスター・スクーバ・ ダイバー・トレーナー

を 持 っ て い る と い え ま す。1788 年 に

まざまなスキルを身に付けられる内

の辺りに上陸してから 30 余年の 1822

IDC スタッフ・ インストラクター

年にこのシドニーロイヤルワインショ

くつかのコースのワークショップな ど、コース修了後インストラクター

容となっています。

Quay(サーキュラー・キー)、ロックス

▼ マスター・インストラクター

white wine of Show ◇ Endeavour True Vintage Growers Summer Ale(ビール)

ウが始まっています。

< CANAPES(おつまみ)>

キャプテン・フィリップに託された

Kobe Beef Tataki(細切りグリーンパパイ

当時のイギリス政府からのミッション

ヤのキャラメル状バルサミコあえ巻き)

の一つがワインの安定供給地を確保す

Avocado & mascarpone with smoked Oyster

コース・ディレクター

ることであったことは、今では広く知

★コース参加前条件★

られています。当時のイギリスはワイ

各自テーブルに着いて

ンの輸入はフランスに頼っていました

< ENTRÉE(前菜)>

が、仲が悪くすぐに戦争になり、その

Ocean trout and kingfish terrine with prawn

都度フランスがワインの供給をストッ

Blueberry spiced goose breast

❖ PADI ダイブマスターまたは他指導団体でそれと同等の資格を保持していること

プしていましたから、イギリスのワイ

Smoked rabbit

❖ ナイトダイビング、ディープダイビング、アンダー・ウォーター・ナビゲーション

ン輸入業者はイタリア、スペイン、ポ

◇ 2012 Chalice Bridge Estate Sauvignon

を含めたダイビング経験本数が 60 本以上ログブックに記録されていること

ルトガル、オーストリア、ハンガリー

❖ 18 歳以上であること

などの国々にその供給先を求めていた

❖ 過去 24 カ月以内に、EFR 1次ケア・2次ケアトレーニング、またはそれと同等の資

ので植民地内からの安定供給が懸案事

格を保持していること

項の一つであったのです。ですから、

❖ 病歴診断書

キャプテン・フィリップは上陸と同時

❖ 認定ダイバーとして6カ月以上たっていること

に、シドニーのサーキュラー・キー近 くに現在建っているインターコンチネ

Blanc (best varietal wine) ◇ 2012 The wine Society Tyrrell's Hunter Valley Semillon (best value white) ◇ 2008 Peter Lehmann Wigan Riesling (best white wine of Show) ◇ 2012 Jacob's Creek Reserve Adelaide Hills Chardonnay (best previous vintage)

このコースを修了した後、多項目にわた

クターの資格が取得できます。PADI シス

ンタルホテルのある土地へ初めての葡

< MAIN(メインコース)>

り PADI 本部スタッフによる評価(Instructor

テムでは、インストラクター資格もそれぞ

萄(ぶどう)苗を植えています。そし

Lamb rack with lamb shank and chestnut

Examination: IE)を受け、それらに合格しな

れの能力と習得レベルによって、いくつか

て今ではその痕跡がロイヤルボタニッ

mushroom

ければなりません。IE は、筆記試験、知識

のランクに分かれています(上記フロー

クガーデンにあります。

Roasted eschalot fig glaze and mint sabayon

開発プレゼンテーション、限定水域プレゼ

チャート参照) 。これは常に向上を図り、

後にパラマタリヴァー周辺に広がり、

◇ 2011 Best's Great Western Bin 1 Shiraz(4

ンテーション、オープン・ウォータープレ

講習生に最新の情報と知識を提供していく

やがてハンターリヴァーへと繋(つな)

ゼンテーションの4つのセクションで構成

ためのものです。オープン・ウォーター・

がっていくのです。その頃には既にパー

されています。合格すると晴れて PADI オー

スクーバ・インストラクターはインストラ

スやタスマニア、ヴィクトリア、南オー

プン・ウォーター・スクーバ・インストラ

クターのエントリーレベルに相当します。

ストラリアへと人々が入植し、葡萄苗 を植え始めていましたので全国的に葡 萄栽培、ワイン造りは始まっていまし た。生きていくための農作物、各種の 食肉、デイリー(バターや乳製品)、本 国への輸出を目的としたワイン生産(主

English-Japanese conversation exchange in the city

「会 WA」参加者募集のお知らせ JET プログラムの経験者でつくる JETAA 西オース トラリア支部では、気軽に英日会話が楽しめる交流 会を定期的に行っています。参加費はゴールドコイ

個のトロフィーを取りました) ◇ 2011 Bay of Fires Pinot Noir(3個のト ロフィーを取りました) ◇ 2011 Devil's Lair Fifth Leg Shiraz (best large volume dry red wine) ◇ 2011 Rosemount Estate Nursery Mataro (best red varietal wine) ◇ 2010 Wolf Blass Gold Label Coonawarra Cabernet Sauvignon (best Cabernet)

に Fortified Wine =酒精度強化したポー

< CHEESE >

トワインなど)が軌道に乗り始めたの

King Island Black Label Cheddar

です。

Bangalow Cheese Co. Nashua washed Rind

そこへ降って湧いたゴールドラッ

Heidi Farm tilsit

シュ ! 大勢の人たちが群がり集まっ

Berrys Creek Bellingham blue

て安酒が求められ、あちらこちらでワ

◇ 2006 Yalumba The Reserve Barossa

ンで ( おつまみ代となります )。今後の開催予定は

インが造られました。アウトバックに

Cabernet Sauvignon Shiraz

以下の通りです。ふるってご参加下さい。

立ち飲みのバーが林立したといわれま

◇ 2011 Seppelt Victorian Shiraz

* 会 WA is held from 5:30pm on Thursday every two weeks in the function room at 43 Below. A gold coin donation is encouraged to pay for food!

す。アメリカの西部劇に見られたバー、

◇ 2009 McWilliam's Wines Morning Light

オーストラリアではクロコダイルダン

* Date : April 11 & 25 2013 Time: from 5:30pm(you don't have to be there on time!) Venue: 43 Below (corner of Hay & Barrack) * 問い合わせ先/ Inquiries ニック(Nick)

Tel: 0408-083-131 / president@jetaawa.com 18+ only ; photo ID required

(9)

Semillon

ディーの風景です。

◇ Morris Old Premium Liqueur Tokay, NV

クイーンズランド州は今でこそ素晴

コメント:今年のお料理はカナッペも

らしいワインを送り出していますが、

含め全ておしゃれでおいしく、今まで

それまではワインに適地と思われな

で最高でした。


連載 第 回

なかはら

たけし

中原 武志

る。もちろんこの功績は奥さん と名付けた。

私は、自分の娘に「恵(めぐみ)」 少時に脊椎カリエスを患ったた

間 で 卒 業 し た。 あ の こ ろ の

つは「自殺防止センター」を立

方面から顕彰を受けている。一

一言ではなく、少々多弁になっ

私 の 体 験 か ら、 声 か け の 大 切 さ を 学 ん だ が、 私 の 場 合 は

一言を真似る

とをするものだ。

いた。今も昔も人間は残酷なこ

もいたし、石をぶつける子供も

いる」と嘲笑(あざわら)う人

ていると「サルと一緒に歩いて

人がいた。彼と一緒に街を歩い

足にも重い障害を持つ2歳上の

彼は、片目だけ少し不自由 な女性と結婚し、2人の子供

勝ち取った。

車を持ち込んで普通免許も

キなどに改良を加えた自動

け合って、アクセル、ブレー

度 も 県 警 ま で 足 を 運 び、 掛

めに背も伸びず、背骨が曲がり、 道 交 法 は 厳 し か っ た が、 何

の由起子さんともどもつくっ

ち上げ、大阪、東京、福岡など てしまうのがいけない…と思

せてもらえなかった私が高校

るつもりでいる。高校にも行か

の話があった。彼の家に行くと、 んだけだった。本当にありが

島に帰っていたころ、彼に結婚

ろ、ちょうど私が再出発で淡路

鶏場を始めて3年ぐらいのこ

き合ってくれたのは、中原さ

お母さんが「息子に普通に付

香 を あ げ に 行 っ た 時 の こ と、

たもので、由起子さんは多くの

に立派な組織をつくり上げた いながら喋り過ぎる。でも「声

ある。寄席がなく活躍の場がな

たのも、私に関わってくださっ

「島之内寄席」として開放した。 を創立できたのも、校長になれ

い 落 語 家 た ち に、 教 会 1 階 を

た人たちから受けた多くの教

ことだ。もう一つは、戦後凋落

なったが、その後彼の家に線

今の上方落語協会会長の桂文

訓のおかげだと思っている。声 「 最 近 に な っ て 見 合 い を し な い

(ちょうらく)していた大阪落

ど う い う 訳 か、 彼 と 親 し く なって付き合っていた。彼が養

半ばで亡く

かけ」の大切さは受け継いでい

枝師匠らも島之内教会の功績

かけが多くの人たちを支える

を も う け た。

語の救済に一役買ったことで

は忘れられないものだろうと

思う。演劇への功績もある。

ろ、 私 も 武 蔵 野 の 神 学 校 に い

た。 当 時 は 月 の 初 め の「 一 日 」 私 は「 は い、 頑 張 っ て い ま す 」 東 京 神 学 大 学 で 学 ん で い た こ

永田和宏氏、穂村弘氏の4人が

あ る 岡 井 隆 氏、 馬 場 あ き 子 氏、 持ってこないのかな」と言う。

た の を 機 に、 短 歌 界 の 重 鎮 で

今年、藤原定家による小倉百 人一首から約800年がたっ

ことができる。

と か、 ど う し て こ ん な 話 し か

が不自由だとか、目が見えない

も身障者ばかりなんだよな。足

候補者がいるけど、どれもこれ

かという話があって、5人ほど

も背が曲がり足が不自由な生

させた生徒がいた。彼の場合

立中学校から私の学校に入学

入れた。神戸で最も有名な公

私が高校をつくった時、身 障者を差別することなく受け

しか休みはなく、その日のこと

分がいたことを知っている。

てでも教会通いをしていた自

調講演を行った。当時、高槻市

高校教師夏季講習会の開会基

歳の時から 年ほど過ぎ たころ、私は高槻市立、小・中・

かもしれない。

方の中に、思い当たる人がいる

現 在 は 帰 国 )、 こ れ を お 読 み の

が、世の中を変えるほどの暖か

る 暖 か さ ∨ は、 人 と 人 と の ちょっとした言葉のやりとり

んの短歌 ∧「寒いね」といえ ば「 寒 い ね 」 と 答 え る 人 の い

て い ま す )。 そ の 中 の 俵 万 智 さ

2013年新年号に紹介され

ようだったのだ。だから、どう

分を身障者だとは思っていない

しかし、彼と話していて、気 が付いたことがあった。彼は自

だろうと思った。

いたく)なことを言っているの

作 品 の 中 か ら「 新・ 百 人 一 首 」 ちの障害は、彼に比べるとかな

俵万智さんまで幅広く膨大な

して身障者ばかり俺の嫁候補者

が 選 ば れ た( 月 刊「 文 藝 春 秋 」 り軽度ではないか、何を贅沢(ぜ

で( の ち に タ ス マ ニ ア に 移 住、 選 者 と な っ て、 明 治 天 皇 か ら

に持ってくるのかと彼は怒って

う。候補者になっている女性た

私は言葉を失った。彼ほどの 重い障害を持った人は少なかろ

などを持ち運んでやってい

級 友 た ち が 彼 の 鞄( か ば ん )

