日本大学明誠高等学校 広報 第43号

Page 1

ফ‫ڮ‬া ঩‫ؙ‬ਸ਼ ಀ ౣ ૐ ‫ط‬঩মপ৾৥ยৈಉ৾ ૅ ઁਾ ৖

ઁ‫ؙ‬ਾ

1,+21 81,9(56,7< 0(,6(, 6(1,25 +,*+ 6&+22/ 校 学

長 年

拶 よ

オーストラリア修学旅行

卒業するにあたって

定年退職の先生方より

卒業生における各賞受賞者

10

生 活 指 導 部 よ り

第3学年進路状況について

11

生徒会部活動 活動報告

12


第 43 号

日本大学明誠高等学校 広報

平成 26 年 2 月 28 日

第 43 号

日本大学明誠高等学校 広報

平成 26 年 2 月 28 日

学年主任より

「一年を振り返って」

巻 頭 記

校 長 橋 都 哲 磁

「光陰矢の如し」月日の過ぎることの速さ

しております。その方々からもグラウンドの

を、改めて感じている今日この頃であります。

状態が悪いというご指摘を受けました。本校

日差しが暖かくなり、間もなく上野原の段丘

の教育目標である「明るく楽しく安全で安心

にも春が訪れて桜が満開になります。新しい

な学校」に沿うよう、また将来のキャンパス

制服の新入生が入ってきます。厳しい冬であ

計画を総合的に考えた上で今年は人工芝とし

れば、なおさら春の到来が本当にうれしく感

てグラウンドを改修することにしました。5

じるものです。その季節がすぐそこまで来て

月から取り掛かり8月には完成しました。早

おります。

速9月からの授業がこの人工芝のグラウンド

一年を振り返ってということで原稿依頼を

で始まりました。文化祭・体育祭も行いまし

受けました。この一年いろいろとありました

た。サッカー部も今まで甲府や韮崎方面まで

が、特筆すべき出来事を書きます。ご承知の

バスで公式戦に行っていましたが、この秋は

とおり、本校は自然豊かな環境で、校舎の周

本校のグラウンドで試合を行うことが出来ま

りは、桜をはじめ梅や銀杏や柚子や紫陽花

した。特定の部のためでなく、今までと同じ

等々数え切れないほどの木や草花に囲まれて

ように全校生徒が授業や各種行事に使う多目

おります。春には花が咲き、夏には若葉が茂

的グラウンドであります。雨が上がっても1

り、秋には落ち葉が舞い、そして頬や耳に当

時間ほどで使用できます。生徒たちが生き生

たる風が痛い冬がきます。この自然豊かな緑

きと運動している様子を見て、成長するため

に囲まれた台地で、今年は学校の風景が少し

には良い環境からということを改めて思った

変わりました。今まで体育の授業や部活動や

次第であります。冬になっても緑一面のグラ

体育祭・文化祭で使っていた総合グラウンド

ウンドで運動できることは贅沢な気もしてお

が長年の使用で表面の荒れが目立つようにな

ります。

り、土を入れ替えて毎日整備してもその状況

生徒たちがこの人工芝のグラウンドにおい

には限界がきていました。雨が降るとぬかる

て充分に体力を鍛え、精神力を鍛え、たくま

みがひどく3・4日は使用不可能となり、乾

しく成長して卒業することを願っております。

くと足跡がそのままの形で残り、地ならしが

ここにこの改修事業に携わっていただいた教

たいへんでした。また体育の授業や部活動を

職員はもとより、大学本部・後援会・工事関

見ていても生徒の怪我を常に心配しておりま

係者すべての皆さまに感謝を申し上げ挨拶と

した。

いたします。

本校では、外部の方に学校の教育・環境な どを評価していただき、生徒が少しでもよい 環境で学校生活を過ごしてもらう取り組みを ―2―

第1学年主任 金 箱 信 1月に入り、2年次に向けての文理選択調査票を提出して もらいました。この時期になると、「 いよいよ2年生だ」と いう気持ちも一層強くなります。ここで、ぜひ、この一年を 振り返ってみて下さい。入学式・宿泊研修から始まり、どん な行事がありましたか?思い出してみて下さい。また、その 時の自分はどうでしたか?考査や授業への取り組みはどうだ ったでしょうか。 4月当初、「回り道をしても良い、ゆっくりでも良い、成 りたい自分に向かって下さい。年度末、少しでも成長した自 分に会えたら嬉しいと思います。 」 と話をしました。もう、第

第2学年主任 松 嶋 暢 夫 早いもので、高校2年生の生活が終了しようとしています。 これで高校生活との3分の2の生活が終了します。入学当初 の目標を忘れずに学校生活を送れていますか。 2年次には 11 月にケアンズへの修学旅行が実施されまし た。多くの生徒は初めての海外旅行で楽しむ部分と心配な部 分を抱えての出発だったと思います。その中で、今までの教 室とは違う生徒の活動の様子を僕らも目にすることができ て、大変実り多い修学旅行だったと思います。生徒だけでは なく、保護者の方の協力もあり感謝しています。 その後の生活では、本年の 11 月8日土曜日に実施される

1学年は終了します。この一年、成長できた生徒はそれをス テップに、やり残した、という生徒は「2年次からは!」と いう意志を新たに、新年度をスタートして欲しいと思います。 過去は変えられませんが、未来は変えられます。また、過去 の意味は未来が決めます。 2年次は、4月早々に基礎学力到達度テスト、11月には豪 州修学旅行があります。いずれも大きな行事です。2年次の 成功は、これらが成功するかどうかにかかっていると言って も過言ではありません。 色々と不安も出て来るかも知れません。しかし、恐れる必要 はありません。むしろ、不安を希望に変え、輝いた目で4月 を迎えて欲しいと思います。 日本大学統一テストを意識しながら、生活をするように指導 してきています。11 月に推薦のテストがあることを考える と、平成 26 年になった時点で、受験生としての生活が始ま っていると言っても過言ではありません。1 月から統一テス ト対策講座を開始し、悔いのない進路決定の助けになればと 考えています。 来年の3月1日に予定されている卒業生において、笑って 卒業ができるように、生徒はこれからも頑張ってください。 また、保護者のみなさんにおいては、生徒たちとのコミュニ ケーションを取りながら、生徒にとって良い方向へ導いてい ただければ、幸いです。

