Tokyo Design PM , Inc | CJTV Design Lab , Inc Company profile
CJTV Design Lab 株式会社( 一級建築士事務所 ) 住所:東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山1F
【事業内容】メディア × 建築・都市空間デザイン
役員:Co-CEO 赤峰俊治 Co-CEO 河内利成(一級建築士/管理建築士) COO 角田和弘 CDO 小寺源太郎 CTO 松浦重信
WEBプロモーション 建築・インテリア・ランドスケープデザイン コンストラクションマネジメント (CM) 国内外建設プロジェクト及びインバウンド・アウトバウンドのマネジメント 等
+ ■ WEBプロモーション会社 ■ 株式会社 Cool Japan TV CEO : 赤峰俊治 COO : 角田知弘 CMO : Leong Shen Lim
Tokyo Design PM 株式会社 住所:〒107-0062 東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山1F CEO:河内利成 https://www.tokyodesignpm.com ■ 建築・インテリアデザイン & 建設プロジェクトマネジメント会社 ■ ( 下記3社の代表者によって設立された法人 )
拠点:東京・海外 http://www.cooljapantv.biz 【事業内容】
■ 建築・インテリアデザイン会社 ■
■ 建築・インテリアデザイン会社 ■
■ コンストラクションマネジメント会社 ■
WEB動画メディア運営 インフルエンサープロダクション インバウンドプロモーション・コンサルティング 日本文化イベント企画 LIVE配信 音楽・映像制作 ウェブ開発 グラフィックデザイン 国際著作権管理
株式会社インターデザイン 代表取締役 小寺源太郎
COCOCHI DESIGNS CO.,LTD CEO 河内利成(一級建築士)
㈱フィール・コンストラクションマネジメント 代表取締役 松浦重信
拠点:東京・大阪 https://www.interdesign.co.jp https://www.sotoreno.co.jp
拠点:東京・海外 https://www.cocochidesigns.com
拠点:大阪 http://www.feel-m.com/
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
事業内容
インバウンドマーケティング インバウンドプロモーションの戦略立案から 実施運用までをワンストップでサポート。 クライアントのニーズにお応えする様々な サービスメニューをご用意。
インフルエンサーマネージメント
アジア最大級のインフルエンサーネットワークと 国内有数の取組実績による独自ノウハウを活用した、 インフルエンサーマーケティング事業を 国内外において展開。
イベントプロデュース
アジア各国のインフルエンサー1,000人が集結する ソーシャルエンターテイメントの祭典「Cool Japan Fest in Taiwan」他、 各種イベントをプロデュース。
YouTuber アカデミー
53カ国 7,500人の会員を持つ、 ソーシャルエンターテイメント時代の 動画クリエイターを育成する教育事業を展開。 人気インフルエンサー・クリエイターを多数輩出。
日本伝統文化サービス
日本各地の観光地にて着物レンタル、 サムライワークショップなどの日本伝統文化体験サービスから 和のエンターテイメントショーまで提供。
バイラル動画制作
YouTube 4,500万視聴回数、 国境を超えて世界各国でヒット中の ミュージックビデオ「Tokyo Bon」をはじめ、 様々なバイラル動画を制作。
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
インバウンドマーケティング サービスメニュー
インフルエンサープロモーション
(海外 YouTuber、Instagramer 他)
サンプルモニターマーケティング
インバウンドマーケティング インバウンドコンテンツ開発
SNSアカウント運営代行
インバウンドイベント企画制作
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
インバウンドマーケティング実績
阪急交通社
WEB
ANA × H.I.S「HAnavi」台湾プロモーション
日本文化をテーマにした動画配信により中国語圏で影響力を持つ、台湾人インフルエンサーが日帰りの京都ツアーに取材参加。 ANA と H.I.S による、インバウンド誘致を目的としたWEBサイト「HAnavi」の 友人との楽しい旅の体験をYouTube上に公開。等身大の目線での発信は多くの共感を呼び、数日間で10万視聴数を超えて、 海外プロモーションに20名の海外YouTuberをアレンジ。サービス紹介の動画公開から 僅か一週間で2,000人を超える申し込みがありました。コメント欄には、今後、作ってほしい旅行プランのアイディアなども
数日間で累計視聴数100万を超えるプロモーションに成功。
多数寄せられ、プロモーションとマーケティングの両方の側面で成功。
その他、ウェブサイトへの会員登録、アプリダウンロードなど、様々なWEBサービス案件の
YouTube動画再生回数23万以上+ いいね数6,000以上
プロモーションに取り組み、一回のプロモーション動画で数千単位の登録誘導などの実績を残す。
YouTube動画再生回数100万以上+
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
インフルエンサープロモーション実績
中国最大手のEC企業アリババ
地方自治体観光プロモーション
200名のインフルエンサーによるYouTubeジャック
中国、台湾、香港、 マレーシアなど6カ国の海外インフルエンサーが、大分県日出町の約30箇所の観光スポット、
