生活リズム2020③

Page 1

生活リズムの確立 チェックシート集計報告 (2月時実施分) 令和2年度

福野中学校育友会

3学期


生活リズムの確立 チェックシート集計結果(3学期) (全学年)

人数

351

回収

272

回収率

77%

自分の生活振り返りポイント(「はい」の合計) 1.家庭学習の時間や内容を決めて、毎日こつこつ取り組んでいます。 2.家で学習する場所を整理し、片付いた環境で学習しています。 3.誰かに言われなくても、自分から進んで学習に取り組んでいます 4.学習でわからないことは、放っておかないで理解するようにしています。 5.家での学習には、苦手な教科にもしっかり取り組んでいます。 6.学習するときは、集中して取り組んでいます。 7.自宅でテレビ・マンガを見る時間を制限し、決めています。 8.自宅でインターネット・ゲームの時間を制限し、決めています。 9.早寝早起きを心がけています。 10.朝ごはんを必ず食べています。 11.好き嫌いをしないで、バランスの良い食事を心がけています。 12.普段からテレビや新聞のニュースを見て、社会の動きを知るようにしています。 13.マンガだけでなく、いろいろな種類(ジャンル)の本を読むようにしています。 14.人からのアドバイスに耳をかたむけて、自分の力を伸ばすようにしています。

●「はい」の合計

●「今後」の合計

(考察)全学年とも共通の結果。(1学期、2学期の結果も同じ) ・10番「朝ごはん」が現在出来ている最多項目。7番「テレビ・マンガ時間制限」が最少項目。 「今後」については、最多と最少が逆。


《現在・理想の生活リズム》 A.学習時間

一般的な 理想時間

●現在の全平均(2.01時間)理想の全平均(2.80時間) 現在:1年生:1.28時間/2年生:1.79時間/3年生:3.16時間) 理想:1年生:2.01時間/2年生:2.58時間/3年生:3.98時間) (考察) ・2学期と比べ現在の学習時間が増えています。特に3年生の学習時間は1時間近く増加しています。 (2学期:1年生/1.21時間、2年生/1.68時間、3年生/2.17時間) ・最後の学期となり、子供たちの学習意欲も向上してきたのでしょうか。

B.睡眠時間

一般的な 理想時間

●現在の全平均(7.76時間)理想の全平均(7.90時間) 現在:1年生:8.01時間/2年生:7.78時間/3年生:7.47時間) 理想:1年生:8.25時間/2年生:7.76時間/3年生:7.78時間) (考察) ・2学期よりも睡眠時間が減少しています。 ・一般的な理想睡眠時間より1時間以上少ないので、家庭で睡眠時間を確保する必要があります。


《現在・理想の生活リズム》 C.テレビ・まんがの時間

●現在の全平均(1.09時間)理想の全平均(0.78時間) 現在:1年生:1.20時間/2年生:1.08時間/3年生:0.99時間) 理想:1年生:0.92時間/2年生:0.78時間/3年生:0.62時間) (考察) ・「現在」は高学年になるほど、わずかながら減少傾向。 ・2学期とほぼ変わらない結果となりました。

D.ネット・ゲーム時間

●現在の全平均(1.29時間)理想の全平均(0.75時間) 現在:1年生:1.66時間/2年生:1.22時間/3年生:1.04時間) 理想:1年生:0.98時間/2年生:0.77時間/3年生:0.46時間) (考察) ・1年生、2年生は2学期より増加している。 ・3年生は減少しています。


《現在・理想の生活リズム》 E.家族との時間

●現在の全平均(1.28時間)理想の全平均(1.24時間) 現在:1年生:1.42時間/2年生:1.24時間/3年生:1.22時間) 理想:1年生:1.39時間/2年生:1.22時間/3年生:1.12時間) (考察) ・2学期よりも微増している。 ・現在と理想の時間にあまり差はない。 (全体の考察) ・全体的に2学期よりも学習時間が増え、睡眠時間が減っている傾向にあります。 ・3年生は受験もあり、より一層その傾向にあります。

《インターネットの利用について考えよう》 インターネット利用にルールは必要? 1年生

≪必要派≫ ●ルールがないとずっと使ってしまうから ●トラブルにあわないようにするため ●視力が低下するから ●勉強時間が短くなってしまうから ●課金しすぎるから

2年生

3年生

≪不要派≫ ●自分で管理できるから ●やるべきことをしていればルールはいらない ●自分で制限する力をつけるため ●ルールがあったら逆にやりたくなる ●自由に使いたい

(考察) ・全学年を通して8割がインターネットのルールは必要と考えているようです。 ・家庭で話し合ってルールを決めたいですね。


《1年間の生活リズムを通して》

生徒の意見 ●自分の生活リズムを自覚する機会になっていい ●理想の生活リズムになるようがんばろうと思った ●自分の良いところ悪いところを見直し、目標に向かってがんばることができた ●書くときは見直すが、その後は意識せずに終わってしまう ●1年に1回でいい ●理想のようにできるかと言われるとそうでもないと思った

保護者の意見 ●早めに就寝するようにしてほしいです。 ●目標を決めて実行してください ●1日あったことを話しする時間を少し増やすように努力してくれています。 ●規則正しい生活を心がけ、自分で決めた事、 ネットやゲームの時間を守ってほしいです。 私もなるべく協力するので一緒にがんばろう! ●去年より生活リズムはよくなったと思う。

(考察) ・チェックリストを書くことで少しでも生活リズムを見直すきっかけになったのではないかと 思います。 ・親子で生活リズムの話し合いをすることで、よりよい中学校生活が送れるようになることを 願います。

1年間生活リズムの活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。 来年度さらによりよいものになるよう、ご助言お願いいたします。


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.