定年退職の先生方より 小 俣 康 信

私の人生オール日大 平成25年12月20日をもって、日本大学明誠高等学校を定年 退職いたしました。昭和47年4月に奉職し、約42年間、本校 教員として有意義な時を過ごすことができました。 思えば、日本大学明誠高等学校との出会いは、昭和39年東京 オリンピックが開催された年に入学し、第5期生として卒業 するまでの3年間に1号校舎、講堂兼体育館、野球場、円形 の管理棟、プールなど施設が次々と誕生した時でした。今か ら50年も前のことになりますが、本校で過ごした青春時代の ことは鮮明に記憶しています。本校初代校長であった日本大 学総長永田菊四郎先生の教えである「至誠・努力・調和」な ど、総長来校時の訓話をはじめ、当時の事柄を思い起こすこ とができます。日本大学文理学部教育学科に進学し、教育実 習も本校で行いました。大学4年の後半に非常勤講師として 9月から約6ヶ月間、3年生の世界史を担当したことも思い 出のひとつです。そして、昭和47年から本校教員として勤務

が始まり、昭和55年の創設20周年記念。平成2年の創設40周 年記念。平成22年の創設50周年記念式典に参加することもで きました。42年間の教員生活では、担任をはじめ、教科主任・ 学年主任・生徒会指導部主任・広報部主任・教務部主任等々 いろいろと勉強させていただきました。文化祭・体育祭・合 宿セミナー・修学旅行など、思い出もたくさん残すことが出 来ました。また、多くの生徒、保護者の方々、後援会の方々、 同窓会の方々、大学教職員の方々、本校教職員の方々に出会 い、有意義な教員生活を送ることが出来ました。 在職中は公私にわたり大変お世話になりました。大過なく 勤めることが出来ましたのも皆様方のお蔭と心から感謝申し 上げます。 最後になりますが、日本大学明誠高等学校の益々のご発展 と教職員の皆様方のご健康をお祈り申し上げます。

本 間 元 章

新たなステージに 本校に赴任して 16 年、楽しく勤めさせていただきました。 前任校での 25 年と合わせて 41 年の長きに渡り、教職に就け たことを感謝しております。その間、多くの方との出会いを いただき、また、沢山の事柄を経験することができました。 私の教員としての転機は、特進クラス担任としての 10 年 であります。生徒達から教えられた多くのことの中で、最も 確信を持ったことがあります。それは、「人の意欲は、行動 をしっかりとコントロールすれば、拡大再生産する。 」とい うことです。生徒達の頑張る姿に、私自身も励まされてきま した。そして、この体験が、今、新たな生活に沢山の目標と

意欲を生み、わくわくさせてくれています。本当に、感謝、 感謝です。 思うに、社会の制度や環境の変化が、私達の意識しないと ころで進んでいます。大学入試改革の変遷は、その大きな変 化を気付かせてくれる僅かなショーウィンドウではないでし ょうか。現実には、私達の目が届かない社会の深層で大きな 変化が起こっているように思います。未来への方向を定めて、 生徒一人一人の学習への取り組みの進展と、明誠高校の更な る発展を祈念しております。

―3―


第 43 号

日本大学明誠高等学校 広報

平成 26 年 2 月 28 日

第 43 号

日本大学明誠高等学校 広報

体育祭総括

生 活 指 導 部より われらが母校!!

平成 26 年 2 月 28 日

生活指導部主任 手 塚 秀 昭

ども)に向かい合う姿勢がうまく機能してい 最近、日本の学校現場で最大の関心事は、 るからではないでしょうか。 「いじめ」問題であります。『いじめは、どの そんな「安心で安全な学校」を巣立ってい 子(生徒)にも起きうるものである。』と言 く3年生のために「卒業式」が行われます。 われています。その認知件数は社会問題化を 「卒業式だけど、 何を卒業するのだろう?」 「卒 背景に顕著に増加しています。平成24年4 業とはどんなことだと考えますか?」卒業と 月から5~6ヶ月の調査で14.4万件であ いう言葉を一文字ずつ見ると、 「卒」とは「お り、うち重大事案の件数は278件でありま わる」「おえる」ことを意味する字で、「業」 した。そのようなことから国も何かの対策を とは「なすべきこと「しごと」を意味する字 施す必要性から、いじめの防止対策推進法が です。つまり、 この言葉は「業を卒(お)える」 9月28日に施行されました。その内容とし ことです。学校という場でなすべきことをな て、すべての学校は「学校におけるいじめの し、それをやり終えることを指します。この 防止等の対策のための組織を置くこと」が、 ように学校の全過程を終了した、と校長が認 法律で義務づけられています。しかし学校だ めた者には、卒業証書を授与することができ けで解決できるものでしょうか?その第9条 ます。卒業式は卒業生がそれぞれの教育課程 には「保護者は、子の教育について第一義的 を修了したことをねぎらい、喜び、次のステ 責任を有する」とあります。ただしその後に ップへ希望を持たせるために行います。また 「学校の設置者及びその設置する学校の責任 在校生に対しては先輩の巣立ちへの祝福と、 を軽減するものと解してはならない。 」とあ 彼らから伝統を継承する自覚と決意を持たせ りますが“家庭”に今以上さらに一歩踏み込 るためのものであり、 教員と生徒の双方が 「最 んだ条文が作成されました。教育改革国民会 後の授業」であるという意識を持つべきです。 議報告(平成12年9月22日)がまとめた その儀式を「卒業式」と呼び学校での儀式的 「教育を変える17の提案」では次の美しい 行事としては最大でかつ盛大に行われます。 一文が載せられています。 その「卒業式」を迎えるにあたり、満足した 《 教育の原点は家庭であることを自覚する》 本校での高校生活を送ったという証のために、 教育という川の流れの、最初の水源の清冽 全員で式最後で歌われる校歌を、是非、声高 な一滴となり得るのは、家庭教育である。 子どものしつけは親の責任と楽しみであり、 らかに歌うことを切に願う教師が多数いるこ と忘れないでもらいたいものです。 小学校入学までの幼児期に、必要な生活の 基礎訓練を終えて社会に出すのが家庭の任 務である。家庭は厳しいしつけの場であり、 同時に、会話と笑いのある『心の庭』であ る。親が人生の最初の教師であることを自 覚すべきである。 ここに書かれているように、まずは「家 庭」がベースで、すべてを学校にお任せの風 潮では「いじめ」を含めた問題行動を根絶す ることは不可能です。そんな世間の喧騒の中 で、幸いにも本校生徒に関連する際立った事 件や事故が発生していません。学校と保護者 が情報をお互いに共有し、立体的に生徒(子 ―4―

エキサイト !!

