hiragana renshû

Page 1


こうちゃ

せん

ちゅうい

に せん

ちょきん

さん ぜん

ぎゅうにゅう

ご せん

ひゃく

ろく せん

ひょう

なな せん

さんびゃく

はっせん

びょういん

きゅうせん

ろっぴゃく

いちまん

ぴゅ

こっち

ぴょ

さくら

みゃく

となり

みゅ

くるま

みょうじ

れきし

しょうりゃく

ふろ

りゅうがく

わたし

りょこう

ほし を みる


ほん

きく

きゃく

いけ

きゅうこう

こえ

ぎゃく

さか

きんぎょ

しお

でんしゃ

いす

しゅふ

せかい

としょかん

きそく

じんじゃ

した

じゅうどう

くち

じょ

つくえ

あい

うえ

いと

いえ

にし

あお

いぬ

かお

ねこ

えき

きのこ


はこ

かいもの

こんにちは

はこ

くうき

ふね

おねえさん

へい

やね

ほし

ゆめ

まち

よやく

みみ

おかあさん

むし

おにいさん

わたし わ べるとらん です。

せんせい

べるとらん です か。

すいえい

はい、 べるとらん です。

こおり

いいえ、 ちがいます。

おおきい

はじめまして

おとうさん

どうぞ よろしく おねがい します

おうえん

こちらこそ どうぞ よろしく

ほん

わたし


えいが

しんぶん

ぎんこう

かべ

かぐ

ぼうし

かげ

でんぱ

りんご

えんぴつ

かざん

てんぷら

そうじ

みず

さんぽ

かぜ

けっこん

かぞく

さっか

ひだり

しっぱい

ざっし

きっさてん

でんわ

きって

まど

おばさん

たばこ

おじさん

びよういん

ゆき


おっと

へや

いっち

ここ

かっこ

とる

いっさい

おばあさん

おっと

おじいさん

いっち

ゆうき

おはようございます

ええ

こんにちは

へいや

こんばんは

とおる

おやすみなさい

こうこう

おげんきですか

かこ

はい、 げんき です

いさい

はい、 おかげさまで

おと

まあまあ です

いち

さようなら

かっこ

どうも ありがとう ございます

いっさい

すみません


いいえ、 どういたしまして

おねがいします

ろく

いただきます

なな

どうぞ めしあがって ください

しち

ごちぞう さまでした

きゅう

おひさしぶりです

でわ、 また

じゅう

じやあ、 また

じゅう いち

どうぞ

じゅう に

しつれい します

じゅう さん

おさきに どうぞ

じゅう よん

ぜろ

じゅう ご

れい

じゅう ろく

いち

じゅう なな

じゅう はち

さん

じゅう きゅう

よん

に じゅう


さん じゅう よん じゅう ご じゅう ろく じゅう なな じゅう はち じゅう きゅう じゅう ひゃく にひゃく さん びゃく よん ひゃく ご ひゃく ろっぴゃく なな ひゃく はっぴゃく きゅう ひゃく せん


sakura (cerisier)

natsu (été)

tonari (voisin)

nishi (ouest)

kuruma (voiture)

inu (chien)

rekishi (history)

neko (chat)

furo (bain)

kinoko (champignon)

watashi (moi, je)

hako (boîte)

hoshi-o miru (regarder les étoiles)

konnichiwa (bonjour)

hon (livre)

hi (feu)

okaasan (mère)

fune (bâteau)

oniisan (grand frère)

hei (palissade)

kuuki (air)

nishi e (to the west)

oneesan (grande sœur)

hoshi (étoile)

sensee (professeur)

machi (ville)

suiee (nager)

mimi (oreille)

koori (glace)

mushi (insecte)

ookii (grand)

me (œil)

otoosan (père)

kaimono (courses, shopping)

oooen (cheering)

yane (toit)


yume (rêve)

kabe (mur)

yoyaku (réservation)

booshi (chapeau)

eega (film)

denpa (courant électrique)

ginkoo (bank)

enpitsu (crayon)

kagu (ameublement)

tenpura (tenpura : beignet fourré)

kage (ombre)

sanpo (faire une balade)

ringo (pomme)

kekkon (mariés)

kazan (volcan)

sakka (écrivain)

sooji (ménage)

kippu (billets)

mizu (eau)

shippai (chute)

kaze (vent)

zasshi (magasine)

kazoku (famille)

kissaten (café, troquet)

hidari (gauche)

kitte (timbres)

denwa (téléphone)

asatte (après-demain)

mado (vitre)

ai (amour)

tabako (cigarette)

ue (au-dessus)

biyooin (salon de beauté)

ie (maison)

shinbun (journal)

ao (bleu)


kao (visage)

gyaku (contraire)

eki (gare)

gyuuniku (bœuf)

kiku (chrysanthème)

kingyo (goldfish : sorte de poisson)

ike (mare)

densha (train)

koe (voix)

shufu (femme au foyer)

saka (montée)

toshokan (bibliothèque)

shio (sel)

jinja (shrine)

isu (chaise)

juudoo (judo)

sekai (world)

koocha (thé noir)

kisoku (loi)

chuui (économie)

shita (en-dessous)

chokin (attention)

kuchi (bouche)

gyuunyuu (lait)

tsukue (meuble de bureau)

hyaku (100)

te (main)

hyoo (liste)

ito (ficelle)

sanbyaku (300)

kyaku (visiteur)

byooin (hospital)

kyuukoo (express)

roppyaku (600)

benkyoo (études)

myaku (poult)


myooji (nom de famille)

dôzo meshiagatte kudasai

shooryaku (oubli)

gochisô samadeshita

ryuugaku (études à l’étranger)

ohisahiburidesu

ryokoo (voyage)

dewa, mata

ohayô gozaimasu

jyâ, mata

konnichiwa

dôzo

konbanwa

shitsurê shimasu

oyasumi nasai

osakini dôzo

ogenkidesuka

watashi wa … desu.

hai, genki desu

… san desuka ?

hai, okagesamade

hai, … desu.

mâmâ desu

îe, chigaishimasu

sayonara

hajimemashite

dômo arigatô gozaimasu

dôzo yoroshiku onegai shimasu

sumimasen

kochirakoso (dôzo yoroshiku)

îe, dôitashimashite onegaishimasu itadakimasu


0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 200 300 400

500 600 700 800 900 1000 2000 3000 4000 5000 6000 7000 8000 9000 10000 obasan (tante) ojisan (oncle) yuki (neige) e (image) heya (pièce) koko (ici) toru (prendre) obaasan (grand-mère)


ojiisan (grand-père) yuuki (courage) ee (oui familier) heiya (plain) kookoo (lycée) tooru (passer le long) kako (passé) isai (détails) oto (son) ichi (un) kakko (parenthèse) issai (âgé d’1 an) otto (mari) itchi (accord)


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.