がまっちNO.12

Page 1


蒲郡では恒例になりました、「森の文化祭」、今年で 11 回目を迎え、今回 の実行委員長である、 さんに、話を聞きました。

「やるやつがおらんかった」 今回、実行委員長を受けた経緯を聞いた第 1 声がこうだった。 森の文化祭には、第 1 回目から参加し、最初は一参加者だった。持ち前の世話好きが高じて、知人のバンド が出た時、ステージ企画を手伝ったのをきっかけに、どんどんのめりこみ、11 回目にして実行委員長をするまで になった。第1声は彼なりの照れ隠し、周りのスタッフにも認められ、なるべくしてなったときいています。 何事にも熱い彼は 10 回までつなげた気持ちを途切れさせたくないと今回の委員長を受け、これからの若い世 代がこういった動きを引き継いで、新しい形になっても続けていってくれたらうれしいと語った。

「これからの目的は・・・」 森の文化祭に関わって来た中で、県の管理下を離れ、管理をする人がいな くなった時、地元のボランティア団体が管理を始めたが、負担が大きいと感じ た。それをみて、もっと「さがらの森」を知ってもらい、使ってもらって、楽しん で、自分たちで守ろう!という場所になってほしいと毎年このイベントに力を入 れているといった。そして、1 つの団体が負担を背負い続け管理していくので はなく、その場が大切と思う人すべてが守り、子どもたちにこういった動きを伝 えていく場所になってほしいと思っているそうです。

「ピーターパンにはなれないけど」 生まれも育ちも蒲郡の志村さん。子どもの頃、遠足でさがらの森(当時は相楽山荘)へみんなで行ったと思 い出を語る。今の若い子たちも蒲郡に住んでいたら同じで遠足には必ず 1 度は行っているはず。 そういうところが身近にあり、また、そこでいろいろなイベントが行われるのは恵まれた環境だと言える。車で 行けば 10~15 分で行けてしまう、そこをハイキングしてみるのもいいんじゃないかな?という。 大人には成りきれないと顔をしわくちゃに笑う志村さんは、子どもの夢をかなえる「ピーターパンにはなれない けど」と若い世代に「楽しい」を伝えることに日々奔走している。 スタートラインが違えば考え方が違うのはしょうがない、でも、楽しいと感じることには手間を惜しまない。 楽しいことをたくさんしよう!と語った。

「やんちゃだった若いころ」 本業は左官業を営む社長さんです。仕事中は腰が低く対応していらっし ゃいますが、自身が若いころは「かなりやんちゃだったよ!」 規則を破ることが当たり前だった当時はがむしゃらだったが、今思うと、規 則を破った後の“責任”を感じることが楽しくなって、やんちゃをしていたと思 う。 実行委員長以外にも NPO 法人の理事長もするかたわら、過去にがま っちに登場したほとんどの団体さんの支援もしている。 街の世話好きおじさんは困っている人を見ると黙っていられず、いつも熱 く応援し始めてしまいます。 そんな志村さんは、宝くじを当てて外国で羽を伸ばしたいという夢をむねに 日々、街の人たちのために動いています。 -2-


この度の東北太平洋沖地震は日本国内観測史上最大の震災で、未曾有の惨状となり、被災され た方々には心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早く復旧されることをお祈りいたしま す。 そんな中、『俺たちに何ができるか?』と声をあげ、市内 NPO 法人を中心に「蒲郡災害支援 NPO ネットワーク」を立ち上げました。その発起人、NPO 法人音魂ネット理事長の志村さんに お聞きしました。 ・立ち上げた理由 げた理由は 理由は? 自分も昨年の台風 18 号で被害に合い、その時に仲間から受けた支援 がすごく“うれしかった”という経験が根底にあり、『明日は我が身』、 いつ起きるかわからないと言われ続けている、「東海地震・東南海地震」 への備えとなればよいのではないかと考えています。 色々な分野のスペシャリストであるNPOがひとつになり、何かでき ないだろうか?また、集まることで、パワーが増幅するのではないか と感じたそうです。 ・これからの動 これからの動きは? きは? 蒲郡市内NPO法人に声をかけ、集まれる人が集まり議論を始めています。 今、震災地が何を求めているのかを確認し、何が出来るか?何をしなければいけないか?を 話しあい、動いていく予定です。 関連ホームページ 蒲郡市役所 安全安心課 迷惑メール相談センター あいち・なごや

http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/anzen/ http://www.dekyo.or.jp/soudan/