生徒会指導部 金 田 真 幸

今年も好天に恵まれた中で体育祭が行われ

など明誠高校らしさが際立つ競技では正々

ました。今年度はグラウンドが人工芝に改修

堂々と真正面からぶつかり合う姿が勇ましく、

されて初めておこなわれた体育祭となり、準

勝ちにこだわる姿がたくましく、また、フェ

備段階から白熱した競争になることが予想さ

アプレー精神も随所に見られました。今年度

れ、大変楽しみに当日を待ちわびていました。 の総合優勝を勝ち取った青組のみなさん、お 私事になってしまいますが、私の高校には体

めでとうございます。とてもクリーンにパワ

育祭というものがありませんでした。また、

フルに戦って掴み取った優勝でした。そして

グラウンドが少し離れたところにあったため

何よりも青組全体が他のチームよりも「エキ

授業でもグラウンドを使うことが極端に少な

サイト」していたように思います。

かったことを覚えています。それに引き替え

来年度の体育祭では、今年度以上に「エキ

明誠高校は誰でも自由に使えるグラウンドが

サイト」することを期待し、体育祭の総括と

あり、しかも人工芝という環境です。生徒を

させていただきます。平日にもかかわらず明

差し置いて私の方が心躍っていたかもしれま

誠高校まで足を運び、応援してくださったみ

せん。このような恵まれた環境で体育祭を開

なさまにこの場を借りて心より感謝させてい

催できることに感謝したいと思います。

ただきたいと思います。ありがとうございま

体育祭当日は汚れや転倒による怪我のリス

した。

クが減ったためか、生徒はのびのびとグラウ ンドを駆け回り、競技パフォーマンスも自然 と向上し、どの競技も熾烈な争いが繰り広げ られました。1番をとることや仲間と団結す ること、学年を越えた責任感に応えること、 笑いをとることなど、体育祭の楽しみ方は多 岐にわたりますが、今年度の体育祭は特に勝 敗にこだわっている人が多かったように感じ ます。障害物競走や騎馬戦、棒倒し、棒引き

―5―


日本大学明誠高等学校 広報

第 43 号

平成 26 年 2 月 28 日

日本大学明誠高等学校 広報

第 43 号

卒業するにあたって

オーストラリア修学旅行 オーストラリア

他にも、グリーン島に行けたことやラフティング が出来たことなどいい経験が出来て良かったです。 ラフティングではあまり話したことがない子とグ ループが一緒で最初は緊張しましたが、慣れてい くにつれて自然とお互い笑っていて距離が近くなっ ていたのでグループが一緒になれて良かったです。 オーストラリアに行けてクラスの距離がさらに 縮まったと思うので、残り少ししかないクラス生 活をもっと楽しく過ごしていけると思いました。オ ーストラリアで過ごした 6 日間とても充実したの で一生忘れられない思い出になりました。2 年 7 組大好き。このクラスで行けて良かったです。

2年4組 高 橋 夏 花 私は海外に行くのが修学旅行も含めて二回目で したが、みんなと行くこともあって嬉しさが 2 倍 でした。向こうに着いたときは暑さにとてもびっ くりしてしまい、帰りたいなどと言ってしまいまし たが、気温に慣れていくにつれて、また向こうの 方たちと交流などしていくうちに、楽しさが出てき て帰りたいなどと言ったことをすぐに後悔したの を覚えています。 オーストラリアの思い出でいくつか印象に残って ることはまず、アボリジニの男の人がとてもかっ こよかったことです。前から外国に住みたいなと 思っていましたが、その男の人をみてさらに外国 に住みたいと思いました。 次に、女子三人でトランプをしたことです。夜 中だったのでかなり疲れてるはずだったのにトラ ンプを始めた瞬間女子では考えられないぐらいの 大声で笑って叫んでを繰り返してたのは本当に忘 れられない思い出です。 保健の先生に夜中に怒られたのもいい思い出 になりました。

平成 26 年 2 月 28 日

卒 業 す る に あ た っ て

学 年 主 任 菅 原 由紀子

卒業おめでとうございます。保護者の皆様は、この3年間、もしくは18年間を振り返り、感慨もひとしおのことと思います。私も初めて 学年主任として3年間関わってきた生徒達がこうして高校を卒業し、それぞれの道に新しい一歩を踏み出していくのだと思うと、色々と思 い出すことや感じることがあり、寂しいけれどもとても穏やかな気持ちです。私たち教員の仕事は、生徒が歩いていく先に危ないものはない か、迷いそうな分かれ道はないか・・・と気を配り、間違えないように正解を教え、常に少し前を歩きながら生徒が転んで怪我をしないよ うに手をひいてあげることだけではありません。最初から攻略本を与え、簡単にクリアできる方法を教えたり、こっちが近道だよ、と耳打ちし てあげることはプラスに働くことばかりではありません。時には怪我をし、痛い目をみる経験をさせたり、分かれ道で迷って立ち止まっている 時間を一緒に待ってあげることも必要です。学年の先生方にはそのようにお願いして生徒指導にあたっていただきました。失敗させないの ではなく失敗しても自分で考え、相談し、リカバリーできる余裕を持って指導してほしいとお願いしました。そうすれば転んで怪我をしたこと もいい経験になるからです。特に進路に関しては自分で色々と考えて決めなければ意味がありません。3年生になってから、自分の進路に ついて本当に色々と悩み、考え、友人や親、先生と沢山話をしている姿を見かけました。保護者の皆様の協力、学年の先生方の熱意、 生徒の頑張りのおかげでこの学年の生徒は進路決定を通してとても逞しく育ったと感じています。もちろん高校生活で悔しい思いや、上 手くいかないもどかしい思いも沢山したでしょう。それをぜひ次のステージにぶつけてください。 家族というのは「たとえどんな状態になろうとも最後まで味方でいてくれる。」「なんだかんだ言っても自分は愛されている。」という安心感 を持てる存在です。私たち3学年の教員もそういう存在になれたでしょうか。厳しいことを言う、口うるさい教員の多い学年でしたが、この 愛情は伝わっていると信じています。 「高校生活はいいことばかりだった」なんてことはないでしょう。それはこの先も同じです。しかし、それでもこの先の人生にはすばらしいこ とも沢山待っています。皆さんが自分らしくすばらしい人生を送ることを願っています。3年間ありがとうございました。 贈る言葉

3年1組 担任 大 森 康 勝

卒業を迎えて今、様々な思いが巡っているのではないだろうか。それとも、まだ実感がわかないか。 人生の節目はたくさんあるけれど、高校での節目は大きな節目になる。後で振り返った時に一番思い出に残っているのが、この3年間になるはずだ。 楽しさも辛さも思い出したくないことも全て。それら全てがみんなの糧になっている。でも過去ばかり振り返ってはいけない。未来をしっかり見て。 そんな君らの人生の1ページに携わることができたことが僕の幸せ。これからも僕は変わらないだろう。みんなの成長はまだまだこれからだ。 変わらない自分に成長したみんなの姿を見せてもらうことが、また僕の幸せ。 卒業おめでとう。 卒業おめでとう!