し て い た。 駅 か ら 学 校 ま で、

級友たちがそれをサポート

私 の 学 校 で、 彼 は 苦 し そ う だ が 懸 命 に 階 段 を 上 っ た。

が私のところに訴えてきて泣

け付けなかったようだ。母親

らないという理由で入学を受

にスロープを作らなければな

ろうと思われる彼だけのため

では階段の上り下りが困難だ

み 寄 っ て「 中 原 君、 し っ か り 西原明先生は、私と5年ほど 頑 張 っ て る?」 と 優 し く 聞 く、 年が違う。由起子さんとともに

たものだ。妹の愛さんは、パー

シリーズ(その2)のころだっ と答える。たったそれだけの会 スに住んでいたこともあるの

恵先生は私のことをほとん ど知らない。多分働いていた店

域であった。この研修会も3日

さを持っていることに気付か

た。 そ れ は 3 年 間 続 き、 見

るのかも知らなかったに違い

間、市内全ての公立校の教師が

いたわけだ。このことは、後々

教会は毎週日曜日の午前

な い と 思 う。 そ の よ う な 話 を

参 加 し て 行 わ れ た。 こ の 講 演

になって私に大きな教訓を与え

とになった。

教会まで歩いて約 行きは下り坂だが帰りは上り

分 か か る。 な響きがあった。

の休みを許していただけるこ

親方に日曜日の午前中3時間

る日も残業をやった。その上で

一人で残業をした。来る日も来

い。とにかく私は、夜遅くまで

る。 そ れ に 参 加 す る は ず も な

から正午ぐらいまで礼拝があ

聞 か れ た 記 憶 が な い。 し か し

の 中 で 私 は「 声 か け の 大 切 さ 」 せてくれる。

のことも、どんな仕事をしてい

朝 か ら 一 仕 事 し て か ら 店 を 「 ど う? 元 気? 頑 張 っ て い 出る。上本町の店から島之内の る?」この言葉は、魔法のよう

を話したが、 年前の恵先生と

坂 と な る 道 筋 だ。「 船 場、 島 之

学神学部を卒業後、アメリカの

あ っ て、 入 る と ホ ー ル が あ り、 牧師は西原勇先生で、同志社大

ぐに伝わるとは思ってもいな

市で喋(しゃべ)ったことがす

だって?」と言う。まさか高槻

のことを講演の中で話したの

か ら 電 話 が あ り、「 あ な た、 私

之 内 教 会 に 行 っ て い た と 思 う。 のことを話した。翌日、恵先生

じている。そんな大切なことを

け」がどれだけ大切かを日々感

も メ ー ル 交 信 の 中 で も「 声 か

ていくのが寂しい。集会の場で

だが、毎年多くの方が亡くなっ

在のメンバー数は約120名

のがん患者が参加している。現

私が主宰している「日本がん 楽 会( ら っ か い )」 に は、 多 く

ていると嘆きながらも、普段の

ほとんどの身障者たちは、自 分たちが身障者ゆえに差別され

ことにした。

意識の前提を消して向かい合う

彼女たちが身障者であるという

な い。 自 分 が 自 立 で き て い

人 は 皆 平 等 と 誰 も が 言 う。 それを実践してみる人は少

ている。

にPC教師となって活躍し

関わることが多くなったが、彼、 生 ま れ て い た。 彼 は 卒 業 後

た。その後、身障者の人たちと

な い 人 は、 他 の 人 を 救 え な

事なコミュニケーションが

面には幅広い階段が

段ほど

礼拝堂へとつながる。正直言っ て当時はキリスト教が分かっ ていたわけでもなく、信仰心が 歳で社会へ出た少年が寂し

さゆえに通っていただけだと 思う。礼拝が厳粛に行われ、そ 人ほどが残って和気あい

の後で礼拝に来ていた人たち の

あいの話をしていた。それを傍 (そば)でおとなしく聞かせて

算 を し て み る と 西 原 勇 先 生 は、 いただいた。

西原恵先生だった。ずっと「マ

最初に教えてくださったのが

らである。

を、彼の言葉から教えられたか

とを忘れて生活していること

生活の中では、身障者であるこ

題 と な っ て い る。 最 も 大 切

の 中 で、 い じ め や 暴 力 が 問

増えている今の日本の社会

い。 自 立 で き て い な い 人 が

では、日本の未来は暗い。

く っ て い る。 そ う い う 意 味

で、 基 本 的 な 幼 児 教 育 の 低 彼は努力家だった。小学校も 満 足 に 行 っ て い な か っ た の に、 落 が 自 立 心 の な い 子 供 を つ

マ」と呼んでいた。 で 母 親 に 再 会 し た 時 期 を 境 に、

ではなく、前身の専門学校の神

学部を卒業されたことになる。

たが、私の心にはいつまでも声 ケイセンセイ、アリガトウ!

か け の「 一 言 」 が 残 っ て い る。 志 筑( し づ き = 現・ 淡 路 市 ) 東 加 古 川 高 校 の 通 信 教 育 を ス の教会に行っていたころに、幼 ク ー リ ン グ も 受 け な が ら 5 年

先生の一言を聞かれなくなっ その息子である西原明先生 についても書いておきたい。彼 は島之内教会の牧師を継いだ が、 彼 の 大 き な 功 績 は 二 つ あ

俺は普通の人間じゃないの か?

同 志 社 大 学( 1 9 2 0 年 設 立 ) その「声かけ」が続いた期間 は約1年余りだけだった。 歳

ついでに書いておくと、当時の

大学院を2校出ていた方だっ

かったが、こうして西原恵先生

り の 地 域 に 教 会 が あ っ た。 正

た。今年の大河ドラマ「八重の

とは、長いお付き合いをさせて

は教育熱心でとても有名な地

37

する話が出てくるようだが、計

内」といわれる大阪でも指折

17

篤(あつ)かったわけでもない。 桜」では新島襄が同志社を開校

いていた。

私は、 歳を過ぎてからは教 会に行かなくなった。大阪に住

徒だったので、公立高校など

を聞きたいために、毎夜残業し

とう」と礼を言われた。

と 牧 師 夫 人 で あ る 西 原 恵( け

40

い)先生が、そっと私の傍に歩

を「おついたち」と呼んでいた。 話だった。しかし、私はその声

歳の時、大阪・島之内キリ ス ト 教 会 に 通 っ て い た。 こ の

声かけが人を救う

人生いろいろあって(その

40

んでいれば、そのまま続いて島

10

いただいていたものだった。

37

25

30

時 間 に な り、 帰 ろ う と す る

18

20

(10)

17

15 10

April 2013

The Japan Australia News


The Japan Australia News

April 2013

多くの市民、メディアが詰め掛けていま した。 「ンマハラセー」とはウチナーグチ で「馬走り」のことで競馬のことです。 この日は沖縄本島の与那国馬、韓国の 済州馬、ポニーそしてこれらの交雑種の 計 19 頭が沖縄こどもの国動物園に集ま り、競技が行われました。通常は 200 m

Part 85 「琉球在来馬とンマハラセー」

の直線を2頭ずつの併走で時間と歩行の 姿形を競うもので(当日は 100 m)、ンマ

なかがわ て つ お

元・天王寺動物園長 中川 哲男

ハラセーでは常歩(なみあし・ウォーク) と速歩(はやあし・トロット)の中間速 (早常歩・はやなみあし)を側対歩(そ くたいほ)で歩くものと定められており、 駈歩(かけあし・キャンター)以上は違 反失格となります。琉球の古式馬術では 鞍(くら)の上の水を張ったお椀(わん) 在来馬の遺伝距離、トカラ馬と野間馬の遺伝距離 はいささか遠いものの、その他在来馬はモンゴル 在来馬、済州馬に近い(野澤・1998)

をこぼさずに側対歩で歩かせるのは芸術 品の極致と喩(たと)えています。日本 の古式馬術である「流鏑馬(やぶさめ)」

ンマハラセーのために化粧した与那国馬(沖縄こどもの国)

諸島の宮古馬、与那国馬が挙げられます。

も側対歩で行われていたといいます(現

これら南西諸島への馬の渡来は 11 世

在、各地で行われている流鏑馬はサラブ

紀頃に始まりますが、15 世紀頃の「朝鮮

レッドを使い速いスピードで行われてい

王朝実録」には朝鮮からの漂流民が漂着

ますが)。

した与那国島、西表島、宮古島などでは

ところで側対歩というのはラクダやゾ

当時、馬は存在しなかったと記録が残さ

ウ、キリンの歩行で右側、左側と交互同

れています(沖縄本島を除く)。そして、

時に前後の足を出すもので、動物園人の

日本在来馬の渡来ルートは

木曽馬、野間馬、対州(たいしゅう)馬、

琉球王朝時代の 15 世紀から 19 世紀に馬

私どもは鳥取砂丘のラクダ騎乗、サファ

3世紀に書かれた「魏志倭人伝(ぎし

御崎(みさき)馬、トカラ馬、宮古馬、

の畜養が盛んになり、優秀な馬を宮古島

リパークのゾウライドを見ても乗り心地

わじんでん)」に「其地無牛馬虎豹羊鵲

与那国馬ですが、現在、在来馬は 1857

で中心的に生産し沖縄本島で集荷し輸出

はあまり良いものではないと思っていま

(その地に牛馬虎豹羊鵲無し)」と書か

頭( 平 成 22 年 ) が 記 録 さ れ て い ま す。

していたといいます。

した。ちなみにウマやイヌ、ネコは反対

れ、日本には牛馬がいなかったことにな

最も多いのは北海道和種で 1198 頭、次

なお、島嶼性の特徴のある動物として

に斜対歩(しゃたいほ・対向歩)といい

ります。馬が大陸から渡ってくるのは縄

いで木曽馬の 159 頭、最も少ないのは対

屋久島のヤクザル、ヤクシカ、トカラ列

ます。リズミカルに乱れず側対歩で歩か

文後晩期から弥生期ですが、日本に馬が

州馬の 32 頭となります。このほかに南

島のトカラウマ、トカラヤギやリュウ

すためには前後の足首の繋(つなぎ)に

やって来たルートは2説あり、縄文後晩

部馬、三春駒、三河馬、土佐馬、薩摩馬

キュウイノシシなどが挙げられます。

ロープを同じ幅で結んで強制的に訓練を

期に中国四川省や雲南省の広西矮馬(わ

などの名が知られていますが、すでに絶

いば)、西南山地馬が台湾、南西諸島を

滅しています。ちなみに在来馬を含む全

琉球在来馬とンマハラセー

球在来馬は琉球王朝時代の 450 年間、薩

通じ日本に上陸したルートと弥生期に大

国の馬の飼養頭数は8万 1376 頭(平成

3月の初旬に「生き物文化誌学会」の

摩藩や幕府にも献上され、中国との交易

陸、朝鮮を通じ中型馬の蒙古系の馬が上

22 年・日本馬事協会)で、洋種馬との

沖縄例会が沖縄市で開催され、参加して

にも使われ、馬、硫黄、夜光貝を贈り、

陸したという2ルート説(林田・1958)

交雑のなかった江戸後期では、人口 3000

きました。テーマは「沖縄在来家畜と保

明、清からは陶器、絹織物を贈られ、こ

と、大陸、朝鮮を通じ中型馬の蒙古系の

万人から類推して江戸期の在来馬のピー

全を今に伝える文化」で特に与那国馬な

れを東南アジアへ再輸出し栄えたといい

馬が日本に上陸し、北上したものは中型

クは 42 万頭と計算しています(本田・

どが話題の中心で、琉球競馬、琉球馬の

ます。

馬に、南下したものは島嶼(とうしょ)

2006)。また、戦後までの昭和期には荷

ルーツなどの講演がありましたが、学会

性などから矮小化して小型馬になったと

駄馬、農耕馬が 150 万頭いたといいます。

例会に合わせて 70 年ぶりに復活した琉球

いう1ルート説(野澤・1981)がありま

しかし、現在は輸送機関の変革によって

競馬「ンマハラセー」の演技も披露され

したが、野澤による血液蛋白(たんぱく)