中国最大手のEC企業アリババの11月11日「独身の日」の商戦PRにおける、インフルエンサーマーケティングを担当。
公開から数日間で70万視聴回数を超えて、海外では知名度の低かった同町に好意的な関心を寄せる
200人を超えるYouTuberをアレンジして、特売セールイベントの告知と様々なカテゴリーの商品を紹介。
コメントが殺到しました。又、 マスコミを集めて、試写会と記者会見を開催することにより、
個々のYouTuberの販売実績は勿論のこと、複数のYouTuberが同時多発的に情報を発信することによる
テレビ・新聞などにも取り上げていただき、国内外への観光PRに成功。
SEO効果もあり、世界的ニュースとなった過去最高の1日2兆8594億円の売上達成に貢献。
その他、熊本県阿蘇市の震災復興PRをはじめとして、日本全国の自治体と様々な取り組みを実施。
飲食店、伝統工芸工房などを訪れて、その体験と感動を4本の動画に分けてYouTubeに公開しました。
その後、12月12日、1日1日と同様の取り組みを継続中。
YouTube動画再生回数 70万以上+ いいいね数 9,000以上+
「読売新聞」にニュース記事掲載
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
バイラル動画制作実績
Cool Japan TV プロデュース動画
Tokyo Bon 2020
2017年は「PPAP」、2018年は「Tokyo Bon」と言われるほど、 国境を超えて大きな話題となっているCool Japan TVプロデュース作品「Tokyo Bon」。 現在、YouTube上では、本編とダンスバージョンを合わせて合計約5,000万回視聴数となり、 その他、Facebook、Instagram、Twitter、Weibo、秒拍、美拍、Youku、bilibiliなど、 世界各国の動画プラットフォームの累計では約1億回視聴数を突破。 日本国内においては、若者に人気のアプリ「Tik Tok」で火が付き、 約50,000人以上がカバー動画を投稿するなど国内外でバイラルを起こしている。
Once in your life in Osaka
BOY MEETS GIRL 2020
その他、YouTuber動画
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
コラボレーション実績 FELISSIMO × COOL JAPAN TV インフルエンサーマガジン「Cocchi」 YouTuberをモデルとした海外通販カタログを制作
TOKYO FM × COOL JAPAN TV インバウンドラジオ番組「COOL JAPAN RADIO」 海外の人気インフルエンサーをゲストにYouTubeとの連動番組を開始
蘋果日報 × COOL JAPAN TV 香港向け旅行情報サイト「 想旅行」 香港最大手のメディア蘋果日報とのコラボ企画
蘋果日報 × COOL JAPAN TV 香港向け旅行情報サイト「 想旅行」 香港最大手のメディア蘋果日報とのコラボ企画
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
講演会・メディア出演実績 講演・セミナー マレーシア・インフルエンサーシンポジウム 「能有多紅 - Live Your Dream」 講演 : CEO 赤峰俊治
マイナビ主催「インバウンドセミナー」 講演 : CEO 赤峰俊治、COO Shen Lim
執筆
プロデューサー孝藤右近 東京大学 非常勤講師
月刊「美楽」 赤峰俊治 連載 「想像の翼に乗って」
8VIC シンガポール・インフルエンサーセミナー 講演 : COO Shen Lim
リクルート主催「インバウンドセミナー」 講演 : CEO 赤峰俊治
テレビ・ラジオ・新聞 渋谷のラジオ ゲスト : CEO 赤峰俊治
TOKYO FM ゲスト : CEO 赤峰俊治
BSフジ「ESPRIT JAPON」 出演 : 赤峰俊治、孝藤右近
フェリシモ主催「神戸学校」 講演 : CEO 赤峰俊治
日本経済新聞社 「Nikkei Asian Review」 CEO 赤峰俊治 インタビュー
レインボータウンFM 「ミュージックデリバリー」 ゲスト : CEO 赤峰俊治、CMO Shen Lim
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
イベント実績 プロデュース アジア最大級のインフルエンサーの祭典
大型野外インバウンドイベント 「泡フェス祭 - OSAKA BON 2018」
Mynavi presents 「COOL JAPAN FEST」
「Shibuya Halloween Contest 2018」
成田国際空港プロモーショナルイベント「四季で結ぶ美しき日本」
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
イベント実績 出演
東京都主催による記念イベント 「東京150年祭」
JAPAN EXPO in Paris
台湾芸能人チャリティ野球大会 in 台湾
KAZE MATSURI FESTIVAL 2018 in Thailand
ジェイティービー主催 杜の賑わい FUJI ROCK FESTIVAL’18
神田明神 納涼祭り
台湾最大のツーリズムエキスポ 「台北国際観光博覧会」
もしもしにっぽんフェスティバル
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
イベント実績 メインスポンサー SUMMER SONIC 2017
マリンスポーツ SUP の国際競技大会 COOL JAPAN TV PRESENTS
山中湖 SUPer マラソン
COOL JAPAN TV PRESENTS WHITE ROCK
メディアパートナー アジア太平洋映画祭
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
取引実績
©2017-2018 Cool Japan TV inc. All Rights Reserved.