ケアンズへ 旅して

他にも日本にはいないきれいな魚やサンゴなどもたく さん見られて、その意味でも一番心に残る一日でした。 サンゴ礁は飛行機から見た時もすごく綺麗で、海の深 い青の部分と淡い青の部分がはっきりと見え、さすが は世界遺産という迫力がありました。キュランダ鉄道 もおもちゃみたいに可愛くて、お洒落で列車から見た 滝も迫力がありました。 将来、早ければ大学生になってから、またオースト ラリアのケアンズを訪れたいです。そしてその時は英 語が話せるようになっておきたいので、今のうちから 頑張ります。また、修学旅行に行かせてくれた親にも 改めて感謝をしなければならないと思いました。

2年6組 前 畑 康 太 今回の修学旅行で私は普段の生活では手に入らない ような思い出を手に入れることができました。何とい ってもやることなすこと、そのほとんどが初めてのこ とばかりだったからです。 まず、海外に行くのも初めてでした。最初は「英語 が話せない」という理由でとても不安だったけれど、 先生や周りの友達、更に、オーストラリアにも日本人 の方がたくさんいたので話せなくても楽しむことがで きました。むしろ話せなかったことが悔しかったので、 苦手な英語をもっと頑張って勉強して、また海外に行 った時に外国人とたくさん交流したいと思いました。 そして、何と言っても大自然にたくさん触れる事がで きました。初めて吸う空気、初めて見た生き物。特に コアラはとっても可愛かったです。テレビで見たこと はあったけれど、生で見て案外小さいということを知 り、抱っこをして本当にぬいぐるみのようだと思いま した。また、グレートバリアリーフは最高に素晴らし かったです。海に入れないのは少し残念でしたがグレ ートバリアリーフの透き通った海の中を見ることがで きました。海ガメが見られた時は感動そのものでした。

3年2組 担任 辺 見 和 也

3年前の入学式の日、特進コース担任として HR で話した文章が出てきた。「指定校推薦に頼らず、実力をつけて入試を突破すること を目標に、勉強を中心とした高校生活を送るように」と書いてある。楽しい高校生活を思い描いていた、中学校を卒業したばかりの君た ちは驚いたことでしょう。 それから3年間、君たちは入学式での目標を実践してきた。目標を見失いかけたときも、周りにいる友人の頑張る姿に励まされ、みんな ここまで来る事ができた。でも目標にはまだ続きがある。 「大学に進学することが目的ではない。大学に入ってからも努力を続けられる資質を、 高校生のうちに身に付けてもらいたい」と言っていた。 今まさにそのときがやってきた。この3年間本校で培ってきた、努力する習慣、頑張る気力が蕾となり、花開こうとしている。みんな自信 を持って進学してください。どんなときも自分の目標に向かって突き進める、それが本校の生徒です。 卒業おめでとう。 卒業にあたって

3年3組 担任 髙 橋 勝 也

卒業おめでとうございます。実質1年もない短い付き合いではありましたが、君達の日々を楽しく過ごそうとする姿勢のおかげで、嫌な思 いをせずに過ごすことができました。ただ、君達に不安なことがあるとすれば、学習面に対する重要度が低い点です。それぞれが真剣に考 えた進路においても、学習が必要になります。現在の勉強量では4月からは厳しく、楽しくはないかもしれませんが、自分がその進路を決 めた理由を胸にがんばって下さい。 魂は熱く。態度はクールに。

3年4組 担任 大 畑 真 人

今年度から、皆さんと同じ学年の一員として一緒に過ごすことになり、 とても充実した生活を送ることができました。どうもありがとうございます。 最近では様々な分野で、科学的なトレーニング方法などを取り入れる時代になってきています。『気合い』や『根性』という言葉は古 臭いものとして扱われるようになってきている気がしています。しかし自分を動かす最後の力として、『気合い』や『根性』というものはとて も大切なものだとも感じています。 これから皆さんは、自分で物事を決定し、動いていかなければなりません。皆さんの心の内に秘めた『気合い』や『根性』を十分に 発揮して、充実した大学生活を送っていけるように祈っています。卒業おめでとう。 卒業にあたって

3年5組 担任 坂 本 博

三年間という「時の流れ」を今、 とても早かったと感じている生徒が多いのではないでしょうか。『楽しかったこと』 『悲しかったこと』 『嬉 しかったこと』『辛かったこと』など、高校生でしか味わう事の出来ない経験や体験をたくさん積んだ事と思います。勉学にクラブ活動にと 情熱を燃やし、悔いの残らない高校生活をエンジョイしたでしょう。私もあなた方と一緒に過ごした2年間を忘れることは有りません。本当 に楽しかった修学旅行、クラス全員で協力して成功させた学園祭等、皆さんの協力があって無事にやって来られました。4月からは新生 活がスタートします。それぞれの進む道は異なりますが、自分の力を信じて何事にもトライしてください。そして新たな出会いを求め、目標に 向って邁進して欲しいと願っています。

