KOGIRE-KAI 95th Silent Auction Catalog 1

Page 183

D

D104 谷文晁 荒描山水画賛幅 ¥35,000.~ 付木箱(桐 貼札 小口一欠) 絹本 骨軸端 51×140 表具65×207 ヤケ シミ オレ 表具オレ 文化癸酉(十・1813)画中

D102 谷文晁 青緑山水画幅

D103 渡辺崋山 梅渓帰農画幅

¥120, 000. ~ 付時代識箱(桐) 絹本 牙軸端 31×109 表具46×205 ヤケ シミ オレ 谷文晁(宝暦十三・ 1763~天保十一・ 1840)は画家、江 戸の人。田安家の家臣で漢詩人の谷麓谷の子。名正安、 初号文朝、師陵、別号に写山楼、画学斎、無二、一恕。 法眼に叙された。加藤文麗、渡辺玄対、鈴木芙蓉に画を 学んだ。和漢の古典絵画や文人画、南蘋派、西洋画など を学び写生的な風景画、また肖像画にも優れた作品を 残した。諸国巡歴し古文化財を調査し『集古十種』編集 に参加した。

¥120, 000. ~ 付識箱(桐) 絹本 牙軸端 42×117 表具56×197 ヤケ 華石箱識 辛卯五月(1831)画中 渡辺崋山(寛政五・ 1793~天保十二・ 1841)は江戸後 期の洋学者、画家。田原藩士の長男、江戸藩邸内に生ま れる。名定静、字伯登、子安、通称登。初号華山、三十 代以降は崋山、別に全楽堂、寓絵堂。画は内職としては じめ、白川芝山、金子金陵に師事、 文化六年谷文晁門下 に入る。西洋画法も取り入れ、独自の様式を完成。山水、 肖像画などの写生画をよくした。天保三年家老。天保 十年蛮社の獄で逮捕され、国もとに蟄居、自刃した。

D105 谷文晁 山水画賛 幅 ¥35,000.~ 付識箱(桐 貼札) 紙本 唐木軸端 48×112 表具60×185 ヤケ シミ オレ 表具オレ 壬子(四・1792)画中 永陵鑑箱識

1 7 9


Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.