会社概要 株式会社 Cool Japan TV 代表取締役社長 : 赤峰俊治 住所 : 東京都渋谷区神宮前 6-35-3 電話 : 03-6452-6453 URL : http://cooljapantv.biz
事業内容
グループ会社
WEB動画メディア運営
株式会社 Cool Japan Academy
インフルエンサープロダクション
株式会社 Cool Japan IP
インバウンドプロモーション・コンサルティング
Cool Japan TV Singapore Pte.Ltd.
日本文化イベント企画
株式会社 Arigato Japan
LIVE配信
株式会社 夢乃屋エンターテイメント
音楽・映像制作 ウェブ開発 グラフィックデザイン 国際著作権管理
INTER DESIGN We provide the most excellent design in the world, for your business in future and your fantastic life.
CONDOMINIUM COMMERCIAL FACILITY
銀座ミス・パリ本社ビル
銀座ミス・パリ本社ビル
カノビアーノ博多
ルーチェサンタルチア 松井山手店
北浜 郷の舎 花脊
ルーチェサンタルチア あべのハルカス店
西麻布K
ヴェレーナグラン浜田山
レイディアントシティ横濱
特別養護老人ホーム アステリスク
AFTER
AFTER
⇒
BEFORE
⇒
BEFORE
CORPORATE INFORMATION 社 名 : 株式会社インターデザイン 設 立 : 2001年7月 代表取締役社長 : 小寺源太郎 ■東京オフィス:〒107-0062 東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山1F ■大阪オフィス:〒541-0054 大阪市中央区南本町2-2-2 旧明治屋南本町ビル405号 《 事業内容 》 ● マンション ● 住宅 ● オフィスビル ● 商業施設の企画 ● 設計 ● デザインマンション ● 商業施設のリノベーション(外リノ) 《 主要取引先 》 ● 大和地所レジデンス(株)●( 株)東京日商エステム( 株)● 総合地所(株)● サンヨーホームズ(株) ●(株) タカラレーベン(株)●(株) アーネストワン(株)●(株)マリモ ●(株) プレサンスコーポレーション ●日本エスリード(株)●オリックス不動産(株)●大阪ガスメゾン(株)●(株) コスモスイニシア ●菱重エステート (株)●(株)ハウジングギャラリー ●㈱ワールドアイシティ ●丸紅不動産(株) ●新星和不動産(株)●NTT都市開発(株)●阪急不動産(株)●アートプランニング(株)●ヤング開発(株) ●ジェイレックス・コーポレーション( 株)●(株) 日商エステム ●タマキホーム(株)●(株)ユニチカエステート ●東急不動産(株)●(株)東急コミュニティー●(株) ブリス●アジュール(株)●(株) シェイプアップハウス ●学校法人ミスパリ ●(株)ヒロコーヒー●(株)大川創業 ●(株) ドルチェストラーダ
デザイナー 小寺源太郎
[ 私たちについて ] おかげさまでわたしたちインターデザインは2020年で設立20年目を迎えます。 その間、地球規模でSNSやインターネットが普及したことにより、デザインという 概念も自由に国境をまたぐようになりました。わたしたちの社名 インターデザイ ン にも国と国をつなぐデザイン、 カルチャーとカルチャーをつなぐデザイン、人と 人をつなぐデザインという意味が込められています。 次の15年はデザインの存在がさらに国際社会で重要な位置を占め、デザインが わたしたちの人生を豊かにしてくれる最大で最多なチャネルになると、 日々実感 しています。
グローバル建築デザイン会社 COCOCHI DESIGNS GROUP 「ワンステージ上のココチ良いライフスタイルを
世界の全ての人々へ」
< 抜粋 >
COCOCHI DESIGNS CO.,LTD Arc h i tec t u re/ I nter i o r D es i gn / L a n d s c a p e/ Co m m erc i a l D es i gn
w w w. co co c h i d e s i g ns . co m
COMPANY PROFILE COCOCHI DESIGNS CO.,LTD. CEO 河内利成(Henei Licheng)一級建築士 住所:東京都港区南青山4-10-12 VICOLO南青山1F URL : www.cocochidesigns.com 【海外オフィス】 ・TAIPEI OFFICE 臺北市内湖區瑞光路76 22號5樓 ・CAMBODIA OFFICE Tous Les Jours Monivong building,1st Floor, Preah Monivong Blvd (St.93),Beoung Raing, Daun Penh, Phnom Penh, Cambodia ・UGANDA OFFICE Kyetume road, Gayaza, Wakiso district, Uganda