東北関東大震災

ボランティア支援連絡会

http://allaichi.jp/

平成 19 年 7 月におきた新潟県中越沖地震に県からの依頼で炊き出 し支援をするために現地入りした時のこと。 温かい物を食べてもらおうと、生野菜など材料を持ち込んだが「安 全が不明なので受け取れない。」と言われ処分せざるをえなかった現実 がありました。被災者の方が悪いわけでもなく、ボランティアが悪い わけでもない。 「善意だけの物資集めは困ります。」現地で仕分けをする人がいませ ん。また、ボランティア保険は自分の地元で加入してからじゃないと 現地では手続きが間に合いません。 ~災害ボランティア経験者より~ 現地では生きることに精一杯の人たちが助けを求めています。 一方的な善意は押し付けにしかなりません、求められていること に答えることで喜びを感じる方、是非、ボランティアに参加してく ださい! その際には事前準備をしっかりしていってくださいね! -3-


みなさんの近くにも “がまっち”あります!

(順不同)

ぜひ手に取ってみて下さい。 図書館:宮成町 勤労福祉会館:神明町 さとう子供歯科:竹谷町泉蒲郡 しおつ児童館:竹谷町今御堂 市民体育センター:緑町 保険医療センター:浜町 障がい者支援センター:浜町 東海自動車:鹿島町横砂

生きがいセンター:神明町 がまごおり児童館:神明町 若者サポートスティーション:元町

東部市民センター:三谷町七舗

パーラー ムーミン:元町 中部市民センター:元町

勤労青少年ホーム:三谷町水神通り 三谷ディサービス:三谷北通2丁目

市役所(市民課):旭町

みや児童館:三谷北通2丁目

蒲郡市役所(企画課):旭町

蒲郡厚生館病院:栄町 文化広場:形原町袋川

博物館:栄町 市民会館:栄町

公園グランド:形原町桶沢 ブティック小林:形原町石橋

蒲郡市みらいあ地域包括支援センター:栄町 情報ネットワークセンター:港町

ヤマナカ形原店:形原町大坪

蒲郡商工会議所:港町

西部市民センター:形原町御嶽 たつみストア形原店:形原町北辻

アピタ蒲郡店:港町 ちゅうぶ児童館:水竹町木船

かたはら児童館:形原町北双太山 にしうら児童館:西浦町西馬相

ソフィア看護専門学校:五井町高立田 市民病院:平田町向田 南部市民センター:竹島町

寿楽荘:大塚町山ノ沢 大塚ディサービス: 大塚町十能 おおつか児童館:大塚上中島 クルーズイン:海陽町

他にも、おいていただける場所があれば ご紹介ください! がまっちの輪を広げていきたいです

(※上記以外にも、他市センターなどに郵送しています。 )

あいちNPO交流プラザ/安城市民活動センター/一宮市市民活動支援センター/犬山市市民活動支援センター/岡崎市西部地域交流センター 「やはぎかん」/岡崎市北部地域交流センター「なごみん」/岡崎市南部地域交流センター「よりなん」/刈谷市民ボランティア活動支援センタ ー/瀬戸市市民活動支援センター/知多市市民活動センター/田原市民活動支援センター/とよかわボランティア・市民活動センター/ とよた市民活動センター/豊橋市民センター市民活動プラザ(オレンジプラザ)


みなさんと一緒に市民活動・ボランティアを楽しんでみませんか !