見る影もなくなりました。

行います。そのようによく訓練された琉

の遺伝学的解析によって各在来馬の遺伝 距離を測ったところ、日本の在来馬は大

島嶼性と琉球への渡来

陸由来の蒙古系の馬にほぼ由来すると結

琉球在来の馬は蒙古系の馬が大陸、朝

論づけました。現在では1ルート説が定

鮮を通じ、九州を経て南西諸島へと渡っ

説となっています。

てきたものですが、島に陸封されたこと

なきじん

現在の在来馬の頭数は

域や食餌量が制約を受けるなどして、体

日本には認定されている在来馬が8種

が矮小化していったもの(島嶼性)と考

います。道産子といわれる北海道和種、

なかばる

今帰仁城下に残る仲 原馬場(幅 30 m長さ 250 m)。 明治時代、沖縄県下に 200 馬場あったという。

により単位面積に対する利用可能な行動 往時の姿を再現したンマハラセーの騎手と与那国馬(沖縄こどもの国)

えられます。その顕著なものとして先島

(11)

ちばなはなおり

衣装と鞍下は国指定伝統工芸品「知 花花織」

*「ふしぎな動物」にご意見、ご質問が ある方は JA NEWS までお寄せください。


The Japan Australia News

Cool Japan category

High-design or subcultural items that convey the progressiveness of Japan’s culture and technology. Gold Prize

Kimono bottle cover (Tokyo): JPY 3,990 This item combines a bottle cover — taking its design inspiration from the furoshiki wrapping cloths commonly used in Japan — with a recognisably Japanese ‘purse’. It brings Japanese kimono culture to the world. Aoyama Kikaku http://toka.shop-pro.jp

Silver Prize

Bamboo glasses (Tokyo): JPY 6,300 These exquisitely-formed glasses are designed around bamboo, that most enchanting of the aspects of Japanese natural scenery. They bring refinement to any party or function. Hirota Glass http://hirotaglass.shop-pro.jp

April 2013

Singapore Prize

Korea Prize

Malaysia Prize

UK Prize

France Prize

India Prize

Scents of Japan’s World Heritage yaku-sugi cedar (Fukuoka): JPY 23,100 The scents released by oils extracted from the thousand-year-old Japanese yaku-sugi cedar are effective in relaxation and fighting fatigue. The wood’s unique natural grain and the Arita porcelain base are divine. EMI http://www.emi-style. jp/product/tenchi.html

Yachiyo faceted sake glass (Tokyo): JPY 10,500 These faceted glasses are created in Chiba Prefecture’s Yachiyo. Against the profound jet black, the elegant faceting and gold leaf give rise to a sparkle that never loses its allure. TOYO-SASAKI GLASS http://www.toyo.sasaki.co.jp/e

Junmai Ginjō Hidahomare Tenryou sake (Gifu): JPY 2,100 With a fruity aroma and flavour, and characteristic sweetness and mouthfeel, this is sake unlike any other. The bamboo ‘basket’ gives it a unique Japaneseness. Tenryou http://www.tenryou.com

Wavelet (Shizuoka): JPY 40,000 With a parallel weave atop a underlying sheet of fibres, this lamp is strong enough to stand upright even without a frame and produces a contrasting dynamic of gentle illumination against the grain of the wood. Nishijima Mokkou http://nishijimawood.i-ra.jp

Bronze Prize

Embossed lacquerwork iPhone cover (Ishikawa): JPY 3,990 The fusion of a hi-tech device with the traditional techniques of embossing lacquerware with designs, patterns and characters, and then sprinkling them with metal dust such as gold and silver before they dry. Asahi Denki http://dentou-oukoku.com

Country / region Prizes

Three Tohoku-made okiagari-koboshi stand-up dolls (Aomori): JPY 5,040 These three types of koboshi doll are made using materials exemplary of Fukushima, Miyagi and Iwate, all areas affected by the Great East Japan Earthquake. Because they return upright when overturned, they represent the perseverance required for human life: the will to rise again no matter how many times one falls. tecoLLC http://www.teco-llc.net

Takasaki daruma doll (Gunma): JPY 1,000 These tiny 9-cm daruma dolls have individual characters inscribed on them: ‘happiness’ on the white version, and ‘good fortune’ on the more traditional red. When placed side by side, they spell out the Japanese word combining these concepts. Daruma; red and white; good fortune and happiness: what could be more Japanese? Daimonya http://daimonya.jp

Chosen by judges from the various target markets of the Visit Japan campaign as the items most appealing to their respective countries’ tastes and preferences. China Prize

Colourful soap of Mt Fuji (Kanagawa): JPY 650 These glycerine soaps are manufactured in an all-botanical soap-producing area of Japan. The elegant form of Mt Fuji is expressed in vibrant colours. Great either as an interior decoration or beside the basin. LinkLine http://www.rakuten.co.jp/koharubiyori

Australia Prize

Japanese green tea gift set (Hyogo): JPY 3,990 This gift set includes tamaryoku-cha and top-grade sen-cha green teas. The small containers are visually striking with their vividly coloured Japanese patterns and are ideal to keep using after the tea has all gone. Sanwa http://www.ochadokoro.com

All prices include consumption tax Produced with cooperation from the Japan Tourism Agency

(12)


The Japan Australia News

IN JAPAN

April 2013

Charming Japanese Souvenir Contest 2013 : as judged by foreigners

S

ouvenirs are both a joy and, at times, a source of frustration to travellers. In Japan, with its distinctive culture, items that might make the perfect, unique souvenirs are constantly being invented or rediscovered. In response, the Japan Tourism Agency holds an annual ‘Japanese Souvenir Contest’ to pick out those souvenirs that would particularly appeal to foreigners, taking into account factors such as quality and design.

Grand Prix

Unryū washi Japanese paper lamp (Kyoto) Switching on the globes inside these lamps highlights the pressed Japanese maple and horsetail that are incorporated into the fabric exteriors inlaid with delicate Japanese paper (washi). Visit the manufacturer for the chance to

experience making your own original lamp. JPY 5,500 Hirose Sosaku Kogei http://hirose.shop-pro.jp

This year the contest attracted 636 entries from across Japan. The final prize-winners have now been determined following final judging by a panel including foreigners from intended principal target markets. The Grand Prix went to Kyoto’s Unryū washi Japanese paper lamp, incorporating local washi into the woven exterior. In the Cool Japan category, which vaunts the progressiveness of Japanese culture, the Gold Prize was taken out by Tokyo’s kimono bottle cover, which turns a bottle

of wine into a doll clothed in kimono and obi. The Gold Prize in the Traditional Japan category, focusing on more timehonoured items, went to Yamagata’s smiling hina kokeshi wooden dolls. This month we feature these and other various award-winners. While some of the selections might raise eyebrows, it is ultimately, of course, a matter of taste. We hope they give you some ideas as to what to bring back from your next trip to Japan!

Luxury Japan category

Items valued at JPY 10,500 or more, and that convey Japan’s quality and elegance through their materials, workmanship and technical skill.

Edo faceted shot glasses (Tokyo): JPY 10,500 These glassworks employ cutting techniques that spread through Tokyo during the waning days of the Edo Period. They are modernist

works incorporating novel designs into timehonoured traditions. Hirota Glass Craft http://www.edokiriko.net

‘Reasonable’ category

Bargain’ practical items that are inexpensive (less than JPY 1,050) but still impart uniquely Japanese wisdom, techniques and design sense.

Traditional Japan category

Items that have ‘Japan’ written all over them thanks to their characteristic, traditional designs.

Gold Prize

Kinfuji red tumbler (Gifu): JPY 980 These Mino porcelain tumblers are made in Toki, Gifu Prefecture, Japan’s largest ceramic-producing area. The colours are vivid: the red of the sun against the gilded Mt Fuji. Kanekawa http://www.ob.aitai.ne.jp/~kanewaka

Smiling hina kokeshi wooden doll (Yamagata): JPY 1,150 This pleasingly round kokeshi doll fits in the palm of the hand. Its adorable yet modest expression beams forth from its cherry blossomadorned light blue or pink kimono. Mind http://www.mindp.co.jp

Silver Prize

‘Mansuke Neko’ lucky cat (Aichi): JPY 4,410 The maneki-neko, or lucky cat, is a traditional amulet in Japan, and this one is characterised by its placid expression and fortune-bringing chime. The pathos evoked by the carefully laid washi Japanese paper strips and the cat’s beaming smile warm the heart. Yamatane http://yamatane.cside.com/index/index.htm

Bronze Prize

Kutani crane collection (Ishikawa): JPY 12,600 The final product of a long period of trial and error by their creator, these Kutani porcelain ‘origami’ cranes have an intellectual, elegant air about them. The exquisite techniques of the kaga-hyakumangoku style give beautiful colouring to these birds, the symbol of long life. Kutani Bussan http://www.wa-za.net

(13)


The Japan Australia News

(14)

April 2013


The Japan Australia News April 2013

さ い と う

たこともあります。日本にいて一つの仕事

事会社など。飲食関連企業の役員をしてい

ング、ワインの輸出、会計事務所、電話工

り、レストラン、翻訳・通訳業、ケータリ

務の仕事が多いのですが、旅行業界に始ま

これまでに履歴書に書き切れないくらい さまざまな仕事をしてきました。経理や事

ましたから。でも分割シフトで早朝と夜、

我(けが)や事故には本当に気を使ってい

い方は講習を受けていましたし、協会が怪

移動させるスライディングシートなどの使

体力的にはさほど大変さは感じませんで した。体を持ち上げるホイストや滑らせて

ケアラーとしての仕事に難しさは感じ ませんでしたか。

ブリスベンでキリスト教に改宗したこ とも大きな転機ですね。人間味が深まった

が変わりました。

とつくづく思うようになりました。人生観

ことだけでも感謝しなくてはいけないな

を見いだしました。五体満足で生きている

考える機会を与えていただき生きる意味

仕事で患者さんと向き合い、人生について

(つら)いこともありましたから。ケアの

を地道にやっていた方がよかったのかなと

週7日働いていたのはちょっときつかった

いう謙虚な気持ちのほうが大切だと気付

ですね。

思うこともありましたけど。

それよりも難しかったのは精神面の対応 でした。脊髄損傷でも四肢まひで治る見込

かされました。

という感じがします。自分で何とかしなけ ればと足掻くよりも、状況を受け入れると

みがない人がほとんどだったので、最初の

マッサージのお仕事もなさっていた?

頃は自分の能力の限界を感じてしまいまし

始まったのですが、間もなく株式市場が大

。 流れとしては必然性があったのだと思い 思 う よ う に い き ま せ ん で し た ね( 笑 ) ブリスベンでの仕事は2011年の3月に ます。ここに到達するまでには、かなり辛