【事業内容】 ○建築・インテリア・ランドスケープデザイン及び工事監理 ○建設プロジェクトマネジメント ○インバウンド・アウトバウンドデザイン ○グラフィックデザイン 等
FROM CEO 河内利成 HENEI LICHENG (TOSHISHIGE KAWAUCHI)
デザイン実績地:日本(各地)、台湾、中国、タイ、マレーシア、シンガポール、カンボジア、ベトナム、 ミャンマー、ラオス、ネパール、ベトナム、ドバイ、エチオピア、ウガンダ・・・世界14カ国
1971年生まれ 一級建築士
「ワンステージ上のココチ良いライフスタイルを、世界の全ての人々へ」 日本 ドバイ
ネパール ミャンマー
ラオス
台湾 ベトナム
カンボジア エチオピア ウガンダ
COCOCHI DESIGNS GROUP は 2001 年創業、2003 年法人化以来、建築・インテリア・ラン
中国
マレーシア
シンガポール
ドスケープやグラフィックデザインなど、日本スタイルのデザイン分業化をあまり行わず、 グローバルスタンダードのデザインワンストップサービスの提供を心がけてきました。
特に新たなデザインスパイスを生み出すコンセプトデザインを強みにしており、2010 年から は本格的に世界のマーケットで戦い、培ったノウハウを、海外に進出する日系企業や日本ク オリティーを望む世界のクライアントなどに提供してきました。
近年では、海外での経験・マーケットリサーチを踏まえた日本国内のインバウンド需要にも 対応したデザインなども提供しています。
海外デザイン事例 COCOCHI DESIGNS GROUP
WATANABE COFFEE
WHAT:カフェ WORK:インテリアデザイン・ ブランディング WHERE:シンガポール WHEN :2015 Copyright (C) COCOCHI DESIGNS GROUP All Rights Reserved
KEN CLINIC
WHAT:クリニック WORK:リノベーション デザイン WHERE:カンボジア WHEN :2015 Copyright (C) COCOCHI DESIGNS GROUP All Rights Reserved
THEME PARK PROJECT
WHAT:テーマパーク ( 日本館 ) WORK:コンセプトデザイン WHERE:ドバイ WHEN :2015 Copyright (C) COCOCHI DESIGNS GROUP All Rights Reserved
FACTORY PROJECT
WHAT:工場 WORK:建設プロジェクトマネジメント 建築設計・工事監理 WHERE:カンボジア WHEN :2018 Copyright (C) COCOCHI DESIGNS GROUP All Rights Reserved
RESORT PROJECT
WHAT:リゾートホテル WORK:コンセプトデザイン ディレクション:河内利成 (COCOCHI DESIGNS CEO) 建築デザイン:小寺源太郎 (㈱インターデザイン 代表取締役) ランドスケープデザイン:立花正充 (SOLA 代表) インテリアデザインデザイン:城島陽介 (エスプラスデザイン 代表) 照明デザイン:見木 志郎 (ライトスタイル照明デザイン事務所 代表) ホテルアドバイザー:上村恵美
WHERE:中国
WHEN :2013 Copyright (C) COCOCHI DESIGNS GROUP All Rights Reserved
国内デザイン事例 COCOCHI DESIGNS GROUP
YOUTUBER STUDIO
WHAT:スタジオ WORK:コンセプトデザイン (インテリア) WHERE:三重 WHEN :2018 Copyright (C) COCOCHI DESIGNS GROUP All Rights Reserved
KARAOKE PROJECT
WHAT:カラオケボックス WORK:コンセプトデザイン (インテリア) WHERE:東京 WHEN :2020 Copyright (C) COCOCHI DESIGNS GROUP All Rights Reserved
古民家再生 WHAT:割烹 WORK:建築・インテリアデザイン 建物調査 WHERE:奈良 WHEN :2001
【その他 地域活性化活動歴】 鳥取県八頭郡若桜町 地域コーディネーター Copyright (C) COCOCHI DESIGNS GROUP All Rights Reserved
まちづくり WHAT:住宅開発 WORK:全体コンセプトデザイン モデルハウスインテリアコーディネート ブランディング WHERE:関西圏各地 WHEN :2003 ∼