「がまごおり市民 がまごおり市民まちづくりセンター 市民まちづくりセンター」 まちづくりセンター」登録団体一覧 - 保健・ 保健・医療・ 医療・福祉 オレンジ友の会(蒲郡精神障害者地域家族会) 蒲郡市健康づくり食生活改善協議会 蒲郡市身体障害者福祉協会 蒲郡市手をつなぐ育成会 蒲郡盲人ガイドヘルプ 暁の星 健康がまごおり21推進グループ 健康づくりいっしょにやろまい会 小江じゃがいもの会 コスモスの会 財団法人不老会蒲郡支部 肢体不自由児者父母の会 手話サークル「かざぐるま」 障がい者支援グループ いきいきビーンズ 障害者支援センター つくしんぼ (特非)食育サポートセンター クックラボ (特非)楽笑 内向型ネットワーク(内向型人間の交流連絡網) ピラティス・サークル 三谷地域ボランティア”わかくさ” めだかの学校 ゆかいなアートスペース 要約筆記サークル「すてっぷ蒲郡」 ヨットエイドジャパン東海 朗読ボランティアグループ「声」

- 社会教育 愛知工科大学 愛知工科大学自動車短期大学 NPO シーブリーズ三河湾 蒲郡モラロジー・ボランティア コロヒラット・プロジェクトを進める会 楽しむ英会話 パソコンクラブ こごみ

- まちづくり MCT 蒲郡商店街振興組合 キッチンガールズ つなご縁実行委員会 (特非)オアシス (特非)市民クラブ (特非)三河社中 夢商人

- 経済活性 蒲郡商工会議所

- 男女共同参画社会 託児ボランティア「ぽけっと」

- 文化・ 文化・芸術・スポーツ 芸術・スポーツ 歌声ボランティア「ハーモニー」 Emu Wind Ensemble オール三河トレーナーズクラブ 蒲郡健康太極拳小江公民館 蒲郡市シニア吹奏楽団 蒲郡市吹奏楽団 蒲郡市ボウリング協会 蒲郡水墨画同好会「楽墨会」 蒲郡バレーボール協会 コーラス アコールの会 コカリナアンサンブル ドルフィン この指とまれの会 中日写真協会蒲郡支部 東海着物カルチャー とうふねこ座人形劇 (特非)音魂ネット (特非)蒲郡アスリートコミュニケーションズ 三 流(舞踊) 清菊会 ゆき&じょ~ 和太鼓 響

- 環境保全 春日桜会 蒲郡ごみを考える会 蒲郡市花植えボランティア”マーガレットくらぶ” がまごおり花フル会 尺地川・蛍の会 橘丘里山緑地を愛する会

- 災害救助 蒲郡市女性防火クラブ

- 地域安全 蒲郡市更生保護女性会 東海警備グループ 企業ボランティアを推進する会

- 人権・ 人権・平和 大場書簡を読み解く会 蒲郡市生活学校

- 子どもの健全育成 どもの健全育成 絵本と紙芝居の集い おはなしすきたろう童話教室 親子で絵本を読もう会 蒲郡おやこ劇場 蒲郡市子ども会連絡協議会 子育て支援グループ「あのね」 子どもの安全を守る会 ※NPO 分類で 50 音順です G ♡ Child ベビーサイン 子育てサークルひふみ童 蒲郡 平成 23 年 3 月 22 日現在

平成22年度もあとわずかになりました。代表者、事務局担当者および連絡先など変更がございま したら、がまごおり市民まちづくりセンターまでお知らせください。 ※団体 団体の 団体の新規登録も 新規登録も受付中です 受付中です。 です。未登録の 未登録の団体の 団体の方、ぜひご登録 ぜひご登録をお 登録をお願 をお願いします。 いします。 - 6-