ブリスベンでの新生活はいかがでし たか。

のケアをしていました。

徐々に増えて、最終的には8人の患者さん

るくらいの仕事が入るようになり、その後、

株の仕事が完全になくなった時には、何 とかケアラーで暮らしていけるかなと思え

西洋医学を受けていながら言うのもなん

らの方のケアでも病に対処できる。自分が

はそれぞれに関連し合っているので、そち

て、そのどの部分が歪(ゆが)んでも免疫

心と精神(感情)と霊的なものでできてい

じない方もいらっしゃいますが、人は身と

と考えています。スピリチャルな部分を信

以前シティーにあったCBDナチュラル セラピーセンターの芦原正広先生の治療を

ろ が 次 々 と オ ー プ ン し て、 競 争 も 激 し く

ですけど、私はそう信じています。

受けていたんですが、その関係でスポーツ

今後の目標は何でしょうか。

のケアをするようなマッサージをしてい

きたいです。

なってきてしまい、だんだん下火に。

もらってはいたのですが、する仕事がほと

暴落。しばらく様子を見てみようと雇って

斎藤 美由紀 さん

足掻くより、状況を受け入れる謙虚 な気持ちが大切 ケアラー

た。その上、事故がもとで一生車椅子の生

私のお世話の仕方が悪いからと思い込んで

辛くてどうしようもなくていらっしゃる。

活に急になってしまった患者さんがその状

うなものを感じていました。自分では気付

落ち込んだこともありました。

のだろうと思ってしまいます。

マッサージを学ぼうとしていた娘がそこで

いてなかったのですが、それまでは子供の

また患者さんの境遇に情を入れ込み過ぎ て具合が悪くなり、救急病院へ行く羽目に

そんな方には会話でちょっと入り込む と少し窓が開いて、愚痴が出てくる。それ

働かせていただきました。

ために何とかしなくては、と一生懸命だっ

なったことも。マッサージの反応とは全く

だけでもすっきりして帰ってもらえる。当

今年の1月にパースへ戻ってきまして、 ケアラーの仕事の他にマッサージのほう

たものでしたので、テイクオーバーするこ

たんですね。それがなくなった途端に力が

違ってました。自分が役に立っていること

も自宅で再開しました。

とにしました。

抜けてしまって。自分の責任を全うしたと

が感じられない。患者さんと接する心の準

況を受け入れられずに悶々(もんもん)と

その後、娘は他の道に進むことになり、 スタッフ不足もあって、私自身も先生のト

いうか、目的がなくなったというか、働く

している、あるいは自分の動かない体に苛

レーニングを受け、マッサージを施すよう

支えが取れてしまったような。私はこれか

面はそういう癒やしも提供できる、心と体

ちょうどその頃、先生がビジネスを手放 すという話を耳にしまして、娘も働いてい

に。少女時代は看護師になりたいと思って

備ができていなかったんですね。

マッサージではいろいろなお客さまと 接しますが、ほとんどの方が、体が辛くて

いた時期もあったんです。基本的に人のお

ら何を糧に生きていけばよいのか、と。

(いら)ついている、その不機嫌な態度を

世話が好きなんでしょうね。マッサージの

そのタイミングでブリスベンでの仕事の オ フ ァ ー を 頂 い て。 い っ た ん 思 い 込 む と

ますし、条件を伺ったところ、自分に見合っ

前後でこんなにもお客さまの状態が変わる

突 っ 走 っ て し ま う 面 も あ り ま し て、 マ ッ

生活費と家賃くらいはどうにかしなけれ ばと近所のカフェで働いたり、派遣で経理

んどなくなってしまったんです。

マッサージの道へ入るきっかけを下 さった芦原先生を紹介します。私の人生を

私が始めて間もなく、マッサージビジネ スがポピュラーになってきて、新しいとこ

では、次の方をご紹介ください。

療に関するお免状も頂きました。

(15)

そこまで体をいじめて仕事して何になる

のか、自分のやったことで、これだけ人の

の仕事をしたりしてつなげていたのです

そんな時に、新聞で脊髄損傷協会がケア ラーを募集しているのを見つけ、条件を見

変えてくださった方と言っても過言では

ブリスベンでの軌道修正についてどう 思われていますか。 体を楽にさせてあげられるのかと、それで

また、まだまだ勉強が必要ですが、 歳 までにはヒーラーという肩書を持ちたい

が、マッサージのお客さまの一人が株のト

ると朝早かったり夕方だったり、今の仕事

ない方です。先生の治療を受け、さらにW

サージの場合もできるかもしれないと思っ

レーダーをなさっていて、経歴を買われて

をしながらでもできるかなと思い応募しま 採 用 は さ れ ま し た が、 実 際 に 仕 事 を 頂 く ま で に は 時 間 が か か り 焦 り ま し た。 そ

たら、もう突き進んでいました。

りました。

ブリスベンで秘書として仕事を手伝ってほ

した。

病みつきになってしまったんです。

ロンドンに住んでからオーストラリアに 来たので、同じ海外でもヨーロッパに比べ

しいという話を頂きまして。

マッサージの現場と経営の両立はいか がでしたか。

オーストラリアへいらしたきっかけは?

ると荒々しくて、何もない国だなというの

力を弱め病気になります。身・心・精・霊

子供の頃から海外に住むのが憧れだっ たんですね。福島県で生まれ、東京の大

が第一印象でした。

夫だろうと、センターを芦原先生に任せて

HAT療法という治療法の講習も受け、治

パースの暮らしを振り返ると?

れでも年末年始になるとケアラーの人た

下の娘が高校を卒業するタイミングでも あったので、娘二人を残して行っても大丈

で働きました。

ブリスベンへ移りました。

人間の体は波動を持っていて、その波動 を調整することで体調を整える波動療法

パースは過ごしやすいところですよね。 それにオーストラリアは日本と違い、しが

ち も 休 暇 を 取 る た め、 そ れ を カ バ ー す る

イギリスから日本へ帰った後は土地開 発の会社に就職しました。その会社がた

というものを研究、実践されています。先

パースを離れることに抵抗はありませ んでしたか。

生自身も治療を再開なさるようですので、

らみがないし、しきたりに縛られたりもし

仕 事 が 入 り だ し た ん で す ね。 シ フ ト も 入 ない。自由にやりたいことができるし、気

れ ら れ る だ け 入 れ て も ら っ て、 が む し ゃ

ま た ま パ ー ス に ホ テ ル を 購 入 し ま し て、

今後のことも伺ってみてください。

その関係で何回かパースを訪れるように

らに働きました。

楽な部分もありますから。

それよりも当時は生活面での喪失感のよ

なり、結婚を機にここでの暮らしが始ま

り、応募したところ採用され1年半そこ

学を出てすぐ、ロンドン三越がレストラ

60

第 57 回 ンを出店するためのスタッフ募集があ

今 回、 ダ ー マ ル セ ラ ピ ス ト の 本 多 和 恵( ほ ん だ・ か ず え ) さんから紹介していただいたのは、数々の仕事を経験し、現 在はケアラーとして再スタートを切った斎藤美由紀さん。在 豪歴 年になるという斎藤さんのこれまでと、次のステップ への意気込みを伺った。 23


The Japan Australia News ■ 西オーストラリア交響楽団(WASO) チ ケ ッ ト:www.waso.com.au WASO Box Office、または Ticketek □ Tchaikovsky & Brahms 4月 12 日(金)午後2時 コンサート Government House Ballroom:St Georges Tce, ■ Icehouse with special guest Mark Perth Seymour 4月 14 日(日)午後2時 4月5日(金)午後5時 30 分 Fremantle Town Hall:8 William St, Fremantle Perth Zoo:20 Labouchere Rd, South Perth WASO 弦楽団員がブラームスとチャイコフス 幅広い年代に支持されるシドニー出身のロッ キーのマスターピースを演奏。ブラームスか クバンド、アイスハウス。大成功を収めた昨 らは弦楽六重奏曲第1番、チャイコフスキー 年の屋内コンサートに続き、今年は野外で熱 からは弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」。 いロックを演奏。スペシャルゲストは情熱的 料金:$40 な歌声が魅力的なシンガーソングライター、 □ Pirates of the Caribbean マーク・シーモア。 4月 27 日(土)午後7時 30 分 料金:$89.50 〜$299 Riverside Theatre, Perth Convention and チケット:Ticketek Exhibition Centre:21 Mounts Bay Rd, Perth 2003 年の大ヒット映画「パイレーツ・オブ・ ■ Birdy カリビアン/呪われた海賊たち」のサウンド 4月6日(土)午後7時 30 分 トラックを、リチャード・カウフマン指揮の下、 Riverside Theatre, Perth Convention and WASO と WASO 合唱団が演奏。 Exhibition Centre:21 Mounts Bay Rd, Perth 料金:一般$79.90 〜$94.90、コンセッショ 16 歳のシンガーソングライター、バーディー ン&学生$84.90、子供(1〜 15 歳)$39.90 のオーストラリア初コンサート。デビューア 〜$54.90 ルバム「バーディー」、シングル「スキニー・ □ Mozart's Last Symphonies ラブ」「ピープル・ヘルプ・ザ・ピープル」が 5月3日(金)&4日(土)午後7時 30 分 大ヒット。透明で力強い魂のこもった歌声を Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth 披露する。 指揮者ダグラス・ボイドと WASO の共演。モー 料金:$91 ツァルトの魅力が満載の3大交響曲、第 39 番、 チケット:Ticketek 40 番、41 番「ジュピター」を演奏。 料金:一般$30 〜$93、コンセッション$30 ■ Roger Hodgson & Band 〜$83、30 歳未満$20 〜$45 4月7日(日)午後8時 シアター Riverside Theatre, Perth Convention and Exhibition Centre:21 Mounts Bay Rd, Perth ■ Genesis イ ギ リ ス の シ ン ガ ー ソ ン グ ラ イ タ ー、 ロ 4月4日(木)〜6日(土)午後7時 30 分 ジャー・ホジソン。ロックバンド、スーパー West Australian Ballet Centre:134 Whatley トランプの中心的メンバーとして数々のヒッ Cres, Maylands ト曲を生み出し、脱退後はソロ活動を続けて 長年バレエ振付師を育成してきた西オースト きたホジソンのワールドツアー。 ラリアバレエ団。プログラム「ジェネシス」 料金:$98.60 〜$149.75 では、ダンサー各自が創作したオリジナルの チケット:Ticketek 革新的で情熱的なパフォーマンスを披露する。 料金:$35 ■ Bohemian Rhapsody:Queen Tribute チ ケ ッ ト:(08)9214-0707、 ま た は www. Show waballet.com.au 4月 17 日(水)午後8時 Albany Entertainment Centre:2 Toll Pl, Albany ■ Henry 4 4月 20 日(土)午後8時 Regal Theatre:474 Hay St, Subiaco 公開オーディション番組「オーストラリアズ・ ゴット・タレント」でフレディ・マーキュリー を演じたトーマス・クレインのステージ。ク イーンのトリビュートバンド、ボヘミアン・ ラプソディをバックにヒット曲の数々を熱唱 する。 料金:$59 チケット:Ticketek ■ Morgenstern Trio & Christopher Moore 4月 20 日(土)午後7時 30 分 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth モ ル ゲ ン シ ュ テ ル ン・ ト リ オ と ク リ ス ト ファー・ムーアのピアノ・カルテット。演目 はマーラーのピアノ四重奏断章イ短調、ベー トーベンのピアノ三重奏曲第6番、ロス・エ ドワーズのピアノ三重奏曲、シューマンのピ アノ四重奏曲。 料金:$30 〜$71 チケット:Ticketek

Photo : Pierre Toussaint

を委ねるエイロット。老人ホームを舞台にし た心温まるコメディー劇。 料金:大人$16、子供$12 チ ケ ッ ト:(08)9397-5730、w w w . roleystonetheatre.com.au

恋してる」「シェリー」「恋のヤセがまん」「恋 のハリキリ・ボーイ」などフォー・シーズン ズのヒット曲満載。 料金:$75 〜$755 チケット:Ticketek

■ No Bed of Roses 4月5日(金)〜 20 日(土)午後8時(14 日は午後2時) Old Mill Theatre:Mends St, South Perth 60 年代のロンドンを舞台にしたブラックコメ ディー。妻が見知らぬ男を泊めたことにより、 事態は思わぬ展開を見せる。 料金:一般$25、コンセッション$20 チ ケ ッ ト:(08)9367-8719、 ま た は www. oldmilltheatre.com.au

■ Morning Melodies:Don't Shoot Me, I'm Still Only The Piano Player! 4月 24 日(水)午前 10 時 30 分 His Majesty's Theatre:825 Hay St, Perth おしゃべりなピアニスト、デヴィッド・シェー ルの公演。クラシック音楽の演奏の合間に故 ピーター・クックのものまねなどで笑わせる、 音楽とコメディーを融合したショー。 料金:$27 チケット:Ticketek