Copyright (C) COCOCHI DESIGNS GROUP All Rights Reserved
Living Stylish, Creation World-Widely We Produce Landmark Brandings of All Time
コンストラクション・マネジメント(CM)業務の御案内 Construction management
F ㈱フィール・コンストラクションマネジメント ver.2019
主な業務内容 □ コンストラクションマネジメント(CM) 最小のコストで最大の利益を!お客様の視点でプロジェクトを推進 (コスト削減、設計見直し、スケジュール管理) □ 建設プロジェクト(新築、増築、改修等)の企画・デザイン・設計 □ オフィス・店舗出店に関する企画・デザイン・設計等トータルマネジメント □ バリューエンジニアリング(VE)によるコスト削減、設計見直し提案
Feel management
コンストラクション・マネジメント(CM)業務のご提案
「全てはお客様のために!お客様の視点に立った建設ソリューションサービスを提供いたします。」
Cost 経済コスト
建設プロジェクトの企画から設計、発注、施工の各段階において、設計内容、VE、発注方法の検討 等によりコスト、品質、スケジュール等最適化のマネジメントを行います。
Quality
お客様の代行としてプロジェクトの各段階で設計者・施工者をマネジメント。
Schedule
設定品質の確保
最適スケジュール
「最小のコストで最大の利益(効果)を上げるサービスを行います。 CM会社によるControl
発注者 様 設計契約
設計
発注者 様
発注者 様 設計契約
設計
工事契約 マネジメント
工事契約
CM契約
CM契約
CM ㈱FCM
CM・設計 ㈱FCM
マネジメント マネジメント
マネジメント
施工会社(GC) 施工会社(GC)
施工会社(GC)
工事契約
工事契約
施工会社(SC)
従来のプロジェクト方式
施工会社(SC)
CM方式②
CM方式① ※代表的なCM方式2パターン
Feel management
コンストラクション・マネジメント(CM)業務のご提案
コンストラクションマネジメント(CM)による主なメリット
コストの低減 ◇実勢価格のコストデータにより根拠のある価格査定、交渉が可能。 ◇最良の発注方法の実施。(CM発注等) ◇発注者の業務負担軽減によるコスト(時間、人件費等)の低減。 ◇過剰スペック、発想の転換、無理・無駄の防止等、第三者によるVE。(バリューエンジニアリング業務)
業務負担の軽減
デザインの最適化
◇発注者に代わりプロジェクトを進行。
◇コストに合わせた最適なデザイン提案が可能。
◇打ち合わせ、協議時間の低減。
◇トータルデザインにより資産価値の向上。
◇プロジェクト進行に伴う事務負担の軽減
(外装、内装、サイン、備品等)
◇CMrの助言により各段階における意志決定実務の負担軽減。
設定品質の確保
最適スケジュール
◇設計時における第三者による設計内容のモニタリング。
◇最適なスケジュールの提案。
◇完成設計図書の確認。
◇発注者に代わりマスタースケジュール管理の実施。
◇施工時における第三者による施工状況、施工関連図の確認。
◇各段階におけるスケジュール管理。
※VE・・バリューエンジニアリング(価値工学)の略です。機能・品質を落とさずコストを下げる提案のことです。 ※CMr・・コンストラクションマネジャー(CMを行う実務者)のことです。 ※モニタリング・・プロジェクトの計画と実施状況を把握し、分析・比較することです。
Feel management
コンストラクション・マネジメント(CM)業務のご提案
プロジェクトの各段階における主なCM業務
基本構想・企画段階
基本設計段階
□事業方式の検討 □事業収支計画書作成・検討 □CM業務計画書作成 □プロジェクト基本計画書作成 □マスター工程表作成
□基本設計内容モニタリング □コストモニタリング □基本設計図書の審査・確認 □基本設計段階工事概算見積書作成 □基本設計段階VE提案
スケジュール管理
実施設計段階 □実施設計内容モニタリング □コストモニタリング □実施設計図書の審査・確認 □実施設計段階工事概算見積書作成 □実施設計段階VE提案
発注段階 □発注方法の策定 □発注業務 □見積内容精査・査定・価格交渉の実施 □施工者決定への助言 □工事請負契約に関する助言
施工段階 □CM業務説明書の作成 □工事監理報告書の確認 □工事出来高確認 □追加・変更工事への対応 □施工段階VE提案 □各種検査立会 □CM管理報告書作成
スケジュール管理 ※モニタリング・・プロジェクトの計画と実施状況を把握し、分析・比較することです。 ※企画・基本設計・・実施設計前の設計のアウトライン描いた設計図面です。 ※実施設計・・見積徴収するための設計図面です。 ※VE・・バリューエンジニアリング(価値工学)の略です。機能・品質を落とさずコストを下げる提案のことです。