―6―

―7―


日本大学明誠高等学校 広報

第 43 号

卒 業 に あたって

平成 26 年 2 月 28 日

3年6組 担任 長 島 澤

「先見の明」という言葉を知っていますか。「物事が起こる前にそれを見抜く見識」という意味です。起こる前のことを予想することは一 見難しいように感じますが、そんなことはありません。常に最悪の事態を予想する想像力があれば良いだけのことなのです。未来を悲観す る必要はまったくありませんが、「もしかしたら」という気持ちは常に頭の片隅に置いておいてほしいと思います。 「僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る」1年生の時に学習した詩です。今の皆さんにピッタリなフレーズではありませんか。 どのようにでもつけることのできる道を、想像力を駆使して創っていってくれることを期待しています。 「続・卒業生へ贈る言葉」(生徒会誌『明誠』からの続き) 3年7組 担任 西 島 泰 明 私は大学で付属生がどう思われているのか知りました。 「付属生だから」 とバカにされたくない気持ちから、真面目に大学生をやろうと決めました。 まず、高校時代まで読書習慣がなかったので、英文学史にでてくるような本はできるだけたくさん読みました。翻訳ですが。翻訳が絶版の 場合は、神田の古本屋を探し回りました。また、授業中は先生の話したことをほぼすべて書き取りました。大学の先生は板書をほとんどしません。 買わされたテキストからテストに出題されることも稀でした。正直「何やってるんだ自分は」と思うこともありましたが、ずっとノートを書き続けました。 テスト前になると、友達にノートを当てにされてコピーさせてくれと頼まれたり、学食でたまたま私の前に座ったきれいな女性が自分のノートのコピ ーで勉強しているのに気づいて気まずくて席を立ったりしたこともありました。でもそのノートのおかげで成績はまったく問題ありませんでした。 入学してすぐ、私を「さすが付属生…」と皮肉った友人は、卒業後留学するために毎日アルバイトを2つしていたので、英文で書かねばな らない卒論もままならず、私が何ページも書いてあげる、という事態になりました。入学時とはまったく逆転している状況に自分も驚きました。ち なみに、この友人は、一時期、英会話の能力を買われて山梨県内の公立高校で英語の教員をやっていました。留学してからかなり努力して 英語力を上げました。 真面目に勉強したことで、大学の先生が私のことを気にしてくれ、都立高校の教員試験の二次で落ちて凹んでいた私に、明誠高校への 就職を勧めてくれました。今の私があるのもその先生のおかげです。 皆さんに贈る言葉はこれです。 1.後で読んで授業が再現できるように、ノートはしっかり取る。話したことが大事。 2.先生とはできるだけコミュニケーションを取る。 3.アルバイトは自分を成長させるものに限る。 4.できる限り留学をしましょう。 これからのみなさんの健闘を祈ります。

卒業おめでとう!明日からの君たちに期待します!!

3年8組担任 谷田部 光 則

3 年 8 組の皆さん、卒業おめでとうございます。明誠高校の 3 年間は、とても楽しく、充実した 3 年間であったと思います。私は、 25 年度の 1 年間しか君たちと接する事ができませんでしたが、一番良かった点は、欠席、遅刻、早退がとてもすくなかった所です。本 当に学校が楽しくて、大好きなのだ、と思いました。しかし、明日からは新しい道に進まなければなりません。今まで学んだ事を思い起こし、 さらに飛躍を求めて、次のステップに進んでください。新しい明日からの君たちにおおいに期待します。頑張ってください。 日 本 史 のはなし

3年9組 担任 金 田 真 幸

3年生のみなさんご卒業おめでとうございます。卒業していくみなさんに最後の日本史のはなしをさせてください。 江戸時代の米沢藩(現在の山形県)には上杉治憲(鷹山)という、 アメリカ元大統領からも「尊敬する政治家」として讃えられた第9代藩主がいました。 借金まみれの状態で藩を任された鷹山は徹底的な質素倹約政策を執ります。鷹山は自身も食事は一汁一菜、衣は木綿着のみとするなど、人びとの先 頭に立って苦しい生活の中に身をおきます。結果的に藩は立て直されました。その鷹山の言葉に「為せば成る、為さねば成らぬ何事も。成らぬは人の 為さぬなりけり」というものがあります。卒業生のみなさんにこの言葉を知り、この言葉の意味を追求し、体現していってほしいと思います。 贈 る 言 葉

3年 10 組 担任 三 好 孝 尚

人には尊重欲求というものがあり、本能的に他者から認められたいと欲しているそうです。みなさんにも自分の意見に賛同してもらえると 嬉しく満たされた気持ちになり、逆に他者から否定されると悲しい気持ちになった経験があると思います。しかし、本当に大切なことは他者 から認められることではなく、自分で自分自身を認められることではないでしょうか。見てくればかり気にする人と仲良くしたいと思いますか。人 から好かれることよりも誰かを好きになることの方が断然素晴らしいことだと思いませんか。幸せとは、決して他者が決めるものでも他者との 比較で決まるものでもないはずです。みなさんの幸せを心から願っています。卒業おめでとう。

『授業担当者より3年生へおく る は な む け の 言 葉 』

(50 音順)

TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT 見てきたことや聞いたこと今まで覚えた全部、でたらめだったら面白い…。 もしかするとあるかも知れないですよね。その発見者は君たちかもしれないです。 新しい発見が人生を楽しくさせると思います。 新 井 孝 文

人はよく食べ、よく排便し、よく寝たとしても、動物としてのヒトにしかなれない。 本当の意味で人になりたいのならば、人の話をよく聞くか、たくさん本を読むしか ない。 大桃 淳

I wish you all the best for the future.Follow your dreams and make a difference to those around you!! Andy

きっと神様が助けてくれます。 「天は自ら助くるものを助く」 一生懸命頑張った人は、 「神様」はどこにいると思いますか……君たちの「心」の中です。 最後に頼れるのは「自分」しかありません。3 年生諸君の健闘を祈ります。 奥 秋 昭 蔵

今年担当したクラスは欠席も少なく、素直な生徒が多かったですね。これから も健康第一で日々を過ごして下さい。自分の成長の為に色々な経験をしていく でしょう。楽しみですね。いろいろな経験が自分を伸ばしていくでしょう。 卒業、おめでとうございます。 大 神 田 久

卒業おめでとうございます。 “一日一生”という言葉のとおり、今日の一日を一生の最後の日だと思って、 大切に精一杯、生きてください。支えていただいている全ての人に報恩感謝の 気持ちを忘れず頑張ってくださいね。 小 口 哲 生

―8―

第 43 号

3年5組 担任 小 口 哲 生

日本大学明誠高等学校 広報

平成 26 年 2 月 28 日

「ありがとう」という感謝の心。「はい」という素直な心。「すみません」という 反省の心。 感謝の心があれば、人に対する謙虚さや、物を大切にする気持ちも生まれます。 感謝の気持ちを忘れないで。 小 俣 康 信

今の時代というのは何をやっても大変です。 こんな時だからこそ「自分の内面を磨く」ことに努めてみてはどうでしょう。 知性豊かな人ははたで見ていて本当に魅力的です。人間いつでも輝きを持って いたいですよね…。 長 沢 憲 一

3年生の皆さんご卒業おめでとうございます。君達は、これから新たな一歩を踏 み出そうとしています。3年間明誠高校で一緒に学んだ(遊んだ)仲間を大 切に、しっかりと自分の目標に向かって歩んでいってください。加 藤 晃