■ The Tales of Beatrix Potter ■ Operamania 4月 30 日(火)〜5月2日(木)午前 10 時 4月7日(日)〜9日(火)午後7時 30 分 &午前 11 時 30 分 Perth Concert Hall:5 St Georges Tce, Perth Leederville Town Hall: チャイコフスキー、プッチーニ、モーツァルト、 84 Cambridge St, West シュトラウスの楽曲に乗せ、モスクワ・ノー Leederville ヴァヤ・オペラ団が「魔笛」「セビリアの理髪 絵本作家ビアトリク 師」「カルメン」などからハイライトを上演。 ス・ ポ タ ー 作「 お は 料金:$66 〜$165 なし」シリーズのピー チケット:Ticketek タ ー ラ ビ ッ ト、 あ ひ る の ジ マ イ マ、 り す ■ La Traviata の ナ ト キ ン、 こ ぶ た 4月9日(火)〜 20 日(土)午後7時 30 分(16 の ピ グ リ ン・ ブ ラ ン 日は午後1時 30 分) ドたちが登場。俳優のサム・ロングリーと子 His Majesty's Theatre:825 Hay St, Perth 西オーストラリアオペラ団と WASO による 供たちによる、お話と音楽、ダンスのライブ ジュゼッペ・ヴェルディ作のオペラ「ラ・ト パフォーマンス。 ラヴィアータ(椿姫)」。娼婦としての過去を $17.95 捨てて青年貴族アルフレードと結婚したヴィ チケット:Ticketmaster オレッタが、愛するゆえに選択したせつない スポーツ 愛の結末。 料金:$28 〜$160 ■ V8 Supercars Tradingpost Perth チケット:Ticketek Challenge 5月3日(金)〜5日(日) Barbagallo Raceway:Wattle Ave, Off Old ■ Rabbit Hole Yanchep Rd, Wanneroo オーストラリアで最も人気の高いモータース ポーツ、ツーリングカーレースシリーズ。馬 力 600 以上を出力するフォード・ファルコン とホールデン・コモドー、今年からは日産自 動車とメルセデス・ベンツが新たに参戦し、 迫力あるレースを展開。 料金:$15 〜$200 チケット:Ticketek

フェスティバル 4月 12 日(金)〜 27 日(土)午後8時(21 日は午後2時) Melville Theatre:Cnr Stock Rd & Canning Hwy, Palmyra ピューリッツァー賞を受賞したデヴィッド・ リンゼイ=アベアーの戯曲「ラビット・ホー ル」。事故で息子を失い、喪失感に苦しみなが らも生きる意味を探す夫婦の物語。 料金:一般$18、コンセッション$14 チ ケ ッ ト:(08)9330-4565、 ま た は bookings@meltheco.org.au

4月5日(金)〜 13 日(土)午後7時 30 分(6 日& 13 日は午後1時公演もあり) State Theatre Centre of Western Australia:Cnr William & Roe Sts, Perth シェイクスピアの歴史劇「ヘンリー四世」。イ ングランド王位を奪取したヘンリー四世に対 し、味方だった諸侯たちが反乱を企てる。息 子のハル王子は、飲んだくれの騎士フォルス タッフらと遊びほうけていたが、やがて反乱 軍討伐のため父王と共に戦場に赴く。 料金:一般$60 〜$90、コンセッション$45 〜$70、学生$25 〜$40 チケット:Ticketek

■ Cirque Du Soleil - OVO 4月 13 日(土)〜5月 31 日(金)*時間要 確認 Langley Park:Riverside Dr, Perth 世界中で人気のエンターテインメント集団、 シルク・ドゥ・ソレイユのパース公演。虫た ちの日常生活とエコシステムをテーマにした ショーで、 「OVO」はポルトガル語で「卵」の 意味。カラフルな衣装とエネルギーあふれる 演技が観客を魅了する。 料金:一般$84 〜、コンセッション$74 〜、 子供(2〜 12 歳)$64 〜 チケット:www.cirquedusoleil.com

■ A Month of Sundays

■ Breath @ Bodhi 4月 14 日(日)午後6時 The Bodhi Tree:Cnr Oxford St & Scarborough Beach Rd, Mt Hawthorn 昨年大成功を収めた3人、尺八奏者のアン・ ノーマン、ディジュリドゥ奏者の Sanshi、ビー トボックスのレオ・マツモトが再び共演。 料金:大人$30、子供$15(当日券$35) チケット:www.trybooking.com/CLCV

4月5日(金)〜 13 日(土)午後8時(7日 は午後2時) R o l e y s t o n e T h e a t r e:587 B r o o k t o n H w y , Roleystone 家族に頼ることを避けて老人ホームに入った クーパーと、ゆっくり年老いていくことに身

April 2013

■ Jersey Boys 4月 16 日(火)〜 26 日(日)*時間要確認 Crown Theatre:Great Eastern Hwy, Burswood 60 年代に活躍したアメリカのポップグルー プ、フォー・シーズンズの実話を描いたミュー ジカル「ジャージー・ボーイズ」。「君の瞳に

(16)

■ Angove Street Festival 4月7日(日)午前 10 時 Angove St, North Perth ノースパースのチャールズストリートと フィッツジェラルドストリートの間に位置す るアンゴーヴストリートで行われる家族向け イベント。カフェやレストラン、売店が集結、 ライブミュージックやパフォーマンス、子供 向けのアクティビティーが行われる。www. angovestreetfestival.com.au

Moshtix Tel: 1300 438 849 www.moshtix.com.au Ticketmaster Tel:136 100 www.ticketmaster.com.au TICKETEK Tel:132 849 www.ticketek.com.au パース市内の主なチケット・アウトレット < BOCS > Perth Concert Hall:5 St.George's Terrace His Majesty's Theatre:825 Hay Street < Ticketmaster > Cloisters Newsagency:863 Hay Street < TICKETEK > Pharmacity:717 Hay Street Mall ※イベント開催日時、会場、料金等は予告 なしに変更されることがありますので、ご 確認の上お出かけください。 ※チケットには別途手数料が適用される 場合があります。

SBS ラジオ日本語放送 (パース 96.9FM) 毎週火曜 午後 10 時〜 11 時


The Japan Australia News

April 2013

ビジネスクラシファイド

LOI'S (Lion Oriental Foods Co.) ロイズ ( ライオンオリエンタルフーズ)

LET'S RELAX MASSAGE in Perth レッツ・リラックス・マッサージ

125 Barrack St. PERTH, Loi's Supermart 上階 ☎ (08) 9221-1001 ストレスにはボディ、 指圧、リフレクソロジー等マッサージを。 経験豊富な日本人セラピスト常駐。飛入 歓迎。$40/30 分、$70/60 分。年中無休。

ALTITUDE real estate 不動産のことならアルティチュードへ Suite 6/8 Alvan St. SUBIACO, WA 6008 豊富な経験を生かし、安心して暮らせる 『住み心地の良い家』をご紹介致します。 担当:細川貢司 携帯:0417-273-739 Email to: koji@altitudere.com.au ( 日本語 ) www.estatequest.com.au ( 日本語 website)

RYOKO for Hair 出張ヘアデザイン

13 Fitzgerald Street, NORTHBRIDGE ☎ (08) 9228-9898 Fax (08) 9228-8669 日本食品はパース最大の品揃えスーパー。 毎土曜日は日本の食料品とお酒を $10 以 上お買い上げで 10%引き。セール品も要 チェック。日本のビール、酒、焼酎、梅 酒も西豪州最大の品揃え。駐車場完備。

NORTHBRIDGE ENGINE FIT & AUTO SERVICE ノースブリッジ エンジン フィット オート サービス

402 Newcastle St. NORTHBRIDGE, WA 6003 ☎ 0422-237-728 日本語 / (08) 9328-9198 丁寧確実な整備点検、一般修理を心掛け ています。軽自動車から高級外車まで経 験豊富なメカニックに安心してお任せ下 さい。牽引車有。日本人経営。ゆかまで

LOI'S Eastern Supermart ロイズ イースタン スーパーマート

☎ 0423-937-192 / ryoko4hair@yahoo.co.jp パ ー マ、 カ ラ ー、 ヘ ナ、 ウ ェ デ ィ ン グ ヘアメイク。カット $35 〜。「i-white 基礎 化粧品」取扱中。営業時間:平日9時〜 3時 予約状況は http://ryoko4hair.client.jp/

125 Barrack St. PERTH /☎ (08) 9221-1001 シ テ ィ 中 心。 日 本 食 品 の 品 揃 え 豊 富。 セール品多数。是非お立寄り下さい。

Satomi Hair on Wheels サトミ・出張ヘアーサービス

REGENT CAKES リージェント・ケーキ

☎ 0415-200-119 / (08) 9227-6629 ヘアーカット、パーマ(+デジタルパー マ、縮毛矯正)、カラー(+ヘナ) 日本の材料を使用しております。 お気軽に御利用下さい。

10/45 Francis Street, NORTHBRIDGE, WA ☎ (08) 9227-8081 元有名ホテル勤務のケーキ職人が腕を振 るう店。人気のアンパンは、早めに買う ことをお勧め。 水曜定休

BILLABONG Backpackers Resort ビラボン・バックパッカーズ・リゾート

381 Beaufort Street, HIGHGATE, 6003 ☎ (08) 9328-7720 Fax (08) 9328-7721 四ツ星保持。清潔で市内やノースブリッ ジ近。朝食、出迎え、卓球、プール、バ レーコート等全て無料。2007 年西豪州ベ ストバックパッカー受賞。2008 〜 10 年は 3年連続ファイナリスト受賞。1泊 $25 〜

(17)

JAS Migration Services ビザコンサルタント ビザのご相談はパース在住の日本人移民 コンサルタントにお任せください。 Suite 1, Level 4, Carillon City Office Tower 207 Murray St Perth WA TEL (08) 9322 6308 日本語 ( 担当 鈴木 ) jas_suzuki@iinet.net.au MARN:1173457


The Japan Australia News 主要機関連絡先

Yellow Pages

JA NEWS 2013 年5月号は、4月 30 日 ( 火 ) 発行の予定です。 JAニュース

読者文芸欄

短歌

団子虫を自分の姿に重ねいる友ありさしず め我は何虫

ひとすじの光よ照らせ仕事する働き虫の通 りゆく道

「ああしんど」仕事人間のひとりごと聞い てほしくて会いにゆく海

日本関連機関

うつくしく冷酷な海わたくしの打明け話は 興味ないらし

E

もし次の世があるならばダンサーになって やろうと舞台に観入る (ニッキー西)

■ ジェトロ・シドニー・センター JETRO Sydney ☎ (02) 9276 0100

(猫)

税務署/ Australian Taxation Office 45 Francis St., Northbridge W.A. 6003 ☎ 13 28 61

俳句

■ パース日本人学校 The Japanese School in Perth ☎ (08) 9285 1758 www.japaneseschool.wa.edu.au

のんびりと無人たのしむ花野かな (ニッキー西)

移民・市民権局/ The Department of Immigration and Citizenship 836 Wellington Street, West Perth ☎ 13 18 81

せみしぐれ

■ 兵庫文化交流センター Hyogo Prefectural Government Cultural Centre ☎ (08) 9385 9002

蝉時雨大樹の小陰ほしいまま

西豪州政府観光局/ W.A. Visitor Centre 55 William St, Perth W.A. 6000 ☎ 1300 361 351

読者文芸欄では短歌・俳句・川柳を募集してい ます。氏名(ペンネームの場合は本名も)、連 絡先を明記の上、郵送/ファックス/ メール で編集部までお送り下さい。

■ 社会福祉法人「サポートネット 虹の会」 ☎ 0403-530 928

政府関連機関

April 2013

その他

■ 在豪日本国大使館/ Embassy of Japan, Canberra ■ 緊急電話/ Emergency Calls 000 ① Fire ( 消防)、Police ( 警察)、Ambulance ( 救急) ☎ (02) 6273 3244 www.au.emb-japan.go.jp ② 住所と状況を伝える ■ 在パース日本国総領事館 The Consulate-General of Japan in W.A. ■ ガス/ Gas 13 13 52 U22 / Level 2, 111 Colin St West Perth ☎ (08) 9480 1800 ■ 水道/ Water 13 13 75 www.perth.au.emb-japan.go.jp ■ 電気/ Electricity 13 13 51 ■(法)西豪州日本人会 Japanese Association of W.A. (Inc.) ■ 番号案内/ Directory Assistance パース日本商工会議所 豪州国内 12 23 Japan Chamber of Commerce and 海外 12 25 Industry in Perth Inc. ■ 電話の故障/ Telephone Faults ☎ (08) 9285 1765 一般家庭用 13 22 03 jccip@iinet.net.au 業務用 13 29 99 www.wanihonjinkai.com 携帯電話 018 018 111 ■(法)西豪州日本クラブ 回線不良 (国内) 11 00 ( 国際) 12 21 Japan Club of W.A. Inc. japanclubwa@gmail.com ■ タクシー/ Taxis スワン 13 13 30 ■(法)豪日協会 ブラック&ホワイト 13 10 08 Australia - Japan Society (W.A.) Inc. ☎ (08) 9325 4441 www.ajswa.com.au

