●14:28〜
●13:08〜
●14:36〜
●13:16〜
●14:44〜
●13:24〜
●14:52〜
●13:32〜
●15:00〜
●13:40〜
●15:08〜
●13:48〜
●15:16〜
●13:56〜
●15:31〜
●14:04〜
●15:41〜
●14:12〜
●15:44〜
●14:20〜
●16:00
9
館山レインボーコーラス
ポピーコーラス コーロ・スペランツァ
館山市立第二中学校合唱部
12
フィオーリ・ドルチ
30
LMA合唱団
鴨川中学校合唱部
館山市民オーケストラ
南総ガラ・コン合唱団 白浜マリンブルー・ふきや合唱団
合同合唱
13
代表挨拶
鴨川混声合唱団
全体合唱
千倉コーラスクラブ菜の花
<終演>
館山混声合唱団
出演バンドとスケジュール
15
11
☎0470・23・3394
渚の貝細工教室 6月 日(土)午前の部9 時 分~ 時・午後の部 時 分~ 時/会場: "渚の駅"たてやま(館山 市館山) /参加費:500 円( 要 予 約 )/ 対 象・ 定
30
6
※ 時間が変更になる場合もあります
18
●16:35〜17:00 館山スカパラダイス
(館山基地軽音楽部)
山田将悟(Vo, Perc) 山本一聖 (B) 佐々木伸一(Vo) 垣内滉基(G) 佐野一聖(Dr) 荻原洋聡(Fl) 鈴木毅久(Fl) 西村清美(Fl) 山本幸司(S.Sax) 石戸谷光亮(B.Sax) 遠藤習沙(Key) 可香谷公助(G) 森田祥子(Key) ●17:10〜17:30 East Plus Village 伊東洋和(Vo,G) 北村純(B) 真正修(Dr) ●17:35〜17:55 地球にスマイル音楽隊 谷川隆(Vo,B) ●17:55〜18:10〈休憩〉 ●18:10〜18:30 GALAXY 津留哲志(G) 宮下義雄(G) 羽山正幸(B) 川上(Dr) 安西弘如(Vo) ●18:35〜18:55 South berserker 友野真嗣(Dr) 萱野健一(B,Vo) 小澤政信(G,Cho) ●19:05〜19:25 EDGE ●19:30〜19:50 BLACKS一家 桑田ノリユキ(Vo,B) 池田秀樹(Dr) 白石典彦(G) 栗原悠(B)
20
16
60
30
25
19
30
「赤いベルベット」
早めのスタート 良い結果!
16
「女の子の生理が順調になり、 腹痛もなくなりました」
誠に勝手ながら 6月15日(土)は臨時休業させていただきます
田辺薬局 賚9時∼18時 贊日曜・祝日
館山市北条2214−1 Ⓟ駐車場あり
22−5575
詳しくは、 仁幸夢店
検索
健康維持増進エコエネルギーの家 て ん
仁幸夢店
株式 会社
木更津営業本部
16
日持ち 2日
40
TEL.0438 (36) 7011 水曜定休
音楽レッスン おとなのための・こどものための
歌唱指導・ボーカル・発声・ピアノ・ギター・ 弾き語り・ウクレレ・ドラム他 入会金0円
! キャンペーン中
個人レッスン、 グループレッスン、 出張レッスンあり、 月謝制 社会人・主婦・学生・高齢者・どなたでも・初心者歓迎・年齢不問 おためし個人レッスン受付中! 1回のみ(40分)2,000円(税込)予約制
ハヤマミュージックスクール 館山駅西口徒歩1分 館山市北条2824
☎0470−24−0248 「貸し練習室」もあります
どしどしお売 当店では、電話による営業は一切 りください! いたしておりません。ご注意ください。
店頭買取!
現金買取!
がんばって買取りいたします。 鑑定・査定後にその場で ぜひご来店ください。 現金買取いたします。
出張買取! まずはお気軽に お電話ください。
ブランド品、眠っていませんか? 切手・印紙、 ありませんか? ルイヴィトン、 傷み・汚れ・ 形の古い物、 ほつれ・破れ・ ベトベトなどOK!
どんどん買取り いたします
★ギフト品、 時計、 高級文具、 楽器、 高級オーディオ、 電動工具、 美顔器・治療器、 携帯電話等もお持ちください!
(旧ジャスコ)
館山市八幡545−1 (コインランドリー隣) 営業時間 10時∼18時 毎週月曜日定休
TEL&FAX.0470−22−7118
しらす丼始めました! 本場讃岐の
580円 んこ付 ●サラダ・おし
︵税込︶
しらす丼
●千倉町大川1300 (千倉町大橋海岸通り) ●潮風王国より車で1分
1個
120円
かりかり感は 1日限り!
くじらがいっぱい箱入り 10個
1,260円
くじらまんじゅうと 詰め合わせできます。 至館山
●公的身分証 (運転免許証、 保険証等) をお持ちください。
古着屋本舗 イオンタウン館山店
くじらあげまん
13
子宝相談・キヨーレオピン・松寿仙
0470−
和田浦名物
かりんとう まんじゅうです。
森林浴でここちいー家。 金・プラチナ・ダイヤ高価買取中!