卒業おめでとうございます。 コツコツと努力しながら次第に大きく成長していく姿はとても尊いものです。 いかなる時も目標を高く持ち努力して悔いの無い人生を過ごしてほしい。 檜 垣 英 治

もう卒業ですか、早いですね。みなさんとは三年間共に過ごしてきました。 人生の中でのこの三年間、短いようで貴重な時間。そして私の中でかけがえの ない時間。心から感謝しています。卒業おめでとう。また笑顔で会いましょう。 川 畑 映 理 子

ご卒業おめでとうございます。皆さんはもう高校生ではなくなり、今以上に自由 になります。その時間をぜひ、自分のために有効に使ってください。皆さんが有 意義な日々を送れるように陰ながら応援しています。 舟 山 侑 佑

卒業おめでとうございます。いつもいいことばかりではありませんが、環境や他 人のせいにするのではなく、 “自分で”楽しめるような工夫をしてください。おもし ろいことって結構あるものですよ。また会いましょう ! 小 泉 宏 太

ご卒業おめでとうございます! 「笑門来福」・「医食同源」をこころがけ、幸せな人生を歩んでください。 細 田 路 子

ご卒業、おめでとうございます。変化の激しい時代に、たくましく生きる力を 備えて下さい。 「 運は一定にあらず。時の次第と思うは間違いなり。武士なれば、 我が進む道はこれ他なしと、自らに運を定めるべし 」後 藤 明 仁

卒業おめでとうございます。新たな世界へ羽ばたこうとしている君たちの前途 に幸多かれと祈ります。「人間 ( ジンカン ) 万事塞翁が馬」。人の世の禍福、 運不運は予測できないものです。苦境にあっても諦めず、 好調のときも浮かれず、 着実に自分の道を歩んでいってください。 前 嶋 俊 夫

この前入学したばかりなのに、もう卒業とは早いものです。みんなの可能性は 無限だけれど、時間は有限です。やりたいことは手遅れになる前にやろう。みん なと会えて楽しかったです。卒業おめでとう。 鈴 木 貴 仁 ご卒業おめでとうございます。勉強が人生の全てではありません。大事なことは 「今自分がやるべきことは何か」。常に自分と対話し、見たいものだけを見るの ではなく嫌なものでも目を背けず対処していって下さい。添 田 敦 卒業おめでとうございます。 多くの人との出会いで、人生はより豊かになると思います。明誠高校で出会った 友人、それぞれの進路先でこれから出会う人たちとの関係を大切にしてください。 そのためには、「相手の立場に立って考える力」がとても大事になります。このこ とを忘れずに、これからの人生をおくってください。 竹 田 佳 昭 3年前の入学式がついこの間のようですね。3年生になった皆さんはとても頼 もしく成長していました。明誠高校はいつまでも皆さんの母校です。明誠での 出会い、 これからの新たな出会いを大切に、人とのつながりに感謝できる人になっ て下さい。 谷 真 美 ご卒業おめでとうございます。この三年間で築いた友情は一生ものです。 これから先もさまざまな出会いがあると思いますが、一期一会を大切に。 学ぶことを拒まずに。無邪気な心を忘れずに。 「一生勉強 一生青春(相田みつを) 」・・・。 次 田 朋 未

「夢」の実現へ 卒業おめでとうございます。 それぞれが将来の「夢」に向かって卒業するわけですが、その「夢」を実 現させるには、 常に前向きな姿勢を継続することが大切と思います。多くの「夢」 を実現させ充実した人生を歩むことを期待しております。水 越 日 出 夫 卒業される生徒の皆さん、本当におめでとうございます。これからは明誠高 校で習得した様々な事柄を基本にして、高い目標の上にそれぞれの卓抜した 個性を十分活かしきって活躍して下さい。 水 野 正 実 「すぐキレるのは、自分の気持ちを表現する適切な言葉を知らないから。 たくさんの本を読んで言葉を知ればストレスは溜まらない。( 美輪明宏 )」 …ちなみに私は美しくない方の三輪です。ご卒業おめでとうございます。 三 輪 亮 子 If you can dream it, you can do it. Walt Disney 皆さんと夢を共有する時を持てたことに感謝。今後も実現させたい夢 に向かって進め!本当にしたいことは何かを考え、それに向かい努力を惜 しまないで下さい。Good Luck! 矢 野 純 子 皆様ご卒業おめでとうございます。社会科を通して学んだことを自身の糧とし、 今後の活動に活かして下さい。また「最大多数の最大幸福」というように周り の人たちにも寄与できる素晴らしい人物になって下さい。山 﨑 理

「 青は藍より出でて、藍より青し 」 卒業おめでとう!! 本校における、この3年間の「高校生活」をどのように感じましたか? その感想を聞くと、 ある者にとっては「大いに満足」 ある者にとっては「やや満足」 ある者にとっては「満足」 ある者にとっては「 ・・・・」 大多数の生徒が「大いに満足」と回答するものと確信しています。 この「高校生活」はもう2度と戻ってきません。人間一生の間では、勉 強しなければならない一時期を経験することが必要不可欠だと言われる。 過去の自分自身を振り返ってみて、今後はどうあるべきかを自問自答して 下さい。受けた教育というものは、後になって本人の胸の中に湧いてくる ものです。社会に出て初めて高校 (学生)時代の良さを理解できます。 「学 校評価」は、普通高校でいえば、当然進学率がそれに反映されるもので すが、真の「学校評価」というものは、その学校が『どのような人材を輩 出したか』で決まります。卒業生の生徒諸君、 『青は藍より出でて、藍よ り青し』、の精神で素晴らしい人生を送ることを期待します。 手 塚 秀 昭

3 年生のみなさんご卒業おめでとうございます。高校を卒業し,社会に出ると さまざまな変化に適応していかなければなりません。そのとき,社会で成功する 人は力や才能がある人ではなく,最も変化に適応できる人です。 吉 岡 友 洋

3年生のみなさん、卒業おめでとうございます 目の前のどんな事に対しても手を抜かず全力で取り組み、目の前のすべての人 に対して心の底から幸せを願えるような、そんな素敵な人になれるようにお互い に頑張りましょう。 中 川 正 基

保 健 室 の 先 生 よ り それぞれの道を歩んでいくみなさん ご卒業おめでとうございます。 どうか、人の気持ちに寄り添える人になってください。その人 (相 手)の考え方や思いが理解できなくても、共感してあげてくださ い。その人の心の声に、耳を傾けてあげてください。 みなさんの健康と幸せを祈っています。 またいつか、大人になったみなさんに会えることを楽しみにし ています。 橋爪 彩

TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT ―9―


第 43 号

日本大学明誠高等学校 広報

卒 業 お め で と うございます!