お こ と わ り

発行人 Publisher

高橋 隆幸 Takayuki TAKAHASHI

翻訳 Translator

スティックランド リヨーニ・レイ Leonie Rae STICKLAND

ニック・ジョン Nick JOHN

● 発行所 Published by

J-Forum Pty Ltd

PO Box 403 Osborne Park WA 6017 Australia TEL :1300 551 246 FAX : (+61 8) 9207 2523 info@janews.com.au www.janews.com.au

弊社では、本紙掲載記事の正確さに万全を期しており ますが、掲載後にデータや情報が変更になる場合もござ いますのでご了承ください。また、広告、社外寄稿者の 記事に関しては、必ずしも社の見解を反映した内容では ないことをお断りいたします。 なお、掲載記事、写真、図版の無断転載を禁じます。 掲載の広告内容は連邦公正取引法(1974 年)または 著作権法(1987 年)、西オーストラリア州商品販売法 (1895 年)または公正取引法(1987 年)、およびこれら の法律に類似する法律の規定に違反するものではないこ とを条件にしていますが、広告の内容や信憑性に関して の責任は負いかねますのでご了承ください。 The articles that the Japan Australia News prints are correct at the time of printing but please note that there is a possibility that information may change after printing. In regard to advertisements and articles written by contributors outside of the Japan Australia News, the opinions expressed do not necessarily reflect the opinions of the Japan Australia News. Reproduction without permission of any article, photograph or illustration printed in the Japan Australia News is strictly prohibited. It is a condition of advertising in the Japan Australia News that the advertisement does not breach the Commonwealth Trade Practices Act (1974) or Copyright Act (1968), or the Western Australian Sale of Goods Act (1895) or Fair Trading Act (1987). However, please note that the Japan Australia News does not guarantee the absence of breaches or the reliability of advertisements, nor does it accept responsibility for such breaches.

JA NEWS 主要配布スポット ■ Albany Albany Public Library ■ Applecross Ohnamiya ■ Bassendean Suisen ■ Bunbury Kokoro Japanese Restaurant ■ Beaconsfield Challenger TAFE ■ Bentley Curtin University (Japanese Department) Curtin University (ELICOS) POLYTECHNIC WEST ■ City Beach Hyogo Cultural Centre Japanese School in Perth The Weekend Japanese School ■ Claremont Methodist Ladies College Sado Restaurant ■ Crawley University of Western Australia (Asian Studies)

■ East Perth Chanterelle at Jessica's doa Australia Hyatt Hotel Perth Ambassador Hotel ■ East Victoria Park Senoji Japanese Restaurant Restaurant Ninniku Jip ■ Fremantle Fremantle Library Fremantle Tourist Information Oceans Restaurant Taka's Kitchen ■ Innaloo Innaloo Oriental Supermarket Sasuke Take Away Food ■ Kalamunda RYOKAN wabi sabi ■ Leederville LUNA Cinema ■ Mandurah Mandurah Library ■ Morley Sushi - Don

■ Mt Lawley Cafe Downey YUZU KAITEN SUSHI ZAKKA BOX ■ Murdoch Murdoch University (Japanese Department) ■ Myaree CN MART Perth Kimchi Yee Seng Oriental Supermarket ■ Nedlands Kido Restaurant Kongs Oriental Store Sunazuka Perth Holistic Acupuncture ■ Northbridge Arigataya Central TAFE Lion Oriental Foods MC Beauty Regent Cakes ■ Perth Billabong Backpackers Resort Blue Tourist & Student Centre

hair plus H.I.S. Jaws Mint Restaurant Loi's Macs Link Matsuri Restaurant Milner English College Nao Japanese Restaurant Nichigo Centre Nihongo Iryou Centre Pan Pacific Hotel Rainbow Lodge Restaurant Jun Roselle Hair Lounge TAKA'S Kitchen WA Tourist Centre Zensaki Restaurant ■ Rockingham Regional Campus Community Library ■ Shelly Kahmon Restaurant ■ Subiaco Brilliant Hair Green Tea House

Nippon Food Supplies Moisteane Toraya Restaurant Zen Restaurant ■ Victoria Park Japanese Cafe Ulara Inter Continental Perth Burswood ■ Vines The Vines Resort & Country Club ■ Welshpool Meijin Garage ■ West Perth Consulate-General of Japan ■ Winthrop City Travel Centre Sakura Japanese Foods ■ Yokine Aoi Japan (順不同)

※毎月末日発行を予定しておりますが、配送の都合により多少遅れる場合もあります。各所配布部数には限りがあります。確実に入手なさりたい方は定期発送お申し込みをお勧めします(P 17 参照)。

(18)


The Japan Australia News

April 2013

C LASSIFIEDS 求 人 スタッフ募集! 3か月から6か月間フルタイムで働ける ホールスタッフ及びキッチンハンド。 パートタイムも常時募集しています。 祭レストラン ☎(08)9322-7737 松島、吉田まで☎ 0411-881-715 ***************************************************** シェフ(和食経験者)、キッチンハンド、 フロア担当を求めています。お気軽に。 SADO ISLAND RESTAURANT Claremont ☎ 0417-988-064 野村まで ******************************************************** キッチンハンド募集!長期働ける方、永 住者優遇。Innaloo の Bunnings 向かい。 Sasuke Japanese Takeaway ☎ 9445-7831 ********************************************************

クラシファイド

HA-LU 正社員調理師募集 永住権・フルタイム勤務可能なパートナー ビザ保持者(条件が合えば永住権スポン サーも可)未経験でも可(経験者優遇) 英語力不問。まじめに根気良くがんばれ る方。給与、詳細は面接にて。連絡は Email にて info@halu.net.au(履歴書、 ビザの種類、期間明記のこと)書類選考 通過者のみにこちらからご連絡致します。 事前質問等は電話で受け付けます。(水 曜日から日曜日の2時以降 9444-0577) ******************************************************** エステシャン募集/モイスティーヌ スビアコサロン。元気でやる気のある方、 お気軽にご連絡下さい。 info@moisteane.com.au

教えます

ENGLISH LESSONS 英会話クラス 37 Barrack Street, PERTH ☎ 0407-426-628 スピーキングとヒア 117 Murray St. Perth リング中心で少人数制クラス。教師は皆、 キッチンスタッフ募集 ワーキングホリデーの方は、長期(6 か月) 経験豊かなネイティブ。90 分$20。 働ける方、しっかりした調理経験のある 特殊コース(発音、IELTS、FCE、家庭訪問 レッスン)可能。無料体験レッスン実施。 方。永住者は未経験も考慮します。 電話連絡の上、履歴書をお持ちください。 担当:たかよ 電話:9325-2090 ******************************************************** 月〜土無料英会話2時間と聖書 30 分 www.freeenglishclasses.org City クラス アイスクリームショップ 従業員 募集 パース日本語キリスト教会 冠婚葬祭も 3ヶ月以上平日又は休日勤務可能な方 日曜集会午後 1:00 〜 どなたでもどうぞ マニュアル車運転免許、日常英会話要 ☎ 0413-243-065 / 9448-8755 ヤング迄 ワーホリ、学生歓迎 応募:0404-096-333 ******************************************************** ******************************************************** パースのパソコン相談所*日本語で対応 ランチタイム・スタッフ募集 http://perth-pc.com/ ℡ 0430-115-911 (月〜金、朝〜昼すぎ) 電話、メールでお問い合わせください。 ☎ 044-880-3332 わさび (Woodside)

直ジャパニーズレストラン

TOYOKO’S Hair in Carlisle ☎ 0448-610-963 tadaking1023@gmail.com カット、カラー、パーマ、縮毛矯正、 ヘアーセット、着付けなど、出張も可能 なのでお気軽にお問合せ下さい。 ******************************************************** マーケット出店 毎月第一日曜日、8:00 ~ 12:00 South Fremantle Senior High School にて、 ロールケーキ・チーズケーキ・どら焼き・ みたらし団子・にぎり寿しなど 販売致します。 ☎ 0434-177-896 ********************************************************

オーストラリア・シドニー発

TEL : 02-9909-0111 FAX : 02-9909-0888 info@wjenta.com www.wjenta.com

その他

(19)

NSW 州 求人 < JENTA Sydney より> オープニングスタッフ募集 ! 3 月下旬シティにオープンの日本食居酒屋ヱ ビスではオープニングスタッフを大募集中。 ※シェフ又はキッチンハンド ※バーテンダー ( 要 RSA) ※ウエイター、ウエイトレス ( 要 RSA) IZAKAYA YEBIS(Shop 7-10 / 501 George St, Sydney) お問い合わせは店長・板垣琢磨 ( ☎ 0433700-285、メール takuma@sushisamurai.com. au) まで ******************************************************** 美容師募集 City、Chinatown の Japanese Hairsalon Takeshi & Team では美容師を募集中。ス タッフは全員フレンドリーで、楽しいサロ ンです。塩崎☎ 0403 179 854 hairsalontakeshi@yahoo.co.jp 住所 :City mark level1 shop F1A, 683-689 George St


The Japan Australia News

April 2013

被雇用者のスーパーアニュエーション EMPLOYEE SUPERANNUATION オーストラリア国税局の監査やペナル

拠出の対象となる被雇用者を決定した

ティーの賦課を避けるためにも、雇用主

ら、次は被雇用者の平時の収入を算出する

は被雇用者のスーパーアニュエーション・

必要があります。平時の収入は給与とは多

ファンド(年金基金)への拠出を期日まで

少異なります。例えば残業に対する支払い

に正しく行う必要があります。今回はオー

は給与となりますが、平時の収入とはなり

ストラリアの年金保証制度(superannuation

ません。拠出すべき最低限度額は平時の収

guarantee scheme)を概説したいと思います。 入に基づいて算出されます。 年金保証制度では、雇用主は被雇用者の

雇用主は年金保証制度を順守しているこ

適格年金基金に拠出することを義務付けら

とを証明するため、被雇用者名、平時の収

れています。拠出額は現行では被雇用者の

入や年金基金への拠出支払額などの記録を

平時の収入の 9%となっています。雇用主

きちんと取り保管しておく必要がありま

は四半期ごとに拠出額を支払う必要があ

す。拠出額は従業員の給与明細に記載され

り、納付期限は各四半期末(3月、6月、 なくてはなりません。 9月、12 月末)から 28 日以内となってい

必要な拠出がされなかった場合、不足分

ます。被雇用者は年金基金を選択すること

の拠出額、利子、手数料からなる年金保証

ができますが、雇用主は指定された年金基

課 金 (superannuation guarantee charge) を 支 払

金が適格年金基金であるかを確認する必要

わなくてはなりません。これは雇用主に対

があります。これは Superfund lookup という

するペナルティーとなるため税務上損金算

ウェブサイトで確認できます。

入ができません。

また、雇用主は年金保証制度上で被雇用

上記に関するさらなる情報、税務、会計

者に該当するかどうかを確認することが重

に関連したお問い合わせをご希望の方はご

要です。被雇用者の定義は一般的な意味で

連絡ください。

の従業員だけでなく、主として労働のため に使用される者も含みます。ゆえにコント ラクターを雇っている場合、たとえコント ラクターであっても年金保証制度上被雇用 者として扱われる場合があり、その場合は コントラクターの年金基金への拠出が必要 に な り ま す。 ま た、 常 勤 取 締 役(working directors)も被雇用者とされます。

筆者 グレン・バーク 長 年 の 実 績 と 経 験 お よ び 信 頼 を 基 に、 CHARTERED Accountant and TAX AGENT とし て質の高いサービスを提供し、教育機関にお いても教壇に立つ。 Glenn Burke B.Bus CA SFfin Glenn is a chartered accountant and financial planner with over 25 years tax and accounting experience. Glenn regularly presents lectures on accounting and finance.