Feel management
コンストラクションマネジメント業務
代表的パターン 主な実例紹介
Feel management
業務実例紹介① 健康管理センター新築工事におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・医療法人 建設地・・・京都府京田辺市 用
途・・・健康管理センター
約1550㎡ S造 地上5F
■発注者の要望 1.設計内容の評価 2.品質の確保(設計・施工方式に対する不安) 3.コスト削減 4.発注担当者の業務負担軽減 ■業務内容 ◇企画段階 1.実施設計内容確認(機能・品質・コスト面からの検証) 2.概算見積書の作成 3.VE提案書作成 4.コスト管理 5.コストオン発注業務(金属製建具、EV、設備等) 6.契約締結に関する助言 7.CM工事管理 8.各種検査立会
T中央病院健康管理センター新築工事
Feel management
業務実例紹介② 賃貸マンション新築工事におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・個人オーナー 建設地・・・大阪市
◇発注段階
用
1.発注方法の策定
4.見積書内容の精査、査定、価格交渉
2.見積要項書作成
5.契約締結に関する助言
3.現場説明会の実施
6.CM工事管理
途・・・賃貸マンション 地上8F RC造 約1500㎡ 21戸(50~55㎡)・店舗1戸
■発注者の要望 1.設計内容の評価 2.機能・品質・コストの第三者評価 3.機能・品質向上 4.コスト削減 5.発注者の業務負担軽減 ■業務内容 ◇基本計画段階 1.基本計画内容確認 (機能・品質・コスト面からの検証) 2.概算見積書の作成 3.VE提案書作成 ◇基本・実施設計段階 1.基本・実施設計内容確認 (機能・品質・コスト面からの検証) 2.概算見積書の作成 3.VE提案書作成
L梅北新築工事
Feel management
業務実例紹介③ 高齢者複合型介護施設新築工事におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・運営会社 建設地・・・西宮市
◇発注段階
用
1.発注方法の策定
4.見積書内容の精査、査定、価格交渉
2.見積要項書作成
5.契約締結に関する助言
3.現場説明会の実施
6.CM工事管理
途・・・高齢者複合型介護施設 約700㎡ S造 地上3F
■発注者の要望 1.設計内容の評価 2.機能・品質・コストの第三者評価 3.機能・品質向上 4.コスト削減 5.発注者の業務負担軽減 ■業務内容 ◇基本計画段階 1.基本計画内容確認 (機能・品質・コスト面からの検証) 2.概算見積書の作成 3.VE提案書作成 ◇基本・実施設計段階 1.基本・実施設計内容確認 (機能・品質・コスト面からの検証) 2.概算見積書の作成 3.VE提案書作成
PR新築工事
Feel management
業務実例紹介④
母子生活支援施設+アリーナ新築工事におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・社会福祉法人 建設地・・・堺市
◇発注段階
用
1.発注方法の策定
途・・・母子生活支援施設+アリーナ 約790㎡ S造 地上2F
2.見積要項書作成 3.現場説明会の実施
■発注者の要望 1.設計内容の評価
4.見積書内容の精査、査定、 価格交渉
2.機能・品質・コストの第三者評価
5.契約締結に関する助言
3.機能・品質向上
6.CM工事管理
4.コスト削減 5.発注者の業務負担軽減 ■業務内容 ◇基本計画段階 1.基本計画作成 2.デザイン方針策定 3.概算見積書の作成 4.VE提案書作成 ◇基本・実施設計段階 1.基本・実施設計内容確認 (機能・品質・コスト面からの検証) 2.VE提案書作成 H新築工事
Feel management
業務実例紹介⑤ 地域密着型特別養護老人等ホーム新築工事におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・社会福祉法人 建設地・・・堺市
◇発注段階
用
1.補助金事業でのCM発注
4.見積書内容の精査、査定、価格交渉
2.現場説明会(入札の実施)
5.契約締結に関する助言
3.VE提案書作成
6.CM工事管理
途・・・地域密着型特別養護老人ホーム等 約2700㎡ S造 地上3F
■発注者の要望 1.基本計画作成、デザインコンセプト作成 2.機能・品質向上 3.コスト削減 4.発注者の業務負担軽減 ■業務内容 ◇基本計画段階 1.基本計画作成 2.デザイン方針策定 3.概算見積書の作成 4.VE提案書作成 ◇基本・実施設計段階 1.基本・実施設計内容確認 (機能・品質・コスト面からの検証) 2.概算見積書の作成 3.VE提案書作成
ASTR新築工事
Feel management