平成 26 年 2 月 28 日

2年1組 北 村 優 太

3 年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 この 3 年間、みなさんにとってはどんな学校生活でしたでしょうか。 私は寒さが身に染みる季節になると、ふと卒業の二文字が浮かんでしまいます。1 号校舎に人が少なくなっていくのも相まって、さみ しいような切ないような。 振り返ってみると、2 年間はあっという間だったと思います。学校行事で、部活動で。他愛のない話をした時間も、ふざけあった時間 ももう無くなってしまうのかと思うと、なんとも言えない気持ちになります。 嫌でも 3 年間は終わり、それぞれが次と舞台へと進むわけですが、自分に負けないようにしてください。 いま思っているその気持ちは、いましか感じられない大切なものです。その気持ちを忘れずに、新しい舞台で大きく飛躍してほしいです。 在校生はいよいよ、学校を引っ張る立場になります。気負いする必要はありません。一丸となって去年に負けずいいものを作りあげ ていけばいいのです。 1 年間はあっという間に過ぎます。だからこそ、日々を大切にしていくことが重要ですね。頑張っていきましょう。 1 年間を通して、生徒会としての活動が出来たことに喜びを感じています。 本当にありがとうございました。

卒業生に お け る 各 賞 受 賞 者 学長賞 新田 光 校長賞 守矢 実奈 優等賞 阿部凌太郎 池村 洋威 石田 雄大 一ノ瀬拓也 新田 光 盛吉 翔太 木村 萌子 田中 彩菜 池 俊秀 佐久間竣介 由井 恭平 佐藤 小夏 諸角竜之介 森 健悟 戸室 成美 吉田 真 黒川 沙希 守矢 実奈 加藤 圭 小林 千明 山田 愛莉 兒玉 達明 四田 梨華 市川 結子 二上 紗貴 水越 亜美 日本私立中学高等学校連合会会長賞 奥村 周(第 54 期生徒会会長) 山梨県高等学校生徒会指導部会会長賞 小倉 美紘(第 54 期生徒会総務長) (第 53 期生徒会副会長) 山梨県高等学校応援連盟会長賞 森本 優(ダンス・チア部) 山梨県高等学校文化連盟賞 杉山 愛音(吹奏楽部) 山梨県高等学校体育連盟優秀選手賞 浅川裕亮(陸上部) 高校生新聞社賞 大澤 佳心 後援会会長賞 森本 優 同窓会会長賞 武藤 雅季

〈 文 化 〉 西関東吹奏楽部連盟賞 杉山 愛音 山梨県吹奏楽部連盟賞 東 熙 池田 紘樹 石川 竣一 池 俊秀 白男川敬太 山梨県高文連美術 ・ 工芸専門部会長賞 安斎明日香 山梨県高等学校写真連盟会長賞 木村聡一郎 〈 体 育 〉 山梨県高等学校野球連盟会長賞 網代 健人 山梨県サッカー協会 2 種優秀選手賞 冨士野誠也 益田 遼佑 山梨県ハンドボール協会長賞 宮内 大河 山梨県剣道連盟会長賞 西川 晃平 山梨県ラグビーフットボール協会賞 齋藤 勇太 山梨県高体連水泳専門部功労賞 高橋 成汰 清水 楓 山梨県空手道連盟会長賞 楠 哲哉 藤崎佳玲良 山梨県バドミントン協会会長賞 一瀬槙之介 山梨県テニス協会会長賞 井上 勇人 内田かれん 山梨県バレーボール専門部功労賞 米山れお奈

平成 25 年度 文芸コンクール入賞者 【詩 の 部】佳作 池 俊秀 斎藤 敬一 【俳句の部】佳作 水越 優衣 星野 綾佑 特 別 賞 池 俊秀

日本大学明誠高等学校 広報

第 43 号

平成 25 年度 第3学年進路状況について 今年度第3学年の1月31日現在での進路決 定状況は、日本大学 198 名、他大学96名、専 修学校22名、就職1名で、317 名(93.8%) の生徒が進路を決定している。 この1年を振り返ってみると、生徒、保護 者、担任が一体感を持ち進路を決定している。 生徒は日常の高校生活において自分の良さは 何か、特性は何かを求め、行事やクラブにお いて活発に活動し、得意科目、興味関心があ る科目に真剣に取り組む中で自分の進路目標 を定めていた。今年の大学受験においては今 後の社会情勢において成長分野で技術革新が 見込まれ、理高文低、東京オリンピックの招 致の影響で観光業や経済効果が期待できるな どの理由から国際系、商業分野への実学系の 学科を希望する生徒が多かった。また、人の 役に立ちたいと言う理由から公務員を目指す コースがある法律学科や資格が取得できる看 護系、医療系(理学療法や作業療法など)の 希望者も多かった。

進路指導部主任 中 川 正 基

卒業生は次の進路先では、学習(既成の知 識を学ぶこと)から学問(学習を基礎として 未知の世界を探求すること)へ移行し、主体 的に学ぶ姿勢(授業で教わることは専門分野 の1割に過ぎず、残りの9割は自ら学ぶ)を 身につけなければならない。新聞やニュース、 読書から変化する世の中の流れを理解するこ とや失敗を恐れずチャレンジする姿勢を持つ ことが必要である。傷つくのが怖いからなど の理由から何も行動しなければ語れる自分を 確立することができない。勇気を持って様々 な事に挑戦してほしい。 1、2年生には目の前のことに全力で取り 組む事で何かが得られることや、すぐに進路 を一つのことに絞るのではなく、視野を広げ、 多くの人とコミュニケーションを図りその中 から本当にやりたいことを見つけてほしい。 真剣に進路について考え、悩む中で人として も成長するので頑張ってほしい。

日本大学(198 名) 法学部(21 名) 法律学科 新聞学科 経営法学科 政治経済学科 公共政策学科 二部法律学科

5名 1名 2名 2名 3名 8名

文理学部(37 名) 哲学科 史学科 国文学科 英文学科 中国語中国文化学科 ドイツ文学科 社会学科 教育学科 体育学科 心理学科 地球システム科学科 数学科 物理学科 化学科