歌謡曲・ポップス・ジャズ・シャンソン・R&B・ 演歌・ラテン・ゴスペル・歌声サークル他
千葉オフィス 千葉市中央区松波4-22-8-501 〒260-0044 TEL.043-252-8611
18
「中学生の子どもが飲んで、 身長が伸びました」
む
http://clip.m-boso.net E-mail clip@corecorp.co.jp
11
20
お客 様 からの 「毎日の疲れが違います!」 うれしい便り
じ ん こ う
327
■第2 □第4土曜日・発行 発行部数・55,000部 <折込部数・53,100部> 折込範囲・鋸南町・南房総市・館山市・鴨川市・勝浦市 編集・制作・発行=株式会社コア 館山市北条700-2 〒294-0045 TEL.0470-23-7541 FAX.0470-23-5195
8
小中学生 の背を伸ばしたい方 自然薬・養生薬の店
2013 6・8
2
12
20
南房総生活情報誌 「クリップ」
ヘイ、ヘイ。
●12:05〜12:25 とまとケチャップ 井上詩嘉弥(G) 山本拓海(B) 今井晃太郎 (Dr) 井上拓真(G) 田中創 (Vo) ●12:30〜12:50 みよしガーデン 四ノ宮祐(G) 鈴木孝剛(B) 高橋洸(Dr) 佐藤源太(Vo) 佐久間智也(G) ●12:55〜13:15 the Soy Sauce 西野剣志(Vo) 今井晃太郎(G) 小久保篤史(G) 鈴木海門(Dr) 佐野力(B) ●13:25〜13:45 Knife Fall 前川真彩(Vo) 荒尾光(G, Cho) ●13:50〜14:10 7組 熊澤克美(G) 干場義仁(G) 村田恵(B) 山内裕登(Dr) 未來(Vo) ●14:20〜14:40 Jimi on the beach 島田辰太郎(Vo,G) 黒川直樹(B) 大谷靖幸(Dr) 橋上雅之(Key) 安川 ●14:40〜14:55〈休憩〉 ●14:55〜15:15 安房拓心高校音楽部 指揮 鈴木悠里 26名 ●15:25〜15:50 黒川 浩和(Vo, G) ●16:00〜16:25 楽器隊 with RIYO RIYO(Vo) NATUMI(Key) YUKI(Dr) HAYAMA(B) KENTARO(G)
15
17
県立長狭高等学校合唱部
コールカメリア
30
17
ベッラ・ルーナ
フリージア&WING
13
17
※ 時間が変更になる場合もあります
●13:00〜
合唱団大地
あす 日㊐は南総文化ホールで 大音楽イベント!
古 滝 正 治 展﹁ 学 び やの 員:小学生対象・各回 華﹂ 名/アワビの貝殻を使っ 開催中~6月 日( 火 ) た自然体験。 南房総最大のアマチュアバンドの祭典 安房地域の合唱団と 時~ 時・水曜休/会 問安房地域振興事務所 館山市民オーケストラのつどい 第 回ライトミュージック 場:ギャラリー・エム(館 ☎0470・22・7111 第 回しおさいコンサート フェスティバル・イン・アワ 山市安布里) /油絵と銅 認知症と共に生きる 6月9日︵日︶開場 時 分・開演 時/会場 南 月9日︵日︶ 時∼ 時/会場 南総文化ホール・ 版画の創作活動をしてい ∼ 認 知 症 を 支 えるみな 総文化ホール・大ホール︵館山市北条︶ /入場無料 小ホール︵館山市北条︶ /入場無料 る古滝正治さんの個展。 さんのために∼ 日 行 事 のひ とつと 年に一度、地元の音楽 コンサートとして行われ 会場は、今年4月にオー 6月 日(日) 時~ して、中高生から高 好きが大集合する、南房 組が出演する。高校生 プンしたギャラリー。 時/会場:南総文化ホー 齢者まで、幅広い年 総最大のア か ら 代 ま で 年 代 も 幅 ル・大ホール(館山市北 齢の人が集まり、ス 条) /入場無料/定員: マチュアバ 広く、ロック、フォーク、 テージを盛り上 げ ンドのコン ジャズ、ポピュラーなど、 500名(先着順) /認知 る。当日は、それぞ サ ー ト。今 ジャンルも様々。1バン 症について考えるフォー れの合唱団が次々に 年も県民の ド 分の持ち時間で、 ラム。質疑応答も。 ステージで歌い、最後に 日行事、東 時間にわたって演奏が繰 問ギャラリー・エム 問南総認知症研究会事務 安房地域で活動してい る の合唱団と、館山市 市民オーケストラが演奏。 日本大震災 り広げられる。 ☎0470・23・4949 局 (エーザイ株式会社内) 民オーケストラによる 「第 さらに、全合唱団の合唱 サ ル サ ダ ン ス ワ ー ク ☎043・241・7361 復 興 支 援 問南総文化ホール 回しおさいコンサート」 でフィナーレを飾る。 チャリティ ☎0470・22・1811 ショップ が開かれ、美しいハーモ 問実行委員会代表 (代田) 6月8日(土) 時 分 ニーを披露する。県民の ☎0470・22・2438 ~ 時 分/会場:英会 話クラブサビーネ(館山 市北条) /参加費:500 円/サルサダンスの基本 ステップを学び、楽しく 踊る。飲物販売もあるが、 持込もOK。予約不要。 問サビーネ
出演団体スケジュール
南房総市和田町下三原423−2 TEL・FAX 0470−47−2147
至上三原 GS 〶
至鴨川 128
沖見屋 セブンイレブン 至ローズマリー公園