If you have employees you should ensure that you pay the correct amount of superannuation by the due date to avoid an audit by the Australian Taxation Office and the imposition of penalties. This article looks at the basics of the superannuation guarantee scheme. Under the superannuation guarantee scheme an employer must make contributions into their employee’s complying superannuation fund. The amount to be contributed is currently 9% of the employee’s ordinary time earnings. Contributions are required to be made at least quarterly with the quarters being the end of March, June, September and December and must be made within 28 days of the end of the quarter. Employees are able to choose the fund into which their contributions are made but as an employer you should always check that their fund is a companying fund. You can do this on the Superfund lookup website. As an employer it is important that you determine who is an employee for superannuation purposes. The definition of an employee includes workers who fall within the ordinary meaning of employee but for superannuation purposes also includes people who are employed principally for their labour. This extended definition means that some contractors are employees and as such you are required to make superannuation contributions on their behalf. Also working directors are employees. Once you determine who your employees are, the next step is to calculate their ordinary

(20)

time earnings. This can be different from their salary and wages. For example, payments for working overtime are salary and wages but are not ordinary time earnings. The minimum superannuation amount is based on ordinary time earnings. An employer is required to keep records to demonstrate compliance with the superannuation guarantee scheme. These records would include the name of the employee, their ordinary time earnings, and the amount of superannuation contributed. Superannuation is also required to be shown on an employee’s pay slip. Failure to pay superannuation can result in the imposition of the superannuation guarantee charge. This consists of the unpaid superannuation, plus interest, plus an administration fee. As a penalty to the employer, no amount of the superannuation guarantee charge is tax deductible. If you would like further information on employer superannuation contributions tax or any other taxation or accounting issues please contact us.

Proactive Business Advice Suite 5, Ground Floor, 345 Pacific Highway LINDFIELD, NSW 2070 Tel: 02 9880 8706 Email: info@proactiveadvice.com.au


April 2013

The Japan Australia News

第 91 便

Tegan's "Nandeyanen" in Perth Part 91 Tegan Chubb

ティーガンの こんなことあってん!! ティーガン・チャブ

年を取るにつれて、だんだん体のあち

くれる人を見つけるまでに時間がかかっ

こちが痛んできている。ちゃんと体にい

たけど、やっと素晴らしいマッサージ師

いものを食べ、運動をしていれば、元気

さんが見つかった。その人のマッサージ

いっぱいの 20 代の体をいつまでも保てる

は毎回かなりきつくて痛いけど、肩と首

と思っていたのに。すごくがっかりだ。30

が本当にやわらかくなり、気持ちがいい。

As I’ve gotten older, I’ve noticed that various parts of my body are beginning to show their age. I always thought that if I ate good food and exercised, then the healthy body I’ve enjoyed throughout my 20s would serve me well in the years beyond. Disappointingly, this doesn’t seem to be the case. It is only very slight changes that I’ve noticed since turning 30, but enough to bother me. I’m now worried about falling apart as I get older!

凝るのは、だいたいはストレスが多い時

One part of me that is of particular concern, are my stiff shoulders and neck. This has always been a niggling issue from a long time だから行くと、毎回必ずそのマッサー ago, tending to flare up during particularly ジの達人に診てもらう。1週間に1回ぐ stressful times and when I spend too much time on the computer at work. I’ve learnt らいのペースでよく行くので、今では診 to do certain exercises or have massages to 療所に入ってすぐに「あ、ティーガンだ。 relieve this in the past. But from last year it ちょっと待ってね」とその達人を呼んで seems to have taken a turn for the worse, with くれるようになった。 the tension in my shoulders contributing to headaches.

や、仕事でパソコンを使い過ぎた時だけ

そのマッサージ師さんは中国の人で英

だった。そしてストレッチをしたり、マッ

語がよく分からないし(私も中国語が全

歳になってからはほんの少しだけど、体 が変わってきたような気がする。このま ま年を取っていって体がガタガタになっ てしまったらどうしよう! ひとつ気になる箇所は肩と首だ。昔か ら肩凝りで悩んできたけど、ひどく肩が

サージをしてもらったりして、まあまあ 大丈夫だった。しかし、去年からはだい

I think other sufferers will understand what I mean, but there doesn’t seem to be anything くだめだし)、あまり会話はしないけど、 we can do. どこが痛いかはもう分かっている。たい

ぶひどくなり、頭が痛くなるほど肩が凝っ

てい仕事の昼休みに行くから、時間はい

てしまう。

つも 20 分ぐらいだ。予約もせず、痛い時 に行ける。ちょうどマッサージ師さんの

肩凝りに悩む人たちは分かってくれる

休憩時間かもしれないので悪いけど…便

と思うけど、自分ではどうすることもで

利だわ!

きない。 肩凝りに悩む人が多い日本でも、次の 初めて整骨院に通って、何週間も続け

治療の流行りはチャイニーズ・マッサー

て治療をしてもらった。問題は仕事中の

ジじゃないのかな? チャイニーズ・マッ

座り方だと言われた。それは分かってい

サージの会社の株を買ったほうがいいか

たけど、私はその座り方が好きだ。そし

もしれないね。

て 20 代の時は、その座り方でもそれほど 問題はなかった。しかし実際には 20 代に

でも一番大事なのはストレッチと、上

ずっと悪い習慣を続けたことで、今になっ

半身をもっと強くすることだと整骨院で

てひどくなってしまったらしい。

言われたので、それを忘れないようにし ないと。マッサージでやわらかくしても

ちゃんと座るしかないんだ。

らうと同時に、自分でできる運動とスト レッチを頑張ろう。

それで職場の机、椅子とかコンピュー ター・スクリーン、電話を置く場所など

さて次は、体のどこが痛くなるんだろ

を体によく合わせてもらって、ちゃんと

うな…

背中を真っすぐにして、椅子の肘掛けに寄 りかかったり脚を組んだりせず、膝がちゃ

こ の 欄 へ の 感 想 な ど、 読 者 の 方 か ら

んと 90 度に曲がり、両足が前に置いてあ

ティーガンへのメッセージを募集していま

ることを毎日気にして仕事をしている。

す。teganjanews@gmail.com までメールをお 送りください。日本語でも英語でも OK で

といっても、まだ肩と首が痛い! 以前、日本に住んでいた時は、肩凝りを よくする方法をいろいろとやってみたこと がある。息が臭くなるほど生姜(しょうが) をたくさん食べたり、お隣さんのおすすめ

す。ご感想を楽しみにしております!

So, recently I began seeing a physiotherapist on a weekly basis to try to relieve the tension. Apparently the issue stems from the way that I sit at my desk at work… Which I knew was a potential cause, but that’s the way that I like to sit. Also, it has not caused considerable issues throughout my 20s. Unfortunately this bad habit has contributed to, and continues to contribute to a worsening problem as I get older. There is no way around this but to sit properly. At work, I have now had an ergonomic assessment of my desk, chair and computer screen, and the positioning of these and my desk phone adjusted correctly. I have to ensure that I sit up straight, without leaning on my elbow or crossing my legs, with my knees bent at 90 degree angles and feet flat on the floor in front of me while I work. … But my shoulders still hurt! Previously when living in Japan, I have tried many different remedies for stiff shoulders. I have eaten ginger until my breath smells, downed a shot of Korean Red Ginseng Liqueur every night on advice from a neighbor, visited a beauty salon where they ran electrical current through pads on my shoulders to make the muscles move, and even relaxed

ティーガン・チャブ 2005 年 か ら 2 年 間、JET プ ロ グ ラ ム の CIR(国際交流員)として大阪市国際交流課 に勤務。西オーストラリア州パース在住。

の高麗人参(こうらいにんじん)酒を毎晩 飲んだり、エステに行って電気パッドを肩 に貼って電波で筋肉を動かしてもらった り、そして当時流行(はや)りのホットス トーンに毎週通ってリラックスしたりも。 この悩みがある人が本当に多いらしくて、 いろいろと治療法があった。 しかし私の肩凝りは、そのどれでも治 ら な か っ た。 自 分 の 体 は こ ん な も ん だ、 と諦めた。 パースに帰ったら、エステや美容室よ り、チャイニーズ・マッサージ屋さんで マッサージをしてもらう人が多いことに 気がついた。チャイニーズ・マッサージ だったらそんなに高くはないし、私もやっ てみようと思った。ちゃんときつくやって

(21)

while sweating on hot stones as was a popular trend at the time. So many people seem to suffer from this affliction, that there are many different remedies available to try. But I’m afraid none worked for me. So I had just given up, and accepted that this is just the way that my body is. On returning to Perth, I noticed that many people go for massages not at beauty salons, but rather at little Chinese Massage shops. These are quicker and relatively cheap, and so I thought I would give them a try. It took quite some time to find a masseuse who applied a good amount of pressure to work the stiff muscles, but I have now found someone amazing who, despite applying a pressure that can be a bit painful, is able to soften the muscles really nicely. So of course every time I visit, I ask specifically for this expert masseuse. As I have been there at a frequency of around once per week, the assistants now recognize me on entry and quickly go to fetch my favourite. As they are Chinese and don’t speak a lot of English (and I know very little Chinese myself), we don’t talk much but they know what I am there for. As I’m generally on a lunch break the time also is the same length, and generally goes for about 20 minutes. I don’t need an appointment, and so can go straight away when necessary. I’m not sure if the masseuse is on break occasionally when I walk in so feel a little bit bad, but they are just so convenient! I wonder if these Chinese massage chains will one day gain popularity in Japan, where many people also suffer from stiff shoulders? Perhaps it might be a good idea to buy shares in the companies. The most importantly, I must remember to continue doing the stretches and exercises to strengthen the upper body that the physiotherapist has recommended to me. At the same time as using massage to soften the muscles, I’ll have to try hard to prevent further tightness with stretching and exercises. So I wonder what body part will be next to start giving me trouble… I’m inviting comment from readers of JA NEWS to let me know directly what you think. You can contact me on teganjanews@gmail. com. I look forward to hearing from you!


The Japan Australia News よ う や く、 日 本 で も シ ェ ア ハウスが増えてきた。

ていた仲間ということでも話

アハウスで家族同然に暮らし

若 者 が、 東 京 千 代 田 区 の シ ェ

崩落事故で亡くなった5人の

のスキルアップが可能なこと。

さ ら に は、 外 国 人 が 少 な か らず入居していることで、語学

いること。

か ら、 他 人 と の 交 流 を 求 め て

ション下手になっていること

良 い 屋 上 テ ラ ス、 ス ポ ー ツ 器

ふ か ふ か の ソ フ ァ、 気 持 ち の

る と「 本 格 的 な 料 理 器 具 か ら

ス ペ ー ス で、 同 社 の H P に よ

室。 ウ リ は 広 く 充 実 し た 共 用

展 開。 部 屋 数 は 平 均 1 3 3

平成の下宿事業!