ほとばしる情熱支援部門 ほとばしる情熱支援部門 団 体 名

事 業 名

がまごおり花フル会

花いっぱいの街がまごおり

橘丘里山緑地を愛する会

橘丘里山緑地

つなご縁実行委員会

つなごう結ぼう素敵なご縁 in 蒲郡

あずまや設置と森の植樹事業

助成金額 助成金額

380,000 円 1,000,000 円 430,000 円

竹島てづくりプロジェクト 「彩まち竹島てづくりイベント」 実行委員会

350,000 円

特定非営利活動法人

340,000 円

楽笑

子どもの就労体験

キッザみや

はじめの一歩部門 はじめの一歩部門 団 体 名 尺地川・蛍の会 ビッグマザー(とぼね山を 守る会) 蒲郡ごみを考える会

事 業 名

助成金額 助成金額

尺地川・蛍の育成推進事業

100,000 円

遠望山の主に登山道の整備をする

100,000 円

生ごみを利用して野菜・花などを作りごみ減量を 目的にしている会

100,000 円 60,000 円

三河歴史研究会

蒲郡の戦国時代を知ろう

手作り紙芝居の会

子供たちと仲よくし、安全な人だと理解してもらう。 100,000 円 紙芝居を通して、市民のみなさんとふれあう。

蒲郡市アルプス整備会

蒲郡アルプス整備

40,000 円 ※記載は採択順

平成 22 年度から「ほとばしる情熱支援部門」と「はじめの一歩部門」の2部門で、11団体が 助成金を使った事業が行われました。2 月 27 日に、公開報告会で、この一年の活動を発表し ていただき、楽しかった事・うれしかった事・苦労した事など、会場の皆さんにも伝わった と思います。 平成 23 年度に助成金を活用した事業を実施されるのが上記の 11 団体の皆さんです。 いろいろな場面で、活動紹介をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 -7-


まちの情報を紹介していきます。 載せたい情報がある方は気軽に連絡ください。 随時、情報・原稿の募集をしています。 この情報誌またはHPに掲載します。

春の蒲郡一大イベント 開催日: 開催日:3/25~ 25~4/10 春日桜会がお手入れをしている桜で花見 をしませんか? 地震のため、昨年よりも

!!参加者大募集!! と き:4月29日(祝) 参加費:300円(当日参加500円) ※参加賞・保険加入込

夜間照明の縮小があります。 また、桜まつり協賛募金に変えて 震災義援金募金活動を行うそうです。

3/27( 日 ) 、 4/24( 日 ) 、 5/22(日)10:00~16:00 場所:中央通り商店街一帯

持ち物:おわん・はし お弁当・お茶 問合せ:がまごおり市民まちづくりセンター 6969-5380 MAIL:gmorinobunkasai@yahoo.co.jp 4つのコースから、さがらの森までハイキングしよう。 さがらの森ではステージ企画や、クラフトづくりが体験 できるよ。 申込締切: 22日 申込締切 :4月22 日(金) 精神障害者の「障害年金」受給支援のための

こんきちの着ぐるみと歌ができまし た。3Dこんきちに会いにいこう♪ 今から練習すれば間に合う!

蒲郡精神障害者地域家族会(オレンジ友の会) ★障害年金受給者支援に関連した内容のお話をして頂きま す。ご家族、当事者の方、是非この機会に、お出かけください。

第 26 回わんぱく相撲蒲郡場所 わんぱく相撲蒲郡場所 日時:6 月 12 日(日) 場所:蒲郡市民体育センター武道館 相撲場 問合先:蒲郡青年会議所 68-6534 ※地震の影響で中止や日程、開催内容の変 更がある場合があります。

開催日時:平成 23 年 5 月 22 日(日)14:00~16:30 場 所:いきがいセンター201 号 講

師:社会保険労務士 中島由恵氏 ※問い合わせ先 坂口孝行 090-6582-7640

編集後記 今年も 1 年 がまっちをご覧の皆様、3 月 11 日に東北を襲った大震災に、まちセンへ市民の 温かい問合せを多数頂きました。ようやく現地も受入れが始まり、これからは、ボランティアを始めとする 助け合い精神の手にかかると感じます。温かいご支援や思いを一つに「市民力 市民力」 市民力 見せ所を強く感じます。 さて、今年も市民リーダーにスポットを当て、市民活動のご活躍を紹介させてもらいました。 まさしく『市民による蒲郡づくり最前線』の先駆者として、誰に頼まれた訳でもなく、家族には「どう してそこまで・・。」でも、「ほかっとけなかった」「気づいてしまった」優しさや志で、これからの蒲郡づ くりの力強さと、底力を感じ、私たちまちセンスタッフも皆様から頂いた元気に大感謝の一年間でし た。本当にありがとうございました。

がまごおり市民まちづくりセンター 住 所 : Tel&Fax: E-mail : H P : 開館日 :

〒443-0056

蒲郡市神明町18番4号

蒲郡市勤労福祉会館2F

0533- 0533-69- 69-5380 g-machicen-@ric.hi-ho.ne.jp http://www.ric.hi-ho.ne.jp/g-machicen 火~土曜日 10 時~18 時、(祝日、年末年始 12/29~1/3 はお休みします。) - 8-


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.