2名 3名 2名 1名 3名 5名 3名 1名 3名 1名 5名 1名 2名 5名

経済学部(16 名) 経済学科 産業経営学科 金融公共経済学科

7名 7名 2名

商学部(32 名) 商業学科 経営学科 会計学科

23 名 6名 3名

芸術学部 (1 名) デザイン学科

1名

国際関係学部(12 名) 国際総合政策学科 2名 国際教養学科 10 名 理工学部(37 名) 土木工学科 交通システム工学科 建築学科 海洋建築工学科 まちづくり工学科 機械工学科 精密機械工学科 航空宇宙工学科 電気工学科 電子工学科 応用情報工学科 物質応用化学科 物理学科

5名 2名 3名 4名 4名 1名 1名 1名 4名 3名 4名 4名 1名

生産工学部(11 名) 電気電子工学科 土木工学科 応用分子化学科 マネジメント工学科 環境安全工学科 創生デザイン学科

1名 3名 1名 2名 2名 2名

工学部(2 名) 土木工学科

2名

生物資源科学部(17 名) 植物資源科学科 1名 生命化学科 2名 動物資源科学科 2名 食品ビジネス学科 3名 森林資源科学科 1名 海洋生物資源科学科 2名 生物環境工学科 2名 食品生命学科 1名 国際地域開発学科 2名 応用生物科学科 1名 歯学部(1名) 歯学科

1名

薬学部(1名) 薬学科

1名

(3年連続入賞)

― 10 ―

平成 26 年 2 月 28 日

― 11 ―

短期大学部(10 名) ビジネス教養学科 食物栄養学科 建築・生活デザイン学科 ものづくり・サイエンス総合学科 生命・物質化学科 生物資源学科 他大学等 学部 短大 専修学校 就職

1名 3名 2名 1名 1名 2名

89 名 7名 22 名 1名

(平成 26 年 2 月 19 日現在)


日本大学明誠高等学校 広報

第 43 号

平成 25 年度 生徒会部活動 活動報告(2学期) 全国大会出場 写真部 全国高校総合文化祭 出展 スキー部 女子 回転・大回転 男子 大回転 出場 国民体育大会 陸上競技部 男子 400 m 出場 スキー部 女子 大回転 出場 関東大会出場 水泳部 男子 100 m、 200 m、 400 m、1500 m自由形 出場 男子 100 m、 200 m平泳ぎ 出場 男子 400 m、 800 mリレー、 400 mメドレーリレー 出場 スキー部 男子 回転・大回転 出場 女子 回転・大回転 出場 ラグビー部 合同 15 人制 出場 関東選抜新人大会 陸上競技部 男子 800 m 出場

バドミントン部 10月 県高校新人大会 男子団体 ベスト8 女子団体 1回戦 11月 県高校新人大会 男子シングルス 4回戦 ダブルス ベスト16 女子シングルス 1回戦 ダブルス 1回戦 26年2月 学年別大会 1年男子ダブルス ベスト8 2年男子ダブルス ベスト16 2年男子シングルス 3回戦

スキー部 26年1月 県高校総体 男子 総合第3位 女子 総合第4位 男子大回転 5位, 6位, 7位, 8位, 9位 回転 6位, 7位, 8位 女子大回転 3位, 5位 回転 3位, 4位 26年1月 関東高校スキー大会 女子大回転 19位 女子回転 12位 26年2月 全国高校スキー大会 女子大回転・回転 男子大回転 出場

体育部

平成 26 年 2 月 28 日

野球部

9月 秋季県大会 3回戦 10月 地区1年生大会 準優勝

バ ス ケ ッ ト ボ ー ル部 10月 全国選抜県予選 男子 1回戦 女子 1回戦 26年1月 関東新人大会県予選 男子 1回戦 女子 1回戦

卓球部

9月 新人大会 男子シングルス 3回戦 ダブルス 1回戦 11月 新人大会 男子団体 ベスト8

硬式テニス部 10月 県高校新人大会 男子団体 2回戦 女子団体 3回戦 男子シングルス 4回戦 ダブルス ベスト16 女子シングルス 3回戦 ダブルス ベスト16

ダンス・チア同好会 10月 第2回入試説明会 ダンス発表 12月 県高校応援団発表会 参加

文化部

陸上競技部 10月 関東高校選抜新人大会 男子800m 出場 11月 全国高校駅伝県予選 男子 14位

サッカー部 10月 全国高校選手権県予選 2回戦 11月 県下高校新人大会 2回戦

ソフトテニス部 10月 県高校新人大会 男女 出場

バレーボール部 10月 全国高校選抜県予選 男子 2回戦 女子 1回戦 12月 郡内大会 女子 出場 12月 加々美杯 男子 出場

吹奏楽部 12月 県アンサンブルコンテスト 金管六重奏、管打七重奏 銅賞 26年2月 第29回 定期演奏会

美術部 11月 県高校芸術文化祭 美術・工芸専門部展 出展 11月 県高校美術連盟展 出展 26年1月 郡内高校合同美術展 出展

写真部 10月 秋季審査会 出展 11月 県高校芸術文化祭 写真部門 出展

書道部 11月 県高校芸術文化祭 出展

ハンドボール部 10月 県高校新人大会 男子 1回戦 26年2月 教育大会 男子 出場予定

剣道部 10月 県高校新人大会 男女個人 出場 10月 県下学年別大会 男子 出場 26年1月 郡内大会 男子団体 2回戦 女子団体 出場 男子個人 ベスト8 女子個人 2回戦

ラグビー部 10月 全国高校選手権県予選 15人制 明誠・上野原・甲府商・昭和合同チーム 出場 26年1月 県高校新人大会 15人制 明誠・上野原・甲府商・昭和合同チーム 出場

水泳部 9月 県高校2・3年生大会 男子総合 第3位 県高校1年生大会 男子総合 第2位 女子総合 第3位 9月 県高校新人大会 男子総合 第3位 女子総合 第4位

空手道部 10月 県高校新人大会 出場

― 12 ―

日本大学では、以下の情報管理宣言を定めて 情報管理の徹底に努めています。 日本大学情報管理宣言 日本大学は、教育理念を実現し、社会的責任 を全うし、本学の誇りを守るため、次の三つを 宣言します。 1 日本大学は、業務・教学情報の外部持ち出 しを許しません 1 日本大学は、情報を大学の重要な財産と考え、 厳格に管理します 1 日本大学は、構成員に対し情報管理教育を 徹底します 日本大学の構成員は、自らが関わる情報が、大学 の誇りと構成員・校友の尊厳に関わるものである ことを常に自覚し、良識を持って情報に接するこ とを誓います。


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.