業務実例紹介⑥ オフィスビル等新築工事におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・一般法人 建設地・・・西宮市
◇発注段階
用
1.CM発注
4.見積書内容の精査、査定、価格交渉
2.現場説明会(入札の実施)
5.契約締結に関する助言
3.VE提案書作成
6.CM工事管理
途・・・オフィスビル 約1357㎡ RC造 地下1F 地上5F
■発注者の要望 1.基本計画作成、デザインコンセプト作成 2.機能・品質向上 3.コスト削減 4.発注者の業務負担軽減 ■業務内容 ◇基本計画段階 1.基本計画作成 2.デザイン方針策定 3.概算見積書の作成 4.VE提案書作成 ◇基本・実施設計段階 1.基本・実施設計内容確認 (機能・品質・コスト面からの検証) 2.概算見積書の作成 3.VE提案書作成
Hブリーゼ西宮北口新築工事
Feel management
業務実例紹介⑦ オフィスビル等新築工事におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・一般法人 建設地・・・名古屋市
◇発注段階
用
1.CM発注
4.見積書内容の精査、査定、価格交渉
2.現場説明会(入札の実施)
5.契約締結に関する助言
3.VE提案書作成
6.CM工事管理
途・・・オフィスビル 約718㎡ S造 地上3F
■発注者の要望 1.基本計画作成、デザインコンセプト作成 2.機能・品質向上 3.コスト削減 4.発注者の業務負担軽減 ■業務内容 ◇基本計画段階 1.基本計画作成 2.デザイン方針策定 3.概算見積書の作成 4.VE提案書作成 ◇基本・実施設計段階 1.基本・実施設計内容確認 (機能・品質・コスト面からの検証) 2.概算見積書の作成 3.VE提案書作成 Hブリーゼ千種新築工事
Feel management
業務実例紹介⑧
店舗改装におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・総合スーパー運営会社 建設地・・・神戸市中央区 用
途・・・総合スーパー 約4000㎡ S造一部RC造 地下2F 地上9F(改装部分は3フロアー)
■発注者の要望 1.発注者代理 2.機能・品質・コストの第三者評価 3.機能・品質向上 4.コスト削減 5.発注者の業務負担軽減 ■業務内容 ◇基本・実施設計段階 1.基本・実施設計内容確認(機能・品質・コスト面からの検証) 2.見積内容検証・価格交渉 3.VE提案書作成 ◇施工段階 1.各種テナント取り合い調整 2.各種施工会社取り合い調整 3.現場定例会の実施 4.CM管理
D三宮店改装工事
Feel management
業務実例紹介⑨
店舗改装におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・総合スーパー運営会社 建設地・・・神戸市北区 用
途・・・総合スーパー 約600㎡ S造一部RC造 地上7F(新設部分は2F一部フロアー)
■発注者の要望 1.発注者代理 2.機能・品質・コストの第三者評価 3.機能・品質向上 4.コスト削減 5.発注者の業務負担軽減 ■業務内容 ◇基本・実施設計段階 1.基本・実施設計内容確認(機能・品質・コスト面からの検証) 2.見積内容検証・価格交渉 3.VE提案書作成 ◇施工段階 1.各種テナント取り合い調整 2.各種施工会社取り合い調整 3.現場定例会の実施 4.CM管理
DB鈴蘭台店新設工事
Feel management
業務実例紹介⑩ 店舗出店に関するコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・大手学習塾 用
途・・・学習塾、個別指導学習塾、幼児教室
■発注者の要望 1.複雑なプロジェクトへの対応(出店関する取合調整) 2.コスト削減 3.発注担当者業務量の軽減 4.品質の確保 5.デザイン ■業務内容 1.ビルイン工事におけるA、B、C工事取合調整 2.内装設計、デザイン 3.什器備品選定、コスト調整 4.情報関連会社(OA、NTT等)との取合調整 5.サイン製作会社とのコスト、デザイン調整 6.建築、設備業者見積徴収、コスト調整 7.発注者内部関連部署との取合調整 8.現場監理 HK経堂校新設工事
Feel management
業務実例紹介⑪ 寺院改修工事におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・宗教法人 建設地・・・西宮市
◇発注段階
用
1.CM発注
途・・・寺院 約1720㎡ S造 地上5F
2.現場説明会(入札の実施) 3.VE提案書作成
■発注者の要望
4.見積書内容の精査、査定、価格交渉
1.基本計画作成、デザインコンセプト作成
5.契約締結に関する助言
2.機能・品質向上
6.CM工事管理
