愛してますか!子どもたちを

Page 26

あります。勿論、社会的貢献度、やりがい、常に学びの時、専門職、特に保育士は、国家 資格です等々、素晴らしい利点が多いのです。自信と誇りを持って「福祉の道を選びまし た 。」 と 言 っ て も 良 い の で は な い で し ょ う か 。

13

児童指導員の資格要件

保育士は、国家資格ですので、保育士試験が定期的に行われ、それに合格し各都道府県 に於いて、保育士登録すれば良いので、資格取得方法が明確ですが、児童指導員の場合、 幾つかの方法があります。 ◎児童指導員資格は、次のいずれかの該当すれば、有資格者となります。 1.大学で福祉・社会・教育・心理学部(学科)を卒業 2.小・中・高のいずれかの教員免許を取得(級・教科不問) 3.厚生労働大臣指定の児童指導員養成校を卒業 4.児童福祉施設での実務経験者(高卒以上2年、その他3年) *4のコースは主に現職者を対象とするもので、これから就職する人にはほとんど適用さ れません ただ、これだけでは、資格の所在が明確ではありませんので、社会福祉主事任用資格を 学校又は養成機関で発行して貰うようにしましょう。 ◎社会福祉主事任用資格は、次のいずれかに該当すれば、有資格者となります。 20歳以上で、人格が高潔で、思慮が円熟し、社会福祉の増進に熱意があり、次のいづれ かに該当する者 1.大学などで厚生労働大臣が指定する社会福祉に関する科目を修めて卒業した者 2.厚生労働大臣が指定する養成機関(専門学校等)または、講習会の課程を修了した者 3.厚生労働大臣が指定する社会福祉事業従事者試験に合格した者 全国社会福祉協議会の中央福祉学院が、福祉系大学等を卒業していない民間社会福祉施 設職員や公務員として「社会福祉事業に従事している職員」を対象とした認定通信課程を 開講しています。 社会福祉士は、国家資格であり、この資格を取得していれば、就職の際、有利であるこ とは言うまでもありません。

- 18 -


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.