国で展開している。

提 携 し、 次 の よ う な 事 業 を 全

ア ハ ウ ス 振 興 会。 民 間 業 者 と

い る の が、 一 般 社 団 法 人 シ ェ

K H O U S E 」事 業 部 で は 、 が 、 同 社 の コ ン セ プ ト 。 首 都 圏 を 中 心 に 現 在、 7 棟 を そ の、 シ ェ ア ハ ウ ス の 発 展 をオフィシャルに後押しして

ば 例え 、東京の中堅不動産 会 社 、第 一 恒 産 株 式 会 社 の「 D

・高齢者世帯の住み替えを促

供を実現している…というの

性 の 高 い 設 備・ 運 営 情 報 の 提

住 み 心 地 も さ ま ざ ま だ。 信 頼

し、 同 様 に 助 け 合 う シ ェ ア ハ

マザーを含む女性だけが入居

し 合 え る の が 強 み。 シ ン グ ル

事、 子 育 て を 同 じ 立 場 で 協 力

共 益 費 込 み で 9 万 円 ~。 家

帯 可 能 ) が 暮 ら す。 賃 料 は

そ の 中 に は、 シ ン グ ル マ ザ ー 専 用 の ハ ウ ス も あ る。 神

うぼう)している。

第 回 独自の進化中! 日本のシ�アハウス

こ れ を モ チ ー フ、 題 材 に し た映画やテレビドラマも何本

題を呼んだ。

5 万 5 千 円 程 度 と、 ま ず ま ず

ま た、 比 較 的 規 模 が 大 き い 具 な ど 」 と P R し て い る。 賃 シ ェ ア ハ ウ ス と は、 居 間 や ダ イ ニ ン グ キ ッ チ ン、 風 呂 場、 施 設 で は 、エ ク サ サ イ ズ 器 具 、 料 は 2 万 5 千 円 ( 札 幌 ) ~

A Bird's-Eye View of Japan No. 83 Shared housing in Japan : evolving in unique directions [A regular feature by Teru GAMO English adaption by Leonie Stickland]

社、 デ ィ ベ ロ ッ パ ー が 手 掛 け 室と個人所有の比較的小さめ 自 の シ ェ ア 方 式 を 啓 蒙 し、 新

施設が日本で流行の兆しを見

の と こ ろ が 多 い 。し た が っ て 、 た な コ ミ ュ ニ テ ィ ー を つ く り

そ れ ぞ れ 個 性 が あ り、 環 境、 出 し て い く こ と を 標 榜( ひ ょ

るタイプのものまである。

奈川県川崎市にオープンした

さ る ハ ウ ス で は 4 世 帯( 8 世

せ て い る の に は、 い く つ か の

理由があるといわれている。

一 つ は、 長 引 く 不 況 で 若 者 の収入が相対的に低いという

経 済 的 理 由。 次 に、 ネ ッ ト 社

会 に な っ て、 面 と 向 か っ て の

触れ合いが減りコミュニケー

れ た が り、 共 生 し よ う と す る

ものなのだろうか。

ウスもある。

も 作 ら れ「 シ ェ ア ハ ウ ス の 恋

サ ウ ナ な ど 簡 便 な ジ ム、 リ

リーズナブル。

進 し、 シ ェ ア ハ ウ ス 化 す る

人 」 と い う、 現 在 放 映 中 の 番

ラ ッ ク ス ル ー ム な ど、 個 人 で

核 家 族 化、 引 き こ も り が 頂 点 に 達 す る と、 反 動 で 人 は 群

娯楽室その他を共用するタイ

は 難 し い 施 設・ 器 具 を 共 用 で

ことで家賃収入を得られる

プ の 住 施 設 で、 中 長 期 滞 在 の

仕組みづくりを提供

組もある。

外国人が利用するところから

一 方、 シ ェ ア ハ ウ ス を 積 極 的 に 仲 介・紹 介 し て い る の が 、 と し て、 シ ェ ア ハ ウ ス 事 業

ブ ー ム の 背 景 に は、 都 会 で 田 舎 暮 ら し を す る「 や か ま し

きる。

・法令順守で健全な賃貸事業

東 京 シ ェ ア ハ ウ ス 」、 新 職 感

ゲストハウスと呼ばれること

16

を発展させる

シ ェ ア ハ ウ ス「 ま れ び と ハ ウ

改めての説明は不要でしょう。 の 憧 れ 」 と か「 大 勢 で 何 か に

成 長 さ せ た い 」 と、 多 く の 物

・ 新 し い コ ン セ プ ト に よ る プロフ��ル 蒲生 輝︵がもう・てる︶ シェアハウスの研究開発 1944年 長野県生まれ�コラ ― な ど 。 こ れ ら は 、 日 本 の ムニスト�フリ�ランス・ライタ�� 際 立 っ た 少 子 高 齢 化 に 伴 う、 政 治� 比 較 文 化� 歴 史� 旅 行 な ど の ジ � ン ル で� こ れ ま で に 冊 の

た も の と 思 わ れ る 。 多 世 代 、 著 書 が あ る� 現 在� 千 葉 日 報 に 文

既存住宅の大量空き家に備え

ペ ッ ト 共 生、 介 護 予 防 な ど 独

たことがあるようにも思える。 件 を 主 と し て ネ ッ ト で 仲 介 し

ている。

化時評コラムを連載中�

扱 う 物 件 は、 数 室 か ら 数 十

ス 」、 昼 夜 逆 転 シ ェ ア ハ ウ ス

異形のハウスがマスコミに取

な く、 主 宰 者 が 任 意 に 名 称 づ

経営は個人所有のものか ら、 小 規 模 ~ 中 堅 の 不 動 産 会

も あ る。 欧 米、 オ セ ア ニ ア な 入 居 者 の 心 情 を さ ら に 突 き 斯 界 ( し か い ) の 先 駆 け 的 な ど の 国 で は、 ご く 一 般 的 で、 詰 め る と「 大 家 族 の 暮 ら し へ 「 ひ つ じ 不 動 産 」。「 シ ェ ア ハ ウ ス 市 場 を 底 上 げ し、 健 全 に

り上げられたことも影響して

日 本 で は「 シ ェ ア 」 と「 ゲ スト」の両者に際立った差は

「トーキョーよるヒルズ」と

いるようだ。

け し て い る。 こ の タ イ プ の 住

取り組む喜びの追求」といっ

ま た、 昨 年 の 月、 中 央 自 動車道笹子トンネルの天井板 12

83

April 2013

(22)

At long last, even in Japan the number of so-called ‘share houses’ has been growing. Several films and television dramas with these as their motif or topic have also been made, and currently there is a television programme entitled ‘Shea hausu no koibito (Share-house sweethearts)’ being aired, as well. Behind this boom there seems to be the influence of some unorthodox residential facilities which have been featured by the mass media, such as ‘Yakamashi (noisy) Tokyo Share House’, where residents enjoy a rural kind of life right in the metropolis; ‘Shin Shokkan Marebito House’, whose name suggests that residents get a ‘feeling of new occupations’; and ‘Tokyo Yoru (night) Hills’, where day and night are reversed. This living style also has become a hot topic because 5 young people who died when concrete ceiling panels in the Sasago highway tunnel collapsed in December last year had been living together like a family unit in a shared house in central Tokyo. In Western countries, shared housing usually means that a small number of people occupy bedrooms in a house or apartment, share the common areas and contribute to the rent and utilities. In Japan, the scale is usually much larger, though such spaces as kitchens, bathrooms, and living, dining and recreation rooms are still for common use. They are sometimes called ‘guest houses’ because they are often utilised by expats on medium- to long stays. In Japan, there is no conspicuous difference between ‘share’ and ‘guest’ in this context, and operators name them as they please. There are said to be several reasons why these types of residential facility are showing signs of increasing popularity in Japan. One reason is economic, in that young people’s income is relatively low in these times of extended recession. Next, they seek interaction with others because in this internet-dominated society, they have less face-to-face contact with other people and have become inept at communicating. Moreover, there is the potential for improvement of their foreign language skills, as quite a number of foreigners live in such places, too. What is more, at comparatively large-scale share houses, residents can jointly utilise such facilities and equipment as gyms with exercise machines, a sauna and the like, or relaxation rooms, which would be hard for individuals to afford. Further exploration of residents’ sentiments suggests that there are also such elements as ‘yearning for an extendedfamily lifestyle’ or ‘pursuit of the job of engaging in something with a large number of others’. There are several types of share houses, ranging from those owned and operated by individuals, to those run by small- to medium-scale real estate companies, or property developers.

of 133 rooms each. Their sales point is their spacious, well-appointed commonuse areas, and the company’s website boasts such ‘unbeatable features’ as serious cooking equipment, plump sofas, a pleasant rooftop terrace, sports equipment, and so on. The monthly rent ranges from 25,000 yen (Sapporo) to about 55,000 yen, which is fairly reasonable. On the other hand, a pioneer in this field, ‘Hituji Realty’, which is proactively mediating in and introducing share houses, mainly uses the internet to introduce numerous properties with the desire to ‘raise the standard of the share house market, and to see it grow in a wholesome manner’. The properties it handles are often comparatively small and privately-owned, with anywhere from a mere handful to several tens of rooms. For this reason, they each have unique qualities, and their environment and level of comfort also vary. Hituji Realty’s concept is to implement the provision of highly-reliable facilities and operational information. The official body which is propelling the expansion of share houses is an incorporated association for the promotion of shared housing, which, in collaboration with private operators, has extended the following kind of business aims all over the country: •To provide the creation of a framework by which seniors can gain rental income by relocating their households and turning their former dwellings into share houses; •To expand the share-house business as a wholesome rental business by compliance with laws and ordinances; •To conduct research and development of ‘new concept’ shared housing. Such examples suggest a preparedness to cope with the anticipated large volume of existing houses which will fall vacant along with Japan’s marked ageing of its population. The association champions the ongoing creation of novel communities, promoting awareness of unique sharedhousing models such as multi-generational ones, ones which allow cohabitation with pets, and ones which work to prevent the necessity for long-term care. Among these is a house exclusively for single mothers. At one house which has opened in Kawasaki City, Kanagawa Prefecture, four households live together (8 households being the maximum). The rent is from 90,000 per month, which includes utilities. Its strong point is residents’ ability to help each other with housework and child-rearing from the same standpoint. There are also share houses whose residents are all females, including single mothers, who similarly help each other. Is this a reflection of people’s desire to group together and share their lives, as a reaction to the extreme nuclearisation of the family unit and the trend for social withdrawal, I wonder?

The boarding-house businesses of the 21st century The ‘DK HOUSE’ division of a mediumsized Tokyo real estate company called Daiichi Kousan, for example, has opened 7 accommodation facilities with an average

Columnist and freelance writer Teru GAMO has published 16 books in such varied genres as politics, comparative culture, history and travel. He currently contributes a culture and current affairs column to a daily newspaper, Chiba Nippo.


The Japan Australia News

April 2013

News Photos from JAPAN ①

❶ TOKYO Public viewing of pandas resumes at Tokyo's Ueno Zoo Photo shows female giant panda Shin Shin (front) and male giant panda Ri Ri (in background) at Tokyo's Ueno Zoo on March 15, 2013. The zoo resumed public viewings of Shin Shin and Ri Ri the same day after they were taken away for the mating season.

❷ IWAKI 2 years after Japan quake Candles are lit on a levee in Iwaki, Fukushima Prefecture, on March 11, 2013, in memory of the victims of the massive earthquake and tsunami in northeastern Japan two years earlier.

❸ TOKYO Messi's golden foot Rodrigo Messi, brother of Argentina soccer star Lionel Messi, holds a pure gold cast of Lionel Messi's "golden" left foot during an event in Tokyo on March 6, 2013. Tanaka Kikinzoku Jewelry K.K. is selling the 25-kilogram figure for 486.5 million yen, planning to donate part of the profit to areas hit by the March 2011 Great East Japan Earthquake through the Leo Messi Foundation.

❹ OSAKA Petal carpets at Osaka Station ''Carpets'' made of petals are on display at Osaka Station in Osaka on March 9, 2013. Source : Kyodo News

正社員(調理師)募集 Mt Hawthorn 店 HA-LUにおきまして 正社員の調理師を募集しております。 詳しくはJA News4月号のクラシファイド をご覧ください。 多数のご応募お待ち申しております。 YAHACHI Group

\\\ (23)


The Japan Australia News

April 2013

Source: Kyodo News

INDEX

Charming Japanese Souvenir Contest 2013

Money & Tax Talk ....................................P 20 Tegan's "Nandeyanen" in Perth ............P 21 A Bird's-Eye View of Japan ...................P 22 News Photos from JAPAN .....................P 23

(24)


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.