3.コスト削減 4.発注者の業務負担軽減 ■業務内容 ◇基本計画段階 1.基本計画作成 2.デザイン方針策定 3.概算見積書の作成 4.VE提案書作成 ◇基本・実施設計段階 1.基本・実施設計内容確認 (機能・品質・コスト面からの検証) 2.概算見積書の作成 3.VE提案書作成 S天寺改修工事
Feel management
業務実例紹介⑫ オフィス改装関するコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要
■業務内容
発注者・・・一般法人
1.デザインコンセプト作成
用
2.内装設計
途・・・オフィス
3.什器備品選定、コスト調整 ■発注者の要望
4.情報関連会社(OA、NTT等)との取合調整
1.デザイン・機能性の向上(働き方改革)
5.サイン製作会社とのコスト、デザイン調整
2.コスト削減
6.建築、設備業者見積徴収、コスト調整
3.発注担当者業務量の軽減
7.現場監理
4.品質の確保
F電気工事改修工事
Feel management
業務実例紹介⑬ 賃貸マンションバリューアップ工事におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・不動産管理会社 用
途・・・賃貸マンション
■発注者の要望 1.空室解消の提案 2.賃料見直しの提案 3.設計、デザイン 4.品質の確保 5.コスト削減 ■業務内容 1.周辺物件調査 2.賃料調査 3.バリューアップ工事内容計画立案 4.設計、デザイン 5.施工会社見積徴収、選定 6.工事監理 7.賃貸管理会社への案内
Gマンション改修工事
Feel management
業務実例紹介⑭ 大規模修繕工事におけるコンストラクションマネジメント業務
■プロジェクト概要 発注者・・・マンション管理組合 用
建設地・・・滋賀県大津市
途・・・分譲マンション220戸
■発注者の要望
◇基本設計段階・実施設計段階
1.プロジェクト全般へのアドバイス
1.建物調査診断報告書の確認
2.決定プロセス、コスト構成の透明化
2.基本設計図書の確認(機能・品質・コスト面からの検証)
3.アカウンタビリティーの確保
3.概算見積書の作成(フェーズ2)
4.発注者業務の負担軽減
4.基本設計段階VE案作成
5.コスト、品質の第三者評価
◇発注段階 1.発注方法の策定
■業務内容
2.見積要項書作成
◇企画段階
3.現場説明会の実施
1プロジェクト基本計画書の作成
4.質疑回答とりまとめ
2.マスター工程表作成
5.見積書内容の精査、査定、価格交渉
3.概算見積書の作成(フェーズ1)
6.施工会社(最終3社)に対するヒアリングの実施
4.設計者選定方法の策定
7.施工会社決定に関する助言
5.設計者選定と決定に関する助言
8.契約締結に関する助言・補助査
S大津石山大規模修繕工事
Feel management
会社概要 会社名 株式会社フィール・コンストラクションマネジメント 所 在
地
大阪市中央区平野町1丁目8-13
平野町八千代ビル7階
代表取締役
松浦
重信
プロフィール
設計会社・CM会社勤務の後、2006年11月CM会社創業 2015年12月法人化 日本コンストラクションマネジメント協会会員 日本コンストラクションマネジメント協会認定コンストラクション・マネジャー(CCMJ)
主な実績・・コンストラクションマネジメント業務
主な実績・・VE業務
主な実績・・価格査定業務
T病院健診センター新築工事
K塾マナビス名古屋星が丘プロジェクト
VO八丁堀新築工事
KH谷町ビル機械設備
MSシャトー名古屋新築工事
K塾マナビス川⻄プロジェクト
KT高齢者M新築工事
KH京橋駅ビル機械設備
O学生マンション新築工事
F夙川バリューアップ工事
KH上郷高齢者M新築工事
KH京橋駅ビル北館機械設備
Sマンション新築工事
IK老人ホーム新築工事
SH川口M新築工事
KHシティモール電気設備
KTプロジェクト新築工事
YG本社事務所新築工事
LS⼾⽥M新築工事
久御山SC増築工事
S大津石山大規模修繕工事
SF灘弐番館バリューアップ工事
RD堺筋M工事
Iグループ震災復興工事
H3丁目プロジェクト
JD岡本バリューアップ工事
KD三丁目プロジェクト
(約150店舗)
MSスクール池袋校リノベ
左京区Iマンション新築工事
KC病院新築工事
他
H学園名古屋プロジェクト
中京区押⻄洞院町マンション新築工事
RD深江M新築工事
H学園和泉中央プロジェクト
MV伊賀小⽥新築工事
AG本庄プロジェクト
H学園豊中プロジェクト
MV浜松北中瀬南新築工事
RV海老名プロジェクト
H学園横浜センター南プロジェクト
D庄内新築工事
MO病院新築工事
Hキッズ横浜市センター北プロジェクト D水無瀬新築工事
MV各務原
Hキッズ自由が丘プロジェクト
北区本庄子育て支援マンション新築工事
MV平塚真⽥
Hキッズ経堂プロジェクト
H寺デイサービス新築工事
DH銀座ビル新築工事
S・H
H学園本社ビル新築工事
御茶ノ水プロジェクト
H興産甲風園1丁目プロジェクト 他
他